- 2人~6人
- 30分前後
- 8歳~
- 2014年~
海底探険4件の戦略やコツ
う~ん、シンプルに攻めすぎない!ほぼみんな戻ってこれないのです!!みんな東京湾へ沈むのです!!!浅瀬でぱちゃぱちゃ遊んでいたら勝てます!!!!...性格の良い人は、誰かが勇猛果敢に進んでいったタイミングを見計らってここぞとばかりに財宝を持ち帰って空気を独り占めして帰りましょ...
初プレイ時はの1回目は、全員がだいたい深くまでいくので、早めに戻ることをオススメします。2回目以降は少し深いところを目指してもいいですが、帰りは他の駒を飛ばして歩数を稼げるようなタイミングがオススメです。また宝は2個くらいが最適です。
・最初の所ではお宝は取らない近いお宝は価値が低いため次のお宝を目指します1ゲームでは1つ上2ゲームでは2つ上のランクが目標です・お宝を獲ったら次の手番では戻る自分はまだ行けるという過信は禁物です先に戻ることで帰りにお宝が獲りやすくなります・誰かが戻ったら自分も戻るまだ何もお...
このゲームは引き際が肝心です。大体1つのラウンドで2つ程度お宝を持ち帰れるといいと思います。最初のラウンドなら最低ランクのお宝か、次のランクのお宝の境界ほどに到着して、お宝を拾い戻ってくるときにもう1個拾う、くらいの動きのほうが沈まずに済みます。もし行きでお宝を3個以上抱え...
会員の新しい投稿
- 戦略やコツトリニティ◆鉄壁の守り0-1コンボTRiNiTYでは最初に5枚のカードが配られる...約3時間前by DragonCreate
- レビューガルフ・モービル・オハイオ鉄道列車ゲームといえば、Winsome Gamesというぐらい刷り込まれて...約4時間前by atckt
- ルール/インスト陸海空の英雄達『Heroes of Land, Air & Sea』におい...約5時間前by chaco
- レビューラブレターストーリーズいろんな種類のラブレターを、多分、全部あわせて200回以上遊んでいると...約7時間前by りん
- レビューゲスクラブ:第2版人気のゲスクラブの2版。このゲームは8人までできるのですが、多いほうが...約10時間前by m1114toy
- 戦略やコツシヴォリューション2人戦1回、4人戦2回プレイしました。大まかなルールや流れは Sigm...約12時間前by はいいろ熊
- リプレイ集大成将棋2019古今東西の将棋の駒で遊べる将棋の拡張キット『集大成将棋』【第2弾】を3...約13時間前by あんちっく
- レビュー修道院殺人事件ロールプレイで更に面白く!プレイの仕方に余白が残された、良コミュニケー...約13時間前by 信心亭
- レビュー厄介なゲストたち7/10個人的にボードゲーム界隈の推理ゲームは「ただの論理パズル」のこ...約15時間前by 白州
- レビュー宝石の煌き子供と遊んだ感想です。 楽しめる年齢 :6歳~難易度 :★★...約15時間前by くらげ
- レビュー刑法ポーカーテーマがテーマだけに、プレイでいる人を選ぶゲームでした。罪状は強烈な単...約15時間前by FLAP
- レビュープラネピタ6/10キックスターターで再販プロジェクトやってたので、レビューしてみ...約15時間前by 白州