- 2人~6人
- 30分前後
- 8歳~
- 2014年~
海底探険3件の戦略やコツ
初プレイ時はの1回目は、全員がだいたい深くまでいくので、早めに戻ることをオススメします。2回目以降は少し深いところを目指してもいいですが、帰りは他の駒を飛ばして歩数を稼げるようなタイミングがオススメです。また宝は2個くらいが最適です。
・最初の所ではお宝は取らない近いお宝は価値が低いため次のお宝を目指します1ゲームでは1つ上2ゲームでは2つ上のランクが目標です・お宝を獲ったら次の手番では戻る自分はまだ行けるという過信は禁物です先に戻ることで帰りにお宝が獲りやすくなります・誰かが戻ったら自分も戻るまだ何もお...
このゲームは引き際が肝心です。大体1つのラウンドで2つ程度お宝を持ち帰れるといいと思います。最初のラウンドなら最低ランクのお宝か、次のランクのお宝の境界ほどに到着して、お宝を拾い戻ってくるときにもう1個拾う、くらいの動きのほうが沈まずに済みます。もし行きでお宝を3個以上抱え...
会員の新しい投稿
- ルール/インストチャーティー他の方やネット等でも書かれているが、多言語版は8ヶ国語のルールが添付さ...約1時間前by きままん
- レビューイッツファイブピーエム「残業!?」「しません!」定時で上がってアフターファイブはボドゲでしょ...約5時間前by タカオ/タカあゆゲームチャンネル
- 戦略やコツ桃色飲茶娘プレイ時注意ポイント・【気力】アクション(フリーアクション)は、自分の...約6時間前by motiman
- レビューブードゥープリンストリックテイキング&チキンレースプレイ人数によって1ラウンドで...約8時間前by カシスオレンジとスクリュードライバー♂
- レビューチェスコマが大事で慎重になります。将棋に慣れてるともどかしい。児童にはチェス...約8時間前by ろくろく双六
- レビューボルカルス人間数人VS怪獣になりますがバランスが取れていると思います。ただ、何回...約8時間前by フワ@ボドゲ仲間欲しい
- レビューライズオブザメトロ毎回変わる駅間を繋ぐ路線図をみんなで作る作品。駅の位置は毎回変わるので...約9時間前by kanamatan
- レビュー天下鳴動最後に遊んだのは「天下鳴動」です。ダイスを使った陣取りです。ダイスの分...約9時間前by 七盤のハム太郎
- レビューオセロ / リバーシ暇な時一番多くプレーしてます。約9時間前by ろくろく双六
- レビューキャットインザボックスCat in the boxです。陣取り要素のある、スートを宣言して遊...約9時間前by 七盤のハム太郎
- レビューみんなで本をもちよって「みんなで本をもちよって」は、本の文章の一部を切り取って遊ぶ「たった今...約9時間前by 七盤のハム太郎
- レビューラーRE:ALLの壁ゲーから「RA」を遊びました。一回のオークションで、一...約9時間前by 七盤のハム太郎