マイボードゲーム機能「持ってる」「興味あり」など知人に共有できるコレクション管理機能。人数別や時間別などの並び替えも。
ボードゲーム発見機能マイボードゲームの登録データを統計分析し、未経験かつ未所有のおすすめボードゲームを自動抽出します。
レビューや日記の機能投稿した記事が読まれるたびに、通販でお得に商品を購入できるボドクーポンをGET! ハードル低めです。
コミュニティ機能専用掲示板・ボードゲームリストの合体機能が便利!公開コミュニティ、秘密のコミュニティ、設定も豊富。
ボドゲカフェ情報自分の「興味あり」「お気に入り」に登録したボードゲームカフェが提供するゲームが一目でわかるように。
通販ショップ国内主要メーカーや同人ゲームなど様々な商品をご購入いただけます。会員登録しないで購入することもできます。
  • 2人~4人
  • 60分~90分
  • 14歳~
  • 2021年~

クライオSato39さんのレビュー

691名
15名
0
3年以上前

《ドローンを駆使して極寒の惑星から乗員ポッドを救出せよ!》

あまり話題になっていませんが「かなり面白い」という噂を聞いたのでセールで購入したら、めちゃくちゃ面白かったのでレビューします。

【SFテーマで独特のアートワークと複合的なシステム】

まるで一昔前にSF小説の挿絵で見たような独特のアートワークが印象的です。メインボードいっぱいに飛行船や地下洞窟が描かれており、このボード上を凝った形状の乗員ポッドとドローンが飛び交うことになります。SF好きはワクワクしてしまいますね。

ゲームシステムは主に以下で構成されています。

  1. ワーカープレイスメント
  2. エンジンビルド
  3. エリアマジョリティ

これらのシステムが非常に美しく融合されており、サクサク進行するのに悩ましく、でもあっという間に終わってしまい、とても洗練されている印象を受けました。


【①メインボード上半分はワーカープレイスメント】

大きなメインボードの上半分には不時着した際に4つに分断された宇宙船が描かれています。各区画にはそこで実行できる特有のアクションが存在し、ドローンを配置するワーカープレイスメントになっています。アクションは主に資源と乗員ポッドの獲得などを行います。

獲得できる資源は4つ。

  • 水晶:輸送機を動かすエネルギーを発生させる燃料。
  • 有機物:乗員を植民させるために必要な食料や水などの生命維持物質。
  • 技術:主にカードをコントロールするもの。
  • ナノマシン:他の資源の代わりとなる微粒子ロボット。


ゲーム前半はこれらの資源タイルを獲得していくことがメインになり、非常にサクサク進行します。合計6ラウンドしかないので、あっという間に終盤となって慌てます(笑)


【②個人ボードはシンプルなエンジンビルドとリソースマネジメント】

個人ボードはプラットフォームとなっており、ドローンの発着するドックが6つあります。大事なのはドローンがドックに帰還した際に特別アクションが発動し、その矢印の先にある資源がもらえることです。

しかもこの特別アクションは資源タイルを配置することである程度自由にカスタマイズすることが出来ます。つまりシンプルなエンジンビルドになっており、これにより資源を拡大再生産していくことになります。

また手札のカードは複数の役割があり、個人ボード上側に配置すると「改良」、左側に配置すると「任務」、下側に配置すると「輸送船」の効果を発動します。

ゲーム序盤はこれらのシステムにより自分のプラットフォームをどんどん改良していき、リソースを増やしていくことになります。これがとてもサクサク進み小気味良く気持ち良い♪


【③メインボード下半分は地下洞窟によるエリアマジョリティ】

メインボードの下半分には地下洞窟が描かれています。ここには様々な洞窟タイルが配置してあり、それぞれ居住条件が異なり、また勝利点も違っています。プレイヤーは3機のドローンを駆使して、極寒の惑星上に散らばった乗員ポッドを回収し、地下洞窟へと運び植民させることが目的です。

乗員を植民させると勝利点が得られます。

  • 配置した乗員ポッド1個につき2勝利点
  • 洞窟タイル上で優勢な勢力の1位と2位に勝利点。(洞窟タイルにより点数は違う)

このため、出来るだけたくさんの乗員ポッドを配置したい、他のプレイヤーよりも多くの乗員ポッドをそれぞれの洞窟タイルに配置したい、となりエリアマジョリティ争いが発生するわけですが、入り口から遠い洞窟ほどドローンのエネルギーがたくさん必要です。

しかし、このエネルギーのコストが重い!奥の洞窟までは何回も飛べません。そのためどの洞窟を狙っていくかという読み合いが非常に熱いです。どの洞窟タイルを狙うのか、いつドローンを飛ばして乗員ポッドを配置するのか、それは他のプレイヤーよりも多いのか。他プレイヤーのギラギラしたものを感じます。


【ドローン回収時に事件が起こる!強いインタラクション】

3機のドローンをボード上に配置したあとは回収を行うのですが、この時にプレイヤーはランダムに配置された事件タイルを選択します。事件には「破壊工作」と「資源の獲得」の2種類があります。

  • 「資源の獲得」は文字通りそこに示された資源を得ることが出来ます。
  • 「破壊工作」はなんと、乗員ポッドが配置されているステイシスチェンバーを破壊します!そこに自分や他プレイヤーの乗員ポッドがあると一緒に破壊されてしまいます。これはかなり強い直接的なインタラクションとなるため好き嫌いが出るかもしれませんが、基本的に自分の乗員ポッドのみが残っているステイシスチェンバーがあれば破壊されると考えた方が良いでしょう。

つまりある程度、他プレイヤーに遅れないように乗員ポッドを回収していく必要があります。そうしなければ破壊されてしまいますからね。


【良いところ】

  • 序盤はサクサク進むワカプレエンジンビルド、終盤は強いインタラクションを含む悩ましいエリアマジョリティ。複合的なメカニクスが非常に綺麗に融合されていて素晴らしい。
  • ダブルレイヤーの個人ボード、ドローンや乗員ポッドなど精巧なコンポーネントが雰囲気を盛り上げる。
  • 洞窟タイル、事件タイルはランダムに選択、配置されるため、リプレイ性は高い。
  • 終盤の悩ましさは重量級だが、プレイ時間は60~90分程度で中量級程度。

【悪いところ】

  • 終盤はかなり悩ましくダウンタイムは長め。
  • 破壊工作、エリアマジョリティ等、インタラクションは強めで好き嫌いはあるかも。
  • アートワークは独特で好き嫌いがありそう。

【説明書、お薦めな人】

説明書12ページ。インスト20分、プレイ時間:60~90分
「見た目よりけっこう軽いな。」という印象でしたが、BGG weightも 2.56ですね。中量級でしょう。

ドローンを含めSFが好きな方はかなり楽しめると思います。独特なアートワーク、強めのインタラクションが大丈夫な方には、ぜひお薦めしたい作品。

※今回のレビューにあたりHobby Japan様の動画より画像引用させていただきました。問題があれば削除いたしますのでご連絡いただければ幸いです。


【感想】

発売後あまり話題になりませんが、時々「かなり面白いよ」という噂を聞いていたので購入してみました。個人的にはめちゃくちゃ面白かったです。

序盤はワーカー3つ固定のシンプルなワカプレで資源タイルを獲得してエンジンビルドしていくのですが、サクサク進んでどんどん個人ボードがパワーアップしていく感覚がとても気持ち良いです。この時はほとんどインタラクションがなく箱庭的に自分のプラットフォームを育てていく感じですね。

そんなことをしていると、あっという間に終盤になり焦って地下洞窟へ植民させていきますが、このときのエリアマジョリティがまた非常に悩ましい。カツカツの資源を何とかエネルギーに変換してドローンを最奥の地下洞窟まで飛ばし、他プレイヤーよりも多くの乗員ポッドを置く。単純だけどその駆け引きが熱い!

これだけ濃い内容が2人プレイだったせいもあり60分程度で終わってしまったので、友人と声を合わせて「もう一回やりますか!」と言ってやってしまいました。何度やっても「もっと上手くやれそう」と感じて、リプレイ欲が高まります。面白かったです。またやりたい。

この投稿に15名がナイス!しました
ナイス!
なるみ
きつね(うどん)
anemone
あるた
[退会者:32843]
winterkoninkske
タカオ/タカあゆゲームチャンネル
Ken M.
クライオ:氷の惑星 日本語版
クライオ:氷の惑星 日本語版の通販
太陽が沈む前にあらゆるものをサルベージし、地下に入植せよ!
残り2点
1~2営業日以内に発送
日本語ルール付き/日本語版
¥7,150(税込)
Sato39
Sato39
シェアする
  • 105興味あり
  • 217経験あり
  • 41お気に入り
  • 179持ってる
ログイン/会員登録でコメント
ログインする

Sato39さんの投稿

会員の新しい投稿