ドミニオン拡張セット第12弾が新発売!
今、重大な局面を迎えている。「遠近法」と「資金調達」の発明により芸術は革命を起こした。
これまでの絵画は十数ほどの言葉の価値しかなかったものが、これからの絵画は百を超える価値を持つようになった。
油絵は写実的な物になり、画家を雇って毎朝あなたの肖像画を描かせて、髪型が整っていることを確認できるようになった。
胸像も進歩し、肩までに留まることなく、地面にまで達するようになった。
科学と医学は進歩し、迷信はもう過去のものとなり、今ではさまざまな病気の治療に必要なヒルの正確な数がわかるようになった。
1時間を計る正確な時計と1週間分の正確なカレンダーも手に入れた。 あなたの専属医は自分自身を癒し、あなたの専属理容師は自分自身の髪を切る。 まさに黄金時代の到来だ。
上記文章の執筆にご協力くださった方
- 191興味あり
- 615経験あり
- 175お気に入り
- 830持ってる
テーマ/フレーバー
舞台の時代背景 | |
---|---|
その他のコンセプト |
メカニクス
得点や資源等の獲得ルール | |
---|---|
プレイヤーの干渉/影響アクション |
クレジット
ゲームデザイン | |
---|---|
アートワーク | 未登録 |
関連企業/団体 |
プレイ感の評価
運・確率 | 9 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 18 | |
交渉・立ち回り | 1 | |
心理戦・ブラフ | 0 | |
攻防・戦闘 | 1 | |
アート・外見 | 3 |
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます
レビュー 9件
村人トークン、プロジェクト、アーティファクトが追加され、戦略の幅がかなり広がった。特に村人トークンにより、アクションフェイズのコンボが繋がりやすくなったため、爽快感は抜群。デメリットとしては、+複数アクションのカード価値が下がることと、1プレイの時間が大幅に増加すること。ア...
こんなドミニオンプレイヤーにおすすめ・ドミニオン基本セットをある程度遊んで次が欲しいなと思う人・初心者から卒業したい人。・カードゲームにおいて空中打点が好きという人。概要ドミニオン2期と呼ばれた冒険、帝国と横カードの概念追加や勝利点計算の複雑化などいい意味でも悪い意味でも今...
全体的に、プレイ感が複雑かつ長くなるので、ドミニオンをやり込んだ人向けの拡張。村人トークンは、手番で効果の高いアクションカードを多発できるようになる強力なもの。これにより、これまで獲得しなかったカードが取りやすくなり、デッキ展開が変わってきます。プロジェクトを入れると、ゲー...
言いたい事はもう色々な方々が言ってるので、一言…強い!手軽!楽しい!
第二版と陰謀の次に購入しました。村人トークンや財源トークンにより、あと一手足りない....みたいな状況が解消できるのが嬉しいです。ただ、ルネサンス以外の特に+アクションの付いているカードと一緒にサプライにすると、村人トークンが便利すぎてつまらないように感じました。新システム...
あまりドミニオン歴は長くはないですが、初めに買う拡張としてかなり良いと思います。特徴としては、村人・コイントークンのよってプレイのしやすさが上がります。また、アーティファクトにより軽いインタラクションが増えます。プロジェクトによって、基本のデッキ構築だけではない+αの要素と...
基本+ルネサンスを遊んだ感想です。基本+いろいろな拡張で遊びましたが、異郷や海辺よりも基本に親和性が高く、ドミニオンの面白さを感じる良い拡張だと思います。旗や鍵のアーティファクトは持っていると自分にだけ効果が発揮されるのでプレイヤー同士で取り合いが発生します。プロジェクトは...
追加要素についてのみレビュー。ゲーム自体のレビューは基本セットの情報を確認のこと。もはや説明するまでも無いが、デッキ構築型ゲームの元祖である、ドミニオンの拡張キット第12弾。ルネサンスは日本語に訳せば再生や復活等といった意味だが、ドミニオンは今回の新拡張で原点回帰を目指した...
ファーストインプレッション的には陰謀第二版です。なんというか陰謀にある即時効果とギルドが合わさった感じ。さらに繁栄を足して2で割るというかなんというか。特徴的なのはなんといってもプロジェクトカード。要は買ったら永久持続するイベントカードです。ただし、本当に永久持続なので、撤...
リプレイ 0件
投稿を募集しています
戦略やコツ 1件
この攻略には、カード名などがそのまま出てきます。お手元にカードを用意するか、ドミニオンwikiなどでカードを調べながら読み進めていただきたいです。ルネサンスで新しく増えた要素は、村人トークンとプロジェクトです。村人トークンは、一度獲得すると好きなタイミングに使えるアクション...
ルール/インスト 0件
投稿を募集しています
掲示板 0件
投稿を募集しています
会員の新しい投稿
- レビューコロニー様々なボードゲームのレビュー記事を掲載しています。その中から【おすすめ...約9時間前by てう
- レビューブラス:バーミンガム⭐️評価(96点/100点満点中)最近、憧れのブラスバーミンガムを購入...約12時間前by ブラス:バーミンヤン
- レビューナイスエッグ!4/10トーキョーハイウェイで有名なサークルの作品。小箱正方形シリーズ...約17時間前by 白州
- レビューいろはに金平糖バトル5/10なんか無料配布されてて、気づいたら入手してた紙ペンゲーム。基本...約18時間前by 白州
- レビュークイズすごろく かぶーる7/10ゲームマーケット2024秋新作アンケートランキング1位。他にも...約18時間前by 白州
- レビューモルゲンランド《魔法のランプの力で、アーティファクトを掴み取れ!》以前から気になって...約20時間前by Sato39
- 戦略やコツマイファームショップサイコロの出目2個の合計で畑が起動するので、起動しやすい畑を中心に商品...1日前by オグランド(Oguland)
- レビューマイファームショップボードゲームを1,000個以上持っているユーザー視点で良かった点と悪か...1日前by オグランド(Oguland)
- 戦略やコツ非実在少年少女パーティゲームとして、楽しむのが一番です!攻略を真面目にするとしたら、...1日前by オグランド(Oguland)
- レビュー非実在少年少女ボードゲームを1,000個以上持っているユーザー視点で良かった点と悪か...1日前by オグランド(Oguland)
- レビューピンキリワイワイ遊べるパーティゲーム。それぞれヒントを書いた後、ダミーを出すと...1日前by カシスオレンジとスクリュードライバー♂
- レビュー象棋麻将【シャンチー麻雀】64牌役無しルール(3回目・半チャン・4人)何でも上...1日前by たつきち