マイボードゲーム機能「持ってる」「興味あり」など知人に共有できるコレクション管理機能。人数別や時間別などの並び替えも。
ボードゲーム発見機能マイボードゲームの登録データを統計分析し、未経験かつ未所有のおすすめボードゲームを自動抽出します。
レビューや日記の機能投稿した記事が読まれるたびに、通販でお得に商品を購入できるボドクーポンをGET! ハードル低めです。
コミュニティ機能専用掲示板・ボードゲームリストの合体機能が便利!公開コミュニティ、秘密のコミュニティ、設定も豊富。
ボドゲカフェ情報自分の「興味あり」「お気に入り」に登録したボードゲームカフェが提供するゲームが一目でわかるように。
通販ショップ国内主要メーカーや同人ゲームなど様々な商品をご購入いただけます。会員登録しないで購入することもできます。
  • 1人~4人
  • 25分前後
  • 10歳~
  • 2023年~
157名
2名
充実
(感想)・・・98/100友人からも好評だった&いくつかのボードゲームをプレイして「やっぱりカムセイルアウェイって最高かも……」になったので、再レビューです。▼良かったところ・ならべると船になる個人ボードが本当に可愛い。乗客コマの色も違和感なく馴染んでいて美しい・客室タイル...
続きを読む(約2ヶ月前)
勇者
り
187名
2名
0
想像通り面白かった!パズルゲームは好きだから買いがちなんだけど、このゲームはマンカラ的に配置していくパズルゲームで、あまりやったことない感じで面白いなと。やることは毎回同じだからプレイ時間が長いと単調になりがちだけど、12ランウド設計もちょうどよいです。これ以上他の要素を足...
続きを読む(3ヶ月前)
ヒロ(新!ボードゲーム家族)
ヒロ(新!ボードゲーム家族)
262名
0名
0
いくつかは遊んだことがあるけど、ボドゲ初心者の方に、「ちょっと難しいボードゲームがしたい!」と言われたときにオススメしているボードゲームです。デザインも良く、みんなが一斉に進められるゲームなので待ち時間も少なく、とてもいいゲームだと思っています。最善手と思われる行動がコレ!...
続きを読む(7ヶ月前)
勇者
かんさん
かんさん
783名
7名
0
充実
レーティングが非公開に設定されたユーザー
7/10マンカラをベースにしたと言われるパズルチックなボードゲーム。国産作品。国産作品の中では、かなり洗練されたゲームで、評判の高さに納得の完成度を誇る。手番では、2枚のカードから、1枚選んで、条件に合わせて乗客を配置していくだけなのだが、ほどよい難しさが素晴らしい。個人的...
続きを読む(12ヶ月前)
白州
白州
518名
5名
0
ゲーム性、デザイン、全てが大好きです!豪華客船の船員となり、ゲストをアテンドする。失敗するとクレーマーも発生!?12ラウンドプレイしますが、あっという間です。ルールは分かりやすく、ゲストの配置を考えるのが楽しいです。協力でもバトルでもない、それぞれ黙々と自分の客船を埋めてい...
続きを読む(1年以上前)
勇者
ぽーりー
ぽーりー
960名
13名
0
充実
X(旧Twitter)で2023上半期のオススメを有識者に訊いたところ、「ボードゲームカフェでめちゃくちゃ回されてた」とのことだったので品薄のところをなんとか探し出して購入。2人プレイ、3人プレイで遊んだ感想を述べます。結果としては相当面白かったです。予習でYouTubeの...
続きを読む(1年以上前)
にんぞう
にんぞう
332名
1名
0
お客様ぁぁ!?困りますぅ‼︎そちらの席は…、お客様ぁ!?お客様ぁぁぁぁぁ!!!後半はいつもこうなります。アタック要素もほぼないので、ワイワイ相談しながら遊べました◎
続きを読む(2年弱前)
皇帝
たまっご
たまっご
748名
12名
2
画像
充実
ソロゲームでの感想です。『コーヒーロースター』や『旅のあと』でデザイナーの大ファンとなったので、本作はパッケージ買いをして遊びました。イメージしやすいルールにマンカラ的なタイルへのミープル配置、それら配置のコンボによって連鎖的にアクションが決まっていく爽快感がとても楽しいボ...
続きを読む(2年弱前)
手動人形
手動人形
561名
15名
0
画像
充実
レーティングが非公開に設定されたユーザー
客船会社の案内役としてお客さんを船室にご案内。ただしお客はすんなりと乗ってくれない。出航までのタイムリミット(=ラウンド終了)までに上手くお客をさばいて乗ってもらおう、といった感じのゲームです。正直ノーマークでしたが、上げられたレビューを読んで「これは面白いやつだ」と確信。...
続きを読む(2年弱前)
じむや
じむや
639名
12名
0
画像
充実
サアシアンドサアシの新作。昨年のディスコルディアと同じ「ワーカーを沢山置いていく」タイプです。テーマは、グランドオーストリアホテルと同じで、決められた色のお客を客室に案内していきます。カムセイルアウェイは、この2つの作品と違い、ダイスや永続効果がないことが、時間短縮に繋がっ...
続きを読む(2年弱前)
荏原町将棋センター
荏原町将棋センター
694名
9名
0
画像
充実
19世紀初頭、船旅が大流行していたころ豪華客船での船旅がブームとなっていた時代・・・次から次へとお客さんが乗り込んできます。あなたはその客達を適切な部屋へ案内し、不満が出ることなく部屋を埋めていきます。ゲーム用語でいうと・・・次から次へとやってくるミープル達をマンカラシステ...
続きを読む(2年弱前)
リーゼンドルフ
リーゼンドルフ
525名
7名
0
画像
充実
乗客を希望する客室にマンカラシステムで案内して、きちんと満室にできた部屋は得点化。荷物持ちの乗客は、その色の部屋に案内できれば荷物コマが動いて進むほどに新たな部屋ができたり、追加乗客を案内できたりします。12ラウンドしたらゲーム終了で1ラウンドでは2枚の乗客カードから1枚を...
続きを読む(2年弱前)
うらまこ
うらまこ

会員の新しい投稿