- 1人~4人
- 30分~120分
- 12歳~
- 2017年~
クランズ・オブ・カレドニアマツツさんのレビュー
臨時ボーナスを得る機会がこまめにあり、小金をかき集めてやりくりをするのが楽しいゲーム。
拡大再生産なのだが、と殺や契約獲得のコスト増といった拡大の気持ちよさに逆らうジレンマもあって悩ましい。
選択肢の多さと金銭の変動の細かさによって先を見通す事が難しいのだが契約の履行という小目標が常にあり、その達成を繰り返すので何をすべきかという点では分かりやすい。
ルールは多いものの農業というオーソドックスなテーマで常識的な用語とルールがうまく結び付けられているし、アイコン類が丁寧に表示されているのでプレイ中は意外と困らない。
初見に対する配慮が感じられる点も好印象で、氏族なし・港タイルなし・得点計算タイルなし・輸入品の価値変動なしといった簡易ルールを選択できる。
簡易でも十分なやりごたえがあり、インストの負荷軽減・ダウンタイムやアクション数減少によるプレイ時間短縮の利点があり、段階を踏んでルールを習得できる。
また、個人の秘匿情報がないのでゲーム中のルール確認も支障なくできる。
飽きさせにくくする工夫も感じられ、このゲームの目玉と言える氏族の能力は独自の戦略性を持って異なるプレイ感で遊ぶことができる。
セットアップ条件も豊富だが、それぞれの要素は8~9種ある中から半分程度を使用するので多すぎることもなく、前回までのプレイ経験のフィードバックがしやすい。
強烈な妨害ではないが他者との干渉要素も多彩にあって、特に近接ボーナスは積極的に相手の陣地に近づきつつ、市場変動も活性化させる良いルールだと思う。
1~4人それぞれの人数で細かなルールの微調整もあり、隙なく考えて作られていると感じた。
- 524興味あり
- 922経験あり
- 349お気に入り
- 695持ってる
ログイン/会員登録でコメント
マツツさんの投稿
- レビューブラス:バーミンガム相手の作った資源や道を利用できるのが大きな特徴で、メインボードを見なが...8ヶ月前の投稿
- レビュー世界の七不思議:デュエル - パンテオン(拡張)神様は七不思議と似た立ち位置の要素で本拡張を追加することで手番での選択...1年以上前の投稿
- レビューブルゴーニュ(20周年版) / ブルゴーニュプラス基本の流れはメインボードからタイルを獲得して個人ボードに配置する事で、...1年以上前の投稿
- レビューヌースフィヨルド資源は魚、木材、お金の3種類のみだが獲得方法は非対称になっており、独特...1年以上前の投稿
- レビューキングドミノ オリジンズ制限の緩い、簡単な図形パズルで相手と競うゲームで、ルールも得点方法も非...1年以上前の投稿
- レビュー世界の七不思議:デュエルルール量はやや多めだが、基本的に手番は軽く感じる。手番の大部分がドラフ...3年弱前の投稿
- レビュー小早川弱き者に加勢する小早川のシステムが上手く出来ていて、単純なルールでも考...3年以上前の投稿
- レビューエルフェンランド手持ちのカード・タイルから旅の経路を設計していくのだが、相手も順次、道...4年弱前の投稿
- レビュースカルキングトリックテイキングが未経験であればカードの出し方に多少癖があると感じる...4年弱前の投稿
- レビューアブルクセン大富豪、UNOと同系統のすべての手札を出し切ることを目指すゴーアウト系...4年弱前の投稿
- レビューミラリスハゲタカのえじきのゲームシステムをベースとしているバッティングゲーム。...4年弱前の投稿
- レビュープララーヤ:リバイズド・エディション遺物集め自体は結構場当たり的なプレイ感となるがチキンレースとの相性は悪...約4年前の投稿
会員の新しい投稿
- レビューイーオンズ・エンド:レガシー1~4人で協力し、拠点を襲ってくるボスを倒すデッキ構築型の協力型ボード...20分前by ぽっぽーくるっぽー
- レビューマーダーミステリー:ザ・トリロジー【一言感想】期待を越えられず、個々のマダミスとしての出来も凡以下2時間...約1時間前by ココラム2級
- レビュー解脱RTA5/10アークライト・ゲーム賞2024最優秀賞作品「バザールの商人たち...約3時間前by 白州
- レビュースターウォーズ デッキビルディングゲーム6/10その名の通りのゲーム(笑)youtuberが紹介していたり、雑...約3時間前by 白州
- レビューラマ私の大好きなクニツィア先生の簡単ルールのゴーアウト系です\(^o^)/...約8時間前by ぷにたろちゃん
- レビューイーオンズ・エンドすごく楽しい協力型デッキ構築系ボドゲですが2-3人でプレイすることをオ...約10時間前by KKFA
- レビュー現場は安全っていったじゃないですか!~仕事猫&電話猫カードゲーム~今まで買った中で1番ひどかったゲームなので書いておきます。発売当時、み...約11時間前by KKFA
- レビューザッツ・ノット・ア・ハット!たった数枚のカードが覚えられない!プレイヤー全員にイラストが描いてある...約17時間前by のっち
- レビューフィッシェン引き取りたくないタイミングと引き取りたいタイミングが結構難しい。個人的...約17時間前by マシュ
- レビューファラウェイ:地下世界より(拡張)ファラウェイ好きすぎて海外から購入。0と70〜75のカードとボーナスカ...約18時間前by マシュ
- レビューシージオブルーンダー7/10クニツィアのタワーディフェンス+デッキ構築+協力ボードゲーム。...1日前by 白州
- レビューキャンバス:リフレクション6/102020年に発売された「キャンバス」が話題になって、品薄になっ...1日前by 白州