- 1人~5人
- 20分~100分
- 12歳~
- 2017年~
ヌースフィヨルドマツツさんのレビュー
資源は魚、木材、お金の3種類のみだが獲得方法は非対称になっており、独特なやりくりが面白い。
魚は自動処理で毎ラウンドそれなりの量を獲得できて、株券を購入したり貯蓄を取り崩したりすることで、さらなる収入を得られる。
頑張ればじゃぶじゃぶと手に入り、他の資源より用途も広い。
木材は個人ボードにある森林タイルから獲得できるが、森林タイルと建物の建設スペースが共有となっている。
森林を広げすぎず狭めすぎず、ちょうどいい感じの運用が必要で、ささやかなパズル要素がある。
お金は1金で1勝利点になり他の資源よりも価値が高い。
手に入れるには魚の収入も大きく関わりを持ち、自分の支払った魚が相手に利用される場合も多く、特に漁獲量が少ない序盤では手に入りづらくなっている。
建物カードのバリエーションが豊富な事もこのゲームの面白い所で、アクションを強化したり、建物同士のコンボなどで特化した戦略をたてられる。
造船業や林業に重点を置いたり、貯蓄を増やしたり、株を集めたり、長老を集めたり、ゲーム毎に違った展開を楽しめる。
特定のアクションは長老や建物の効果でも代用ができるし、各資源の獲得も複数の方法が用意されており、アクションの早取りで後手に回っても次善の策を考えられて、カツカツ感が少なくて遊びやすい。
- 643興味あり
- 1087経験あり
- 346お気に入り
- 735持ってる
ログイン/会員登録でコメント
マツツさんの投稿
- レビューブラス:バーミンガム相手の作った資源や道を利用できるのが大きな特徴で、メインボードを見なが...約1年前の投稿
- レビュー世界の七不思議:デュエル - パンテオン(拡張)神様は七不思議と似た立ち位置の要素で本拡張を追加することで手番での選択...2年弱前の投稿
- レビューブルゴーニュ(20周年版) / ブルゴーニュプラス基本の流れはメインボードからタイルを獲得して個人ボードに配置する事で、...約2年前の投稿
- レビューキングドミノ オリジンズ制限の緩い、簡単な図形パズルで相手と競うゲームで、ルールも得点方法も非...約2年前の投稿
- レビュー世界の七不思議:デュエルルール量はやや多めだが、基本的に手番は軽く感じる。手番の大部分がドラフ...3年以上前の投稿
- レビュークランズ・オブ・カレドニア臨時ボーナスを得る機会がこまめにあり、小金をかき集めてやりくりをするの...3年以上前の投稿
- レビュー小早川弱き者に加勢する小早川のシステムが上手く出来ていて、単純なルールでも考...約4年前の投稿
- レビューエルフェンランド手持ちのカード・タイルから旅の経路を設計していくのだが、相手も順次、道...4年以上前の投稿
- レビュースカルキングトリックテイキングが未経験であればカードの出し方に多少癖があると感じる...4年以上前の投稿
- レビューアブルクセン大富豪、UNOと同系統のすべての手札を出し切ることを目指すゴーアウト系...4年以上前の投稿
- レビューミラリスハゲタカのえじきのゲームシステムをベースとしているバッティングゲーム。...4年以上前の投稿
- レビュープララーヤ:リバイズド・エディション遺物集め自体は結構場当たり的なプレイ感となるがチキンレースとの相性は悪...4年以上前の投稿
会員の新しい投稿
- レビュー国旗王(こっきんぐ)お題にそった国旗カードを出せるのは誰だ?問われる社会科の知識! 小3...約5時間前by touring123
- レビューエイジオブムーン星7ボドゲ400種を所有し、軽〜中量級を中心にプレイするゲーマーの感想...約6時間前by おとん
- レビューゼニス6/10(BGAでプレイ)2025年ドイツ年間エキスパートゲーム大賞推...約7時間前by 白州
- レビューシティズ7/102025年ドイツ年間ゲーム大賞推薦リスト作品。スシゴーの作者に...約7時間前by 白州
- レビューフォクシー6/102025年ドイツ年間ゲーム大賞推薦リスト作品。最近、ノミネート...約7時間前by 白州
- レビューエージェントアベニュー7/102025年ドイツ年間ゲーム大賞推薦リスト作品。読みあいに特化し...約8時間前by 白州
- ルール/インストイーオンズ・エンド:アウトキャスト公式でまだ公表されてないエラッタ記載ザーナが象形トークン置かれているカ...約8時間前by ワタル
- レビュードメモ考えながらやるゲームで楽しめました。4人くらいがいいと思います。約11時間前by 金賢守(キムヒョンス)
- レビューノミのサーカス:復刻版飛ばされるために生まれてきたノミたちをサーカス会場に飛ばしてスポットラ...約11時間前by うらまこ
- レビューイキ:アケボノIKI新版の拡張セット。追加要素は主に船と実在の偉人をカードにしたパー...約17時間前by 山本 右近
- レビューシークレットヒトラーアバロンに近いゲームですね。味方側が+1か+2人、敵側が一般の敵とヒト...約18時間前by はぐれメタル
- レビューダブルセブンシャハトのタイル揃え&交換(奪い合い?)ゲームで、8種各11枚+クロー...約18時間前by うらまこ