マイボードゲーム機能「持ってる」「興味あり」など知人に共有できるコレクション管理機能。人数別や時間別などの並び替えも。
ボードゲーム発見機能マイボードゲームの登録データを統計分析し、未経験かつ未所有のおすすめボードゲームを自動抽出します。
レビューや日記の機能投稿した記事が読まれるたびに、通販でお得に商品を購入できるボドクーポンをGET! ハードル低めです。
コミュニティ機能専用掲示板・ボードゲームリストの合体機能が便利!公開コミュニティ、秘密のコミュニティ、設定も豊富。
ボドゲカフェ情報自分の「興味あり」「お気に入り」に登録したボードゲームカフェが提供するゲームが一目でわかるように。
通販ショップ国内主要メーカーや同人ゲームなど様々な商品をご購入いただけます。会員登録しないで購入することもできます。
  • 3人~8人
  • 30分~45分
  • 10歳~
  • 2023年~

最強王者決定戦!白州さんのレビュー

239名
1名
0
8日前
レーティングが非公開に設定されたユーザー

7/10

邦訳がイロモノ感強めだが、海外のタイトル「チャンピオンズ!」という「チャレンジャーズ」みたいなタイトルに似ているから、気になっていたのでプレイ(笑)

なんか、こういう国産のインディーズにもありそうなゲームで大して期待していなかったのだが、想像以上に面白かった。

偉人、モンスター、ゲームキャラ、童話キャラ、有名人など、ありとあらゆる人物がでてきて、ユニークなお題で対決し、優勝者を予想するゲーム。

出場者8名、予選→準決勝→決勝の全ての試合内容がそれぞれ別に決まっていて、試合が始まる前にそれぞれの試合で誰が勝つのか、優勝が誰なのかを決めておく。

試合が始まったら、それぞれの試合で、投票対決!票が多い方が勝利だ!シンプル!

よくできているのが、票が多い方に投票すると得点が入るという点で、これにより、適当な投票をする人をなくすようになっているシステムが素晴らしいと感じた。

こういうゲームって、適当に投票する人多くて、ゲーム性破綻しがちなんだけど、システムでちゃんと保管しているのすごい。

当然、全て当てた人が強いんだけど、ゲームのプロセスをメインで楽しむゲームだから、そこまで気にならないかな。

ゲームも2ラウンドやって終わりという、最近のトレンドに合わせた短時間でスパッ!と終わらせるのも良い。

あとは、多人数投票なので、奇数で遊ぶのが理想かな。なので、MAX7人で遊ぶのが良いかと。

見た目で損しているゲームだと思うけど、パーティーゲームが好きな人は、ぜひとも遊んでほしい作品。

この投稿に1名がナイス!しました
ナイス!
びーている / btail
最強王者決定戦! 日本語版
最強王者決定戦! 日本語版の通販
みんなが選んだ8人のキャラクターの中で、最強王者は誰だ!
残り2点
1~2営業日以内に発送
日本語ルール付き/日本語版
¥3,850(税込)
白州
白州
シェアする
  • 9興味あり
  • 63経験あり
  • 11お気に入り
  • 23持ってる
ログイン/会員登録でコメント
ログインする

白州さんの投稿

会員の新しい投稿