- 2人~5人
- 30分~45分
- 8歳~
- 2017年~
センチュリー:スパイスロードタイヤマンさんのレビュー
ルールは簡単で初心者でも理解にそこまで時間はかからないにも関わらず、奥深い遊びごたえが魅力のゲームです。
パーティゲームというより、ガチガチの頭脳戦といった具合です。
スパイスのレート、得点とコインのシステム、カードの獲得、ターン行動の4つを教えるだけで誰でも遊べます。
運といっても盤面のランダム要素程度でバランスも良く、他人を妨害する手段はさほどありません。というか、妨害してる暇がない事の方が多いかも。
相手の場と自分の手札を見ながら自分の所持上限の10個をやりくりし、2手3手先を考えて行動するような感じです。そういった思考をするゲームが好きな人には本当にオススメ出来ます。
余談ですが、Goa TranceやOrganic Houseみたいな音楽とメチャクチャ相性が良いので、そういうの聴きながら遊ぶとめっちゃ雰囲気出ます。さらにお香とかシーシャとか炊くと、もはや気分は中東のスパイス商人です。
- 626興味あり
- 2611経験あり
- 651お気に入り
- 1133持ってる
ログイン/会員登録でコメント
タイヤマンさんの投稿
- レビューフォレロッテ / トュット単純明快。カードの引き運とダイス運です。故に初心者でも楽しめます。初め...2年弱前の投稿
- レビューナインタイル単純明快。とにかく図柄を合わせます。一人で黙々とやるのも楽しいので、競...2年弱前の投稿
- レビューのびのびTRPG ソードTRPGの要素を限りなくそぎ落とし、簡易化したゲームです。とにかく用意...2年弱前の投稿
- レビューのびのびTRPG マジックTRPGの要素を限りなくそぎ落とし、簡易化したゲームです。とにかく用意...2年弱前の投稿
- レビュー美術大戦〜モナリザVS牛乳を注ぐ女VSサトゥルヌス初心者がぱっと手を出すには難しい内容ですが、面白いゲームです。基本的に...2年弱前の投稿
- レビューラブレター定番で初心者にもおすすめですが、テキストとゲームの意図がどれだけストン...2年弱前の投稿
- レビュー横暴編集長:ニンジャ記念日バカゲー属性のパーティゲームとして、わりと万人受けするのでオススメです...2年弱前の投稿
- レビューザ・ポエティックマンション口八丁手八丁の大喜利ドッカンバトルを楽しめる人にはお勧めです。正直一発...2年弱前の投稿
- レビュー街コロ通今作ではサマリーが人数分追加されているため、インストが楽というのは非常...2年弱前の投稿
- レビューフラックス V5.0まず初期ルールが単純明快でインストが楽。そこから先はテキストをどれだけ...2年弱前の投稿
会員の新しい投稿
- レビュースコヴィル:第2版唐辛子フェスティバル開催! カラフルな唐辛子を畑に植え、収穫し、調理...約2時間前by マツジョン@matz_jon
- レビューリバー・オブ・ゴールド黄金に輝く川を下り、商品を顧客に届けよう。拠点を築き、影響力を高める...約2時間前by マツジョン@matz_jon
- レビューエイダの夢世界最初のプログラム著者と呼ばれるエイダ・ラブレス氏。架空の19世紀...約2時間前by マツジョン@matz_jon
- ルール/インスト伝説のオブシディアンデュエルゲームをより遊びやすくするハウスルールなどをいくつかご紹介します。①【...約5時間前by 勇者アッキー
- レビューフィンスパン【疑問に思いやすい点を整理】・ボードに描かれている餌魚に、卵を置くこと...約6時間前by Jumpei Oota
- レビューモルック ミニチュアそのまんまモルックのミニチュアサイズです、この上のサイズでミニもありま...約7時間前by YEBISU
- レビュースカウト!これはドイツ年間ゲーム大賞の最終3つノミネートされだ秀作。配られたカー...約7時間前by m1114toy
- レビューちんあなごっこ誕生日にもらったゲーム。チンアナゴを多く集めた人が勝ちで絵がかわあい。...約8時間前by m1114toy
- レビューボーナンザ最初やったときは手札を変えられないとか、取ってきたカードも左に入れるな...約8時間前by m1114toy
- レビューインディゴ宝石の行方を巡る駆け引きがアツい「インディゴ」■ 筆者の基本スタイル ...約12時間前by R
- レビューラブレターレビュー:心理戦と読み合いの妙ラブレターの最大の魅力は、たった1枚の手...約15時間前by Jampopoノブ
- ルール/インストラブレタールールと世界観:シンプルなのに奥深いラブレターの世界観は、「姫に恋する...約15時間前by Jampopoノブ