- 2人~4人
- 15分前後
- 6歳~
- 2015年~
ナインタイルタイヤマンさんのレビュー
単純明快。とにかく図柄を合わせます。
一人で黙々とやるのも楽しいので、競争が苦手な方も単純なパズルとして楽しめます。
また全員で山札をどれだけ早くなくせるかといったタイムアタックをしてみても面白いです。
レクリエーションとして活用できるので汎用性は非常に高いです。
この投稿に0名がナイス!しました
- 301興味あり
- 2263経験あり
- 348お気に入り
- 1391持ってる
ログイン/会員登録でコメント
タイヤマンさんの投稿
- レビューセンチュリー:スパイスロードルールは簡単で初心者でも理解にそこまで時間はかからないにも関わらず、奥...5ヶ月前の投稿
- レビューフォレロッテ / トュット単純明快。カードの引き運とダイス運です。故に初心者でも楽しめます。初め...5ヶ月前の投稿
- レビューのびのびTRPG ソードTRPGの要素を限りなくそぎ落とし、簡易化したゲームです。とにかく用意...5ヶ月前の投稿
- レビューのびのびTRPG マジックTRPGの要素を限りなくそぎ落とし、簡易化したゲームです。とにかく用意...5ヶ月前の投稿
- レビュー美術大戦〜モナリザVS牛乳を注ぐ女VSサトゥルヌス初心者がぱっと手を出すには難しい内容ですが、面白いゲームです。基本的に...5ヶ月前の投稿
- レビューラブレター定番で初心者にもおすすめですが、テキストとゲームの意図がどれだけストン...5ヶ月前の投稿
- レビュー横暴編集長:ニンジャ記念日バカゲー属性のパーティゲームとして、わりと万人受けするのでオススメです...5ヶ月前の投稿
- レビューザ・ポエティックマンション口八丁手八丁の大喜利ドッカンバトルを楽しめる人にはお勧めです。正直一発...5ヶ月前の投稿
- レビュー街コロ通今作ではサマリーが人数分追加されているため、インストが楽というのは非常...5ヶ月前の投稿
- レビューフラックス V5.0まず初期ルールが単純明快でインストが楽。そこから先はテキストをどれだけ...5ヶ月前の投稿
会員の新しい投稿
- レビューボツワナ価格操作ゲームの原型と言えるゲームだと思います。シンプル極まりないルー...約2時間前by ダイアン
- レビューサーカス騎士団ダイスを振って出目と同じ色のコマを積み上げていき、5色のコマが積み上が...約6時間前by うらまこ
- レビュードミニオン:第二版世界三大ボードゲームのひとつと呼ばれ、自分の手札(デッキ)を、強いカー...約11時間前by Masa.K
- レビューかたろーぐ / 語ろーぐ星7ボドゲ300種を所有する、ライトゲーマーの感想です。小学生2人と、...約15時間前by おとん
- レビューフルートプレイバッティングありのトリックテイキングゲーム?7枚のフルーツカードが並ん...約18時間前by うらまこ
- レビューニムト:ジュニア8歳娘と6歳息子と遊びました。放課後さいころ倶楽部にも登場する人気のカ...約18時間前by いかっぱ(旧きゅう)
- レビュー小さな魔法使い小さな魔法使いたちが、無事に秘伝の材料を運んだりするのをお手伝いします...約19時間前by うらまこ
- レビューカリマーラ①序盤はえらく静かな感じで、中盤ごろから急に決算、決算、と動き出して収...約19時間前by カツオ
- レビューミブリンテブリン星6ボドゲ300種を所有する、ライトゲーマーの感想です。小学生2人と一...約20時間前by おとん
- レビューダイスフォージダイス面を付け替える唯一無二のプレイ感概要プレイヤーは英雄となり神の座...約20時間前by つるけら
- レビューブロック・アンド・ゲスチーム戦の連想ゲームで、両チームのリーダーはお互いに伝えたい答えを確認...約22時間前by うらまこ
- レビュー暁のナイル4/5点拡大再生産で資源やカードを集めたり建物を建てて得点を増やしてい...約22時間前by ワタル