- 2人~4人
- 30分前後
- 10歳~
- 2016年~
キャピタル・ラックスnico_bodoさんのレビュー
nico_bodoさんの投稿をシェア
マイボードゲーム登録者
- 26興味あり
- 129経験あり
- 17お気に入り
- 61持ってる
テーマ/フレーバー
作品データ
タイトル | キャピタル・ラックス |
---|---|
原題・英題表記 | Capital Lux |
参加人数 | 2人~4人(30分前後) |
対象年齢 | 10歳から |
発売時期 | 2016年~ |
参考価格 | 未登録 |
クレジット
ゲームデザイン | エイリフ・スヴェインソン(Eilif Svensson)クリスチャン・アムンセン・オストビー(Kristian Amundsen Østby) |
---|---|
アートワーク | クワンチャイ・モリヤ(Kwanchai Moriya) |
関連企業/団体 | アポルタ・ゲームズ(Aporta Games) |
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます
nico_bodoさんの投稿
- レビューリトルタウンビルダーズLittle Town Builders『リトルタウンビルダーズ』はマップ上にワーカー駒を配置し、周囲8マスからの...11ヶ月前の投稿
- レビュークアルトQuartoクアルトはおしゃれな木製コンポーネントが目を惹く2人用の4目並べです。プレ...1年以上前の投稿
- レビューソクラテスラ~キメラティック偉人バトル~Sokuratesura偉人の「右腕」「胴体」「左腕」3つのパーツを集めて召喚して戦わせるカードゲ...1年以上前の投稿
- レビューラグーザRagusa『ラグーザ』は、16世紀イタリア共和国シチリア州南部にある都市・ラグーザの...1年以上前の投稿
- レビューナンジャモンジャ・ミドリToddles-Bobbles Green『ナンジャモンジャ』は不思議な生き物ナンジャモンジャに名前をつけ、その名前...1年以上前の投稿
- レビュークラスクKLASK『KLASK』は、スティックでボールを打ち合う2人用ホッケーゲームです。プ...1年以上前の投稿
- レビューエマラの王冠Crown of Emara『エマラの王冠』は、王の座を獲得するために臣民の支持を上げていくワーカープ...1年以上前の投稿
- レビュークリプティッドCryptid未確認生物の場所を探し出す論理推理ゲームです。各プレイヤーは、未確認生物が...1年以上前の投稿
- レビューふたつの城の物語Between Two Castles of Mad King Ludwig『ふたつの城の物語』は、両隣のプレイヤーと協力して城を建築するタイル配置ゲ...1年以上前の投稿
- レビュータイニー・タウンTiny Towns『タイニータウン』は、4x4のマス目になったボードに資源を配置して建物に変...1年以上前の投稿
- レビューブルーラグーンBlue Lagoon8つの島々を舞台に陣取り&資源獲得を行うアブストラクトゲームです。...1年以上前の投稿
- レビューマイ・リトル・サイズMy Little Scythe『マイ・リトル・サイズ』は、人気ゲーム『サイズ-大鎌戦役-』を簡易化してフ...2年弱前の投稿
会員の新しい投稿
- レビュー雲南古代中国でプーアル茶を山岳奥地へ売りに行くゲームってのは表のフレーバー。ゲームフレーバーってルール説明をするうえで...約4時間前by kaya-hat
- レビュードミニオンデッキビルディングというジャンルのパイオニアであるというだけあって、とてもよくできているゲームだと感じました。どん...約13時間前by Mormerund
- レビューコーヒー・ロースターバックビルディング×デッキ構築形式1人用ゲーム。説明書を初めて読んだとき「とんでもないゲームを買っちゃったなぁ…」...約13時間前by 山田
- レビュービヨンド・ザ・サン宇宙開発と宙域支配、新たな星への移住をテーマとしたゲームです。手番では①ひとつのワーカーを置いてアクション②生産。...約13時間前by ななちゅう
- レビューアウェイクニングストーリーの冊子と謎解きに使うカード、そして謎解きの答えを入力するアプリで進めるシンプルな作りだった。謎解きにはほ...約14時間前by やまねこ
- レビュードミニオンデッキ構築ゲームの真祖にあたるゲームです。毎ターン、デッキから手札を五枚引く→手札をうまく使うことでなるべく多くの...約15時間前by シャララ
- ルール/インストサンチアゴゲームの目的 水路の番人を買収して作物を育てる準備 収穫マーカー22個と提示用の水路コマを配る 10金と水路コマ1...約15時間前by TJ
- レビューラストドルルーアの塔4/5点ソロプレイのみだがひとまず記載。システム自体は前作アークドルルーアの冒険と似ている。ただそちらはソロ専用だ...約16時間前by ワタル@ボドゲ
- 戦略やコツことバンプ大喜利パーティーゲームなので、ノリで楽しみましょうw約16時間前by オグランド(Oguland)
- レビューことバンプ大喜利ボードゲームを1,000個以上持っているユーザー視点で良かった点と悪かった点の両面から紹介します!ことバンプ大喜利...約16時間前by オグランド(Oguland)
- レビューロビンソン・クルーソー未知の島探検という世界観を感じながらじっくり楽しめるゲーム じっくりプレイができてリプレイ性が高い戦略ゲームをお探...約16時間前by Strategy Lover
- レビュー宿命の旅団複数回プレイ済み(5人、3人数回)5人と3人では少し変わるが基本的には相手と被らないもしくは被っているならいかに邪...約18時間前by しげ
首都や故郷にカードを配置して、その合計値を競うゲームです。
ラウンド終了時に首都の合計値を超えてしまうと、故郷が根絶やしにされるので、それをかいくぐり最大化を目指します。根絶やしにされないよう、首都の合計値をうまく調整できるかドキドキします。
また、ビビットな色使いの4色の職業カードも素敵です。
>>↓続きはこちら↓<<
http://nicobodo.com/archives/17451779.html