- 3人~6人
- 20分前後
- 8歳~
- 2023年~
カバンガ!白州さんのレビュー
5/10
ボードゲームの古株メーカーが日本語版を出した新作カードゲーム。
やることは手札をなくすことなのだが、毎回出すたびに、手札補充のリスクがあるのが特徴。
カードは4種類で、数字は1〜18。同じカードは2枚ない。
場札は4列(色)で、各列にスタートカードが2枚ずつ。これらは1〜18の間の数字からスタートカードとして選ばれた8枚がランダムに並べられている。
手札は8枚スタート。手番では手札のカードを1枚出すだけ。
色に合わせてカードを出さなければならないが、各色に置かれている2枚のカードのうち、好きな方に重ねて出せる。
これを繰り返して手札をなくせばいいのだが、前の人と同じ色のカードを出してしまうと、山札から1枚引かなければならない。
そして、問題なのがタイトルにもなっている「カバンガ」。
これは、毎回手番プレイヤーが出したカードともう1枚のカードの差にあるカードを手番を無視して捨てられるというルール。しかも条件に当てはまっていれば何枚でも可能。
例えば、黄色の12のカードを出した時に、もう1枚のカードが黄色の10だったとしたら、手札に黄色の11を持っている人は手番を無視して「カバンガ!」といって出すことができるのである。
さらに、このカバンガをされると、カバンガの数だけ、手番プレイヤーは手札を補充しなければいけないルールがやばい! 条件さえ当てはまっていれば、何枚でも出せるので、下手すると、1手番で5枚とか食らうw
なので、できる限り、差ができないようにプレイしたいのだが、当然、カードゲームなので、手札の運で、大きく変わってしまうのが気になる人はいるとは思う。
一応、カウンティングすれば、わりと大きい差があっても、出せたりできるのだが、そこまでガチでカウンティングしても、結局は手札運な気もするが・・・もしかしたら、何か戦略的なものがあるのだろうか・・・。
いずれにせよ、ガチでやるゲームではないと思うし、最初から日本語版で出したのも、カジュアルな層にウケると思っているからだろうし、みんなでわいわい遊ぶのがいいかな。
あとは、毎回、4列毎に同じ色が固まり、一番下がスタートカードなので、次のゲームに進むまで、切り直したり、分けたりするのが若干面倒なのも気になった。
とはいえ、古株メーカーが日本語版を出すだけある安定な面白さのゲーム。自分は安定なゲームにちょい厳しいので、この評価だが、ボードゲーム初めての人も一緒にわいわい楽しめるゲームかな。
- 64興味あり
- 343経験あり
- 61お気に入り
- 205持ってる
白州さんの投稿
- レビューアズール:デュエル6/10(BGAでプレイ)最近のトレンドになっているデュエルシリーズの...6日前の投稿
- レビューミラー・ズー5/10カナダにあるミラー動物園をテーマにした協力ゲーム。やることは、...6日前の投稿
- レビューピーク・ア・マウス6/10某ボードゲームブロガーが話題にしていたので、興味があってプレイ...6日前の投稿
- レビューキング・オブ・トーキョー:デュエル4/10最近の「名作のデュエル化」の流れで無理矢理登場した感のあるキン...6日前の投稿
- レビュータケノコ5/10(BGAでプレイ)花火や世界の七不思議のデザイナー、ボザのコン...13日前の投稿
- レビューキチキチキッチン6/10国内の安定ゲーム量産メーカーのOKAZUbrandのパーティー...13日前の投稿
- レビューハーベスト ミニ拡張:収穫祭5/10駅のキオスクだけで販売されていた幻のゲームのリメイクの新拡張。...13日前の投稿
- レビューステレオマインド6/10QRをカメラで読み込んで、音を流して、その音から連想する単語を...13日前の投稿
- レビュー厄介なゲストたち7/10個人的にボードゲーム界隈の推理ゲームは「ただの論理パズル」のこ...13日前の投稿
- レビュープラネピタ6/10キックスターターで再販プロジェクトやってたので、レビューしてみ...13日前の投稿
- レビュー44a(ササキ)5/10(BGAでプレイ)ワンピースの敵キャラクターがトランプのゲーム...13日前の投稿
- レビューボトム・オブ・ザ・ナインス4/10野球の9回裏をテーマにしたボードゲーム。スポーツゲームあるある...13日前の投稿
会員の新しい投稿
- レビュールイス自分の手札は見えないけど、他のプレイヤーの手札は全部見えるといった、ち...34分前by 繋がり屋@貞島誠|ボドゲ,ダーツetc…趣味に生きる!
- レビュースピリット・アイランド精霊となって島を守る、本格派協力型ボードゲーム スピリットアイラン...約1時間前by 真夏。
- レビューパトロナイズモノスートのトリックテイキングゲームで、6トリックしますが配られるカー...約2時間前by うらまこ
- レビューディープリバー『ディープリバー』サーモンとウナギの対決。クマを相手側の巣に到達させる...約2時間前by Tomii
- レビューサンコーレ本作はマリ帝国の栄えた14世紀頃、アフリカ大陸最古の大学と言われている...約3時間前by 山本 右近
- レビューちいかわ ポケット人生ゲーム子どもが「ちいかわ」好きなので購入しました。手ごろな値段と子供でも飽き...約3時間前by taz
- レビューのびのびTRPG スチームパンク様々なボードゲームのレビュー記事を掲載しています。その中から【おすすめ...約5時間前by てう
- レビューラミィキューブ【レビュー】手牌をいかに場に出せるか、頭は常にフル回転!スリリングな頭...約5時間前by 18toya
- 戦略やコツケンクラーベケンクラーベを勝つための戦略とコツ「ケンクラーベ」を楽しむだけでなく、...約6時間前by Jampopoノブ
- レビューケンクラーベケンクラーベの教育的メリット3つ自然と地理的知識が身につくカードゲーム...約6時間前by Jampopoノブ
- ルール/インストケンクラーベケンクラーベってどんなゲーム?都道府県を学べる多機能カードゲームケンク...約6時間前by Jampopoノブ
- レビュールイス他人の絶望感は蜜の味。自分の手札のことを一番理解できていないのは自分。...約8時間前by 信心亭