- 3人~6人
- 20分前後
- 8歳~
- 2023年~
カバンガ!8件のレビュー
そうそう、こういうのでいいんだよ!って感じのゲーム遊びやすく適度に運の要素があり、戦略もそこそこあるそれでいてどうしようもない時もある小箱の軽いゲームとしてすごく優秀なゲーム結構好きな感じだった
4人でプレイ。誰かが上がってしまいそうな時にその人がカバンガ!されるとナイスーー!!と皆から賞賛の嵐が笑序盤は割と数字の間を詰めて出すことが出来てしまうので、あんまりカバンガされることもなく、後半も手札が限定されてるせいか、これは通るまいと思うような開きのある数字でも通って...
星7ボドゲ300種を所有し、軽〜中量級を中心にプレイするゲーマーの感想です。ボードゲーム会にて6人で、その後に小学生と3人で遊びました。2024年9月【どんなゲーム?】ゴーアウト系のカードゲームです。手番では、公開されているカードとなるべく近い数字のカードを1枚プレイしてい...
率直な感想を言う!手札を無くす事が目的のカードゲーム🃏誰かの手札が無くなったらラウンド終了。残った手札が失点となる💀ラウンドを繰り返し、-18点を超えるプレイヤーが現れたらゲーム終了です🔚もちろん失点が少ないプレイヤーの優勝🎊使用するカードは4色(各1~18)のカードです。...
カバンガのばーか!もうね、盛り上がりますよ。カバンガ!と言われる恐怖、カバンガ!と叫ぶ興奮。大はしゃぎでございますよ。ゲーム性があるのかと言われるとなんとも。そんなに真面目にやるゲームでもないし気楽にカバンガ!しようや。
いち早く手札のカードを無くしたいカバンガ。4色1〜18のカードがランダムに8枚やったかな配られるので、手番になればカードを1枚場にあるカードに重ねます。重ねたあとにその色の数字カード2枚を確認して、数字同士の間の数字カードは「カバンガ!」宣言をして他プレイヤーは手番外でも出...
これは痺れました。最近のお気に入りです。ゲーム内容的には、手番にカードを一枚ずつ出していき上がりを目指すというありきたりなものです。カードは四色あり、それぞれ1-18まであります。各数字は1枚ずつしかありませんので、カウンティング可能です。まあ、気負って完璧なカウンティング...
5/10ボードゲームの古株メーカーが日本語版を出した新作カードゲーム。やることは手札をなくすことなのだが、毎回出すたびに、手札補充のリスクがあるのが特徴。カードは4種類で、数字は1〜18。同じカードは2枚ない。場札は4列(色)で、各列にスタートカードが2枚ずつ。これらは1〜...
会員の新しい投稿
- レビュールイス自分の手札は見えないけど、他のプレイヤーの手札は全部見えるといった、ち...34分前by 繋がり屋@貞島誠|ボドゲ,ダーツetc…趣味に生きる!
- レビュースピリット・アイランド精霊となって島を守る、本格派協力型ボードゲーム スピリットアイラン...約1時間前by 真夏。
- レビューパトロナイズモノスートのトリックテイキングゲームで、6トリックしますが配られるカー...約2時間前by うらまこ
- レビューディープリバー『ディープリバー』サーモンとウナギの対決。クマを相手側の巣に到達させる...約2時間前by Tomii
- レビューサンコーレ本作はマリ帝国の栄えた14世紀頃、アフリカ大陸最古の大学と言われている...約3時間前by 山本 右近
- レビューちいかわ ポケット人生ゲーム子どもが「ちいかわ」好きなので購入しました。手ごろな値段と子供でも飽き...約3時間前by taz
- レビューのびのびTRPG スチームパンク様々なボードゲームのレビュー記事を掲載しています。その中から【おすすめ...約5時間前by てう
- レビューラミィキューブ【レビュー】手牌をいかに場に出せるか、頭は常にフル回転!スリリングな頭...約5時間前by 18toya
- 戦略やコツケンクラーベケンクラーベを勝つための戦略とコツ「ケンクラーベ」を楽しむだけでなく、...約6時間前by Jampopoノブ
- レビューケンクラーベケンクラーベの教育的メリット3つ自然と地理的知識が身につくカードゲーム...約6時間前by Jampopoノブ
- ルール/インストケンクラーベケンクラーベってどんなゲーム?都道府県を学べる多機能カードゲームケンク...約6時間前by Jampopoノブ
- レビュールイス他人の絶望感は蜜の味。自分の手札のことを一番理解できていないのは自分。...約8時間前by 信心亭