- 2人~5人
- 30分~40分
- 8歳~
- 1986年~
バザールatcktさんのレビュー
ダイスで宝石を集めて、セットコレクション! に見えるゲームです。
ポイントは、セットを作ってカードを取得した際に、余った宝石が1個、2個、3個以上でそれぞれ得点が決まることです。取ったカードの影響はそんなにありません。
うまく使い切るようにしてカードを取りましょう。
あ、サイコロを使わず、変換表を使って宝石を交換することも出来ます。
▼ゲームの概要
最初に今回使う変換表を2枚取ります。
次に今回使うセットのカードを規定枚数取ります。4つの山札に分けて、一番下に星だけ書かれたカードを置きます。
スタートプレイヤーを決めたら、ゲームスタートです。
手番が来たら、サイコロを振るか、手元にある宝石を変換表に沿って宝石を変換するか、宝石を消費してカードを取るか、この3つのいずれかを行います。
宝石は5種類あり、サイコロには1つオールマイティのマスがあります。好きな宝石を取ることが出来ます。
変換表は1:1交換ではなく、1:2や、1:4交換なんてのもあります。宝石がたくさん集まるのですが、カードを取った時に、「残った宝石の個数」によって、最大12倍の得点差が生まれるため、適当に集めていては勝てません。
ゲーム終了時に2枚集めたプレイヤーと5枚集めたプレイヤーで、2枚のプレイヤーが勝ててしまうぐらいの得点差があります。
カードが規定枚数取られたらゲーム終了です。
得点を合計して、最も得点の高いプレイヤーが勝ちます。
▼プレイの感想
セットコレクションにありがちな、どんどん貯めて、どんどん集めて、というような遊び方が出来ない、すごくちゃんと考えないと勝てないゲームです。
ただサイコロを振っていればいい、ということも全くなく、以下にして、サイコロ運を使わず、目標となる宝石に焦点を合わせることが出来るのか、それを変換表とにらめっこして考えるゲームです。
とはいえ、運にも勝つことはできないのがこのゲームです。時には、「ええい、振ってしまえ!」と勢いに任せることも重要です。案外出たりしますもんね。ほら、確率は1/3なんですから。
- 13興味あり
- 56経験あり
- 12お気に入り
- 23持ってる
atcktさんの投稿
- レビューガルフ・モービル・オハイオ鉄道列車ゲームといえば、Winsome Gamesというぐらい刷り込まれて...約14時間前の投稿
- レビューテイク・ア・シート割と許容いっぱいになってしまう、紙ペンパズルゲームです。ゲーム的には希...4日前の投稿
- レビューペクーニアゲームとしてはリソースマネジメントです。人物カードを集めて、ある程度恣...25日前の投稿
- レビューホップギャロップ目標値を決めて、ダイスを振るゲームです。最初にゴールに着くと勝てます。...25日前の投稿
- レビューパスタ・パスタいっせーのーで、って親指を立てるゲームを知っているでしょうか。あれをち...25日前の投稿
- レビュー悪ガキ洋ナシを握って渡すゲームです。今思ったんだけど、そういうことわざぐらい...25日前の投稿
- レビューパーキング・ゲームただただサイコロを振るゲームですが、出目が出るだけで楽しい、と思える数...25日前の投稿
- レビュームシャムシャ4つある駒のいずれかを握って出して、被らなければチップをもらえる、割と...25日前の投稿
- レビューコメアマール写真撮り忘れたので、検索してみてください。カード遊ぶ「ごいた」みたいな...25日前の投稿
- レビュークナールやることが! やることが多い! って感じのリソースマネジメントです。何...25日前の投稿
- レビューカギュウカクジョウ12枚配るのに、5回しかトリテをしないゲームです。軽い5トリックのゲー...25日前の投稿
- レビュースプリットレルムズ5枚のカードを2つに分けて、残った方を配置する、I split, yo...25日前の投稿
会員の新しい投稿
- ルール/インストアップオアダウン?ゲームのアイデア「Up or Down?」では、ゲーム終了時にポイント...約1時間前by jurong
- レビューゴブレット・ゴブラーズ⚪︎×ゲームの進化版ゲーム!小さいゴブラーズ(駒)を大きいゴブラーズで...約3時間前by FLAP
- レビュータケノコ5/10(BGAでプレイ)花火や世界の七不思議のデザイナー、ボザのコン...約4時間前by 白州
- レビューキチキチキッチン6/10国内の安定ゲーム量産メーカーのOKAZUbrandのパーティー...約4時間前by 白州
- レビューハーベスト ミニ拡張:収穫祭5/10駅のキオスクだけで販売されていた幻のゲームのリメイクの新拡張。...約5時間前by 白州
- レビューアーチャーの戦争:ガダルカナルの戦いガダルカナル島の戦い、と聞くと悲惨なイメージしか思い浮かばないのでゲー...約5時間前by MIFFYBX
- レビューステレオマインド6/10QRをカメラで読み込んで、音を流して、その音から連想する単語を...約5時間前by 白州
- 戦略やコツトリニティ◆鉄壁の守り0-1コンボTRiNiTYでは最初に5枚のカードが配られる...約13時間前by DragonCreate
- レビューガルフ・モービル・オハイオ鉄道列車ゲームといえば、Winsome Gamesというぐらい刷り込まれて...約14時間前by atckt
- ルール/インスト陸海空の英雄達『Heroes of Land, Air & Sea』におい...約15時間前by chaco
- レビューラブレターストーリーズいろんな種類のラブレターを、多分、全部あわせて200回以上遊んでいると...約17時間前by りん
- レビューゲスクラブ:第2版人気のゲスクラブの2版。このゲームは8人までできるのですが、多いほうが...約20時間前by m1114toy