- 3人~5人
- 25分前後
- 10歳~
- 1998年~
バザリ大石、Rei Asano、Kさんのリプレイ日記(2016年12月18日)
宅ゲーム会。いくつかやってみて初心者のKさんも慣れてきたところでボードゲームらしいやり取りの活発な「バサリ」を遊ぶ。
ルール自体はシンプルなのでインストは20分も掛からなかった。もちろん初見のKさんと、経験はあるものの記憶が古過ぎてほとんど内容を覚えていなかったは探り探りアクションを選んでいく。
第1ラウンド一手目はバッティングせず、各自がダイス、宝石、点を得てすぐに二回目のアクション選択へ。二手目からはほぼ毎回誰かしらがバッティングした。多かったのはとKさんの宝石の取り合いだったように思う。
は最速ゴールの10点に目がくらんでダイス多めの選択をしていたため、あまり被らなかった。三人一致でお流れもたしか無かった。
そんなこんなでの駒が一周して一回目の得点計算が行われる。宝石の最多所有は獲得に熱心だった
とKさんが赤と黄色をそれぞれを獲得し、
はあまり動きの無かった緑か青のトップを二人と分け合った。この時点での順位はKさん>
>
。各自の点差は5点以内に収まっていた。
第2ラウンド目は前のラウンドよりバッティングが多かった。トップゴールの10点にあまり意味が無いと気づいたが方針を変え、あまりダイスのアクションを選ばなくなったためかも知れない。相変わらず赤を中心に集めた
は青のトップにもぎりぎり手を出せる状態を維持しながら比較的バッティングの起こりにくいダイスを生かして駒を進める。Kさんは宝石と点を止まったマスによって使い分けながら黄色と緑のトップを確保。
はどの宝石でもいま一つトップを狙えそうに無かったので点のアクションに手を出しがちだった。
の駒が一周してのラストアクションは三人一致のバッティングで打ち消し。二回目の得点を計算してみるとKさん>
>>>>
くらいの差がついていた。もちろん宝石によってついた差である。
そしてラストの第3ラウンド。遅れを取り戻したいは、図らずも前ラウンドで維持することになった「トップを取るには頼りないけど平均的に多めの宝石」を生かして全種のトップを狙いたいと考える。が、交渉がさっぱり上手くいかず、緑と黄色以外はトップの確保が出来なかった。緑を捨てることで赤を磐石にする
と宝石に執着しないことで細かく点を刻んでいくKさん。二人を相手に交渉していては大きく開いた点差が埋まることも無く、
の駒が最後のゴールを決めて得点計算に。
集計の結果、
約96点
Kさん約95点
約70点
くらいでの勝ち。
トップ争いの二人の差は、ほぼダイス目の運くらいしかないものと思われる。どちらかの何かが違えば順位は変わっていた。
一方大きく差をつけられた最下位の理由は2ラウンド目の宝石争いにまったく参入出来なかったからだろう。「バサリ」は宝石を集めるゲームであり交渉が重要なゲームである。その辺りをしくじるとこうなりますと言う典型的な例だった。
★以下、個人的な感想とか★
「前回のプレイと間があったのでとても新鮮な気持ちで遊べました。まあ結果ひどいものでしたが。良くてWin-Win、基本は損ばかりの交渉だったように思います。今まで全然そういう認識は無かったのですが、自分は交渉苦手なのかも知れないと、そう思うような結果でした」
メンバー | 勝利点 | 勝者 |
---|---|---|
大石 | 70 | |
Rei Asano | 96 | |
![]() Kさん | 95 |
- 190興味あり
- 765経験あり
- 157お気に入り
- 431持ってる
タイトル | バザリ |
---|---|
原題・英題表記 | Basari |
参加人数 | 3人~5人(25分前後) |
対象年齢 | 10歳から |
発売時期 | 1998年~ |
参考価格 | 未登録 |
大石さんの投稿
- リプレイフードトラックチャンピオンFood Truck Champion4ヶ月ぶりの中野坂上ゲーム会。過去二度ほど遊んだゲームの中で結構大きなルー...1年以上前の投稿
- リプレイレス・アルカナRes Arcana宅ゲーム会。色々遊んでそろそろ最後のゲームになろうかというところで「レス...1年以上前の投稿
- リプレイブラックゴールドBlack Gold今年1回目の中野坂上ゲーム会。3卓に分かれる流れになったので3人で 持ち込...2年弱前の投稿
- レビューファークルFarkleダイス6つとメモの用意(と役の一覧)があれば簡単に遊べるセットコレクション...約2年前の投稿
- リプレイ原始スープUrsuppe恐らく今年最後の中野坂上ゲーム会。ちょうど4人が空いた状況だったので数年ぶ...約2年前の投稿
- レビューザ・ゴッドファーザーThe Godfather: Corleone's Empire映画「ゴッドファーザー」を題材にした陣取り&ワーカープレイスメント(+ハン...2年以上前の投稿
- リプレイヘラパゴスHellapagos8月の中野坂上ゲーム会。 が季節感のあるゲームがあったらいいかと思って持っ...2年以上前の投稿
- レビューギャングスターGangsterテーマはちょっと人を選びそうな感じですが、内容的には手駒を配置してマジョリ...2年以上前の投稿
- レビューパナマックスPanamax荷物を積んで運んでお金にする、運河を使った輸送だけにスポットを当てたような...2年以上前の投稿
- ルール/インストミューズMuseセットアップ最低二名以上で構成される、2つか3つのチームに分かれてください...2年以上前の投稿
- レビューアルタミラAltamira旧石器時代の人間になって武器を調達して狩りを行い、獲物の価値を競い合うゲー...3年弱前の投稿
- レビュー13クルー13 Clues質問によって情報を集め、隠されたカードを当てる、というよくあるタイプ(「四...3年弱前の投稿
会員の新しい投稿
- 戦略やコツサラマンカ相乗りで入手は獲得は積極的に狙いたいです。気が引けるかもしれませんが、...約3時間前by オグランド(Oguland)
- レビューサラマンカボードゲームを1,000個以上持っているユーザー視点で良かった点と悪か...約3時間前by オグランド(Oguland)
- レビューアヴァロンの聖域2~4人でじっくり楽しめる本格40枚デッキ編成の召喚バトルカードゲーム...約4時間前by あんちっく@ゲムマ2021大阪P05,ゲムマ2021春両日
- レビューセブンセグメントトリックスいまいちでした。。。我が家での初のカードゲーム。これまで重量級のゲーム...約5時間前by ばってら
- ルール/インストブルー・スカイズ公式ルールの和訳約5時間前by 大河一滴
- ルール/インストニックネームゲームの目的 持っているカードを質問しあって集める準備 ニックネームカ...約7時間前by TJ
- レビューストーンエイジ:ジュニア石器時代を舞台に魚や木の実などを集めて小屋を建てるゲーム。小さな子ども...約9時間前by たまちょく
- ルール/インストみゃう説明書をそのまま掲載しました。約12時間前by アッサム
- レビュー逃げゾンビ:リローデッド増殖したゾンビ達に占拠されたゾンビタウンからの脱出を目指すサバイバルゾ...約16時間前by しのじゅんぴょん
- 戦略やコツダイスメント『ダイスメント』は人材雇用ダイスゲームです♪(^^)営業、広報、総務、...約18時間前by あんちっく@ゲムマ2021大阪P05,ゲムマ2021春両日
- レビューごきぶりポーカーごきぶり、カメムシ、こうもり、カエルといった、「嫌われ者」を押し付け...約19時間前by マツジョン
- レビュー囲碁伝統的かつ定番のゲーム、「囲碁」です。初めて遊ぶ人が囲碁を楽しめるか...約19時間前by マツジョン