動物ごとの特殊能力がある、バランスゲーム
バオバブはとても大きな木で、たくさんの生き物が潜んでいます。
プレイヤーはそれぞれ山札を持っており、そこから手札をとります。
手札の中から出したいカードを選び、バオバブの木の上に重ねていきます。
ただの葉っぱが書かれているカードは何も気にせずおけますが、へびのカードは、カードとカードの隙間に置かないといけなかったり、ハチカードが置かれると、その上に動物カードはおけなかったり。。
中には目をつぶって置いたり、フリスビーのようにカードを投げて置かないといけないものもあります。
バオバブからカードを落とさないように、早くカードを置ききった人の勝ちです。
上記文章の執筆にご協力くださった方
- 87興味あり
- 682経験あり
- 69お気に入り
- 245持ってる
テーマ/フレーバー
主要登場人物/職業や生物 | |
---|---|
その他のコンセプト |
メカニクス
その他のメカニクスや仕組み | |
---|---|
得点や資源等の獲得ルール | |
頻出するメカニクス |
プレイ感の評価
運・確率 | 9 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 12 | |
交渉・立ち回り | 2 | |
心理戦・ブラフ | 0 | |
攻防・戦闘 | 0 | |
アート・外見 | 7 |
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます
レビュー 8件
お酒を飲んでいてもできる、小さな子供も一緒に遊べるそんな素敵なボード?ゲームです。やることは非常にシンプル、毎ターン自分の手札が3枚あります。その手札を出せる分だけバオバブの木に乗せていく、ただそれだけ。ただカード毎に出し方に指定があって眼を瞑ったままで木を探して乗せるカー...
紙製の木の上に動物の描かれたカードを置いていくパーティーゲーム。落ちてしまったらその分が失点になり、最後に失点の少ない人が勝つ。動物には、はみ出すように置かなくてはいけないとか、投げておかなくてはいけないなどの決まりがあり、カードはどんどん横に広がっていく。意外と落ちない。...
意外と多くなっても落ちずに詰めますがバランスよく置くのが難しいのでどっかだけめっちゃ外に広がってる場合が多くいつ落ちるかドキドキしちゃいます慣れてくるとトゥーカンはもうはじめから見当違いなとこに投げて勝負から逃げる人が多くなりましたがたまに挑戦して乗った時めちゃくちゃ嬉しいです
思ったより山が崩れにくく、後半に崩した人が大量失点でグワーッ!って終わるのかと期待していたが崩れても数枚なのでカタルシスだとか派手な終わり方のないゲームかもしれない。ならばいっそ競技としてガチの戦いを楽しみたい。
キャプテン・リノのように、カード自体を積むバランスゲーム。こちらは、数センチの高さのある木の上にカードを水平に置いて、どんどん木の輪郭からはみ出させて大きくしていく。縦に立てることはないが、乗せるカードによって様々な条件がある。カードの角を輪郭からはみ出させるように指示する...
子どもと遊びたくなる、アイデア派の体感型ボードゲームです。手札の葉っぱカードを「バオバブの木」に重ね置きしていきます。カードはハチやヘビなどの効果が書かれていまて「10cm上から落として乗せろ!」とか「目をつぶって乗せろ!」とか。極めつけは「フリスビーのように投げて乗せろ!...
バオバブは木の上に植物や動物を乗せていくカードタイプのバランスゲームです。蝙蝠ならば目を閉じたままカードを置く、鳥ならカードをフリスビーのように投げてカードを置かなければならない、といったようにカードにはそれぞれ特徴があり、終盤にこれらのカードを引いてくると、ハラハラドキド...
アローズにて。戦略や思考の不要な、パーティーゲーム!バオバブの土台の上に、手札のカードをバランスよく載せていくジェンガみたいなゲーム。置くときの制限があるカードがあって、投げるように置くとか、目をつぶっておくとか、そのカードの上には特定のカードしか置けなかったりとか。投げる...
リプレイ 0件
投稿を募集しています
戦略やコツ 1件
このゲームは手元にカードが残らないようにしたほうがよく、手元のカード3枚とも出し切るように動くのがベストです。たとえば、枝、枝、鳥と持っていた場合、鳥をうまく載せるために先に枝を載せてから鳥を投げる、といった具合です。しかし、このカードかなり崩れにくいこともあり、鳥に慣れて...
ルール/インスト 1件
掲示板 0件
投稿を募集しています
会員の新しい投稿
- レビューフィンスパン魚カードをプレイして、卵を産んで、孵化させ、群れをつくるゲームカジュア...約4時間前by さんず
- レビューヴェロニモBGG評価6.7/1.21/4人ベスト🐢🐿️テーマは動物たちのレース🦍...約4時間前by たつきち
- レビューラブレター 第2版2枚の手札のうち1枚を出すだけのシンプルなルールがとっつきやすく、短時...約5時間前by taz
- レビューフードチェーンマグネイト初心者向けボードゲーム会約50回主催•歴7年以上の自宅重ゲーマーとして...約5時間前by しょーへい
- レビューセネターズ初心者向けボードゲーム会約50回主催•歴7年以上の自宅重ゲーマーとして...約5時間前by しょーへい
- レビュー探偵禁止領域ネットの評判が良かったので、プレイするのを楽しみにしていたのですが、と...約6時間前by カシスオレンジとスクリュードライバー♂
- レビュームーンリープムーンリープ:月面すごろくの戦略ガイドレビュー:ダイスの運と戦略のバラ...約6時間前by Jampopoノブ
- ルール/インストムーンリープルールと世界観:月面探索の簡単すごろくムーンリープの世界観は、宇宙飛行...約6時間前by Jampopoノブ
- 戦略やコツムーンリープ戦略とコツ:月面レースを制する思考法 ムーンリープで勝利するためには...約6時間前by Jampopoノブ
- レビュースコヴィル:第2版唐辛子フェスティバル開催! カラフルな唐辛子を畑に植え、収穫し、調理...約9時間前by マツジョン@matz_jon
- レビューリバー・オブ・ゴールド黄金に輝く川を下り、商品を顧客に届けよう。拠点を築き、影響力を高める...約9時間前by マツジョン@matz_jon
- レビューエイダの夢世界最初のプログラム著者と呼ばれるエイダ・ラブレス氏。架空の19世紀...約9時間前by マツジョン@matz_jon