- 2人~4人
- 20分前後
- 6歳~
- 2012年~
バオバブretan0712さんの戦略やコツ
このゲームは手元にカードが残らないようにしたほうがよく、手元のカード3枚とも出し切るように動くのがベストです。
たとえば、枝、枝、鳥と持っていた場合、鳥をうまく載せるために先に枝を載せてから鳥を投げる、といった具合です。
しかし、このカードかなり崩れにくいこともあり、鳥に慣れてしまうとかなり易しいゲームとなるため、鳥をうまく載せましょう。
鳥は「フリスビーのように投げる」カードですが、コツとしてちょっと上に向けて投げるといいと思います。
真横に投げても滑って投げたカードだけ落ちてしまうことがあるためです。
また、投げるとき勢いが良すぎても悪すぎてもいけませんが、手首のみで投げると良いと思われます。
腕まで動かしてしまうと勢いが強すぎてしまうので注意しましょう。
また、枝や蜂などのカードを最初に乗せるときはカードを広げず、中央に重ねて行ったほうがいいと思われます。
初期から広げてしまうと上に乗せていったカードの重さで、安定してしまうためです。
そのため最初は中央に重ねていき上のカードが一番下の土台から浮くくらいで重ねて行ったほうが崩れやすく、スリリングになることでしょう。(といっても今まで5~6回プレイしてて木が崩れるところ1回も見たことがありませんが・・・)
この投稿に0名がナイス!しました
- 87興味あり
- 685経験あり
- 69お気に入り
- 245持ってる
ログイン/会員登録でコメント
retan0712さんの投稿
- レビューどうぶつレストランマーダーミステリーというより、ウミガメのスープに近い気がします。最後の...2年以上前の投稿
- レビューギフトサマーこれは本格的なマダミスです!!!正直100円と言う低価格でマダミスは無...2年以上前の投稿
- レビュー消えたパンツと空飛ぶサカナ消えてしまったパンツを探すマダミス(マーダー?)ってことで始まるミステ...2年以上前の投稿
- レビューフォーゴットン・ウォーターズ最初のチュートリアルシナリオの第1部が終わったのでレビューを書きます。...2年以上前の投稿
- レビューノヴァルナパッチワークのようなタイル獲得システムとタイルを隣接させることで目標を...3年弱前の投稿
- レビューフロンティア・ウィズ・ブラウニーズ目標カードの内容によって初心者向け、中級者向け、上級者向けの3パターン...3年弱前の投稿
- レビューマドリーノダイスの目に従い間取りを決めていく紙ペンゲームです。ダイス目によってラ...3年弱前の投稿
- レビューマーダーミステリー・オブ・ザ・デッド何を書いてもネタバレになってしまうマダミスですが、このシナリオは面白か...4年弱前の投稿
- レビューノコスダイス手持のダイスを手札として使え、残り一つのダイスの目がトリック(1回ずつ...約5年前の投稿
- レビュークトゥルフレルムズデッキ構築型カードゲームですが、ドミニオンなんかと比べると敵プレイヤー...6年弱前の投稿
- レビュージェンティスKSのデラックス版が到着したためプレイしました。基本的にはワーカープレ...6年弱前の投稿
- レビューヘブン&エールエールを作るための素材集めが辛いゲームです。(そもそもエール作らない・...7年以上前の投稿
会員の新しい投稿
- レビューワニャマ面白かった!良いゲームだなと。たった7種類のカードなのに、よく考えられ...10分前by ヒロ(新!ボードゲーム家族)
- レビュースコットランドヤード🕵️『スコットランドヤード』レビュー|ロンドンを舞台に、犯人を追うスリ...約1時間前by Jampopoノブ
- レビューキャンバス🎨『キャンバス』レビュー|透明なアートカードを重ねて、わたしだけの絵を...約2時間前by Jampopoノブ
- レビューボルカルス🦖『ボルカルス』レビュー|怪獣 vs 人間!都市壊滅か、奇跡の防衛か。...約2時間前by Jampopoノブ
- レビューリバイブリバイブは、全てが凍りついた終末世界で再び文明の灯をともすという壮大な...約2時間前by 真夏。
- レビューファラウェイ良い点がたくさんあるゲームでした(語彙力)以下、良いと感じた点について...約8時間前by clevertrick
- レビュートリケーリオンイリュージョニストの公演をテーマとした本作は、新拡張の発表に合わせてつ...約12時間前by 山本 右近
- レビューカーソン・シティー2009年に、『トロワ』『ギンコポリス』のデザイナーのザビエル・ジョル...約13時間前by Bluebear
- レビュー髑髏と薔薇 / スカル名作って言われる理由が分かります。普通にムカつくし楽しい。ムカつくのが...約17時間前by くまとくま
- 戦略やコツゴモクロク防御という視点ですと相手の石が3個連続もしくは1マス空いて飛んで3個並...約21時間前by オグランド(Oguland)
- レビューゴモクロクボードゲームを1,000個以上持っているユーザー視点で良かった点と悪か...約21時間前by オグランド(Oguland)
- レビューブラフ / ライアーズダイス🎲『ブラフ(Liar’s Dice)』レビュー|信じるか、疑うか。ハッ...約24時間前by Jampopoノブ