- 2人~4人
- 60分~90分
- 12歳~
- 2015年~
オートマニアkaya-hatさんのレビュー
【需要】と【供給】をテーマにしたゲームは数あれど、このオートマニアほどシンプルにその重要性を教えてくれるゲームはない。
プレイヤーは
自社工場の製造ラインを作り、
需要にマッチした車を製造し、
北米or欧州で車を販売する。
ってのが大きなゲームの流れです。
炭鉱讃歌でお馴染みの後乗せO.Kワーカープレイスメント方式でアクション+工場タイルを取って行きます。
このアクションフェーズ内で軽・普通車・高級車を作り、北米か欧州市場に車を発表します。
アクションフェーズをパスしたプレイヤーから、このラウンド何台車を販売出来るか+次ラウンドの順番権利を取って行きます。
全員がパスしたら販売フェーズに移り人気が高い車から販売していきます。
【ゲームの魅力】
まず、オートモービルやスマートフォン(株)等の経済、経営ゲーム好きには刺さると思います。
特に需要の読みあいが面白い。
北米と欧州市場に車を販売出来るのですが、それぞれ、市場が求めるニーズが違います。
このラウンド、欧州ではエコカーが人気でも、北米ではスピード重視だったり。
ラウンド毎に需要も変動していくので、自社工場もそれに合わせて刷新していく必要があります。
各プレイヤーがどっちよりの車を製造するか考えながら遊ぶのがとても楽しい。ここで競合の原理がはたらきます。みんなが北米よりの車を製造すれば、あまり人気が無い車でも欧州でバカバカ売れるし、競合すれば人気が高くても旨味が無かったり…。
市場のニーズを汲み取り、他社に先んじて工場のラインを仕上げる。非常に良くできた経営ゲームです。
コンポーネントのイラストが子供チックなので見くびられがちですが、ところがどっこい、あなたの経営方針が問われる良作です。
マイボードゲーム登録者
- 40興味あり
- 97経験あり
- 16お気に入り
- 59持ってる
作品データ
タイトル | オートマニア |
---|---|
原題・英題表記 | AUTOMANIA |
参加人数 | 2人~4人(60分~90分) |
対象年齢 | 12歳から |
発売時期 | 2015年~ |
参考価格 | 6,800円 |
クレジット
ゲームデザイン | クリスチャン・アムンセン・オストビー(Kristian Amundsen Østby) |
---|---|
アートワーク | 未登録 |
関連企業/団体 | アポルタゲームズ(Aporta Games) |
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます
kaya-hatさんの投稿
- レビューライド・ザ・レイルズ:フランス&ドイツガチゲーとして、楽しむか?いや、そんなに重く考えない方が楽しめるよ🎵多...3ヶ月前の投稿
- レビュー雲南古代中国でプーアル茶を山岳奥地へ売りに行くゲームってのは表のフレーバー...3ヶ月前の投稿
- レビューパンナム経済型パーティーゲームとでも言いましょうか、運要素も強いですが、決して...5ヶ月前の投稿
- レビューエジツィア:シフティング・サンズ『笹食ってる場合じゃねぇ❗️』を地で行くワーカープレイスメントゲーム。...8ヶ月前の投稿
- レビュー暗黒の金曜日フリーゼの株ゲー。非常に難しいゲームって言いますか、危ういゲームに感じ...8ヶ月前の投稿
- レビューエスケイプ・プラン強盗達が街に隠した金を回収して、街からの脱出を図る。勿論、警察が居れば...9ヶ月前の投稿
- レビュー数エーカーの雪念願の「数エーカーの雪」をプレイ出来たので、雑多な感想を書いていきます...9ヶ月前の投稿
- レビューダイナソー・アイランドまず、コンポーネントに惚れる。これでもか!ってくらい多彩、全部原色、ク...約1年前の投稿
- レビューフューダム↑インストスタート時驚異のBGGウェイト4.55❗️盤面からにじみ出る...約1年前の投稿
- レビューヴィニョス:デラックス・エディションラセルダのゲームでは「ザ・ギャラリスト」をプレイ済みですが、「ヴィニョ...1年以上前の投稿
- レビューインペリアル未所有ゲームの為、細かい説明は割愛しますが、ロックフェラーやロスチャイ...1年以上前の投稿
- レビューパナマックスずっと積んでた「パナマックス」を念願叶ってプレイ。とにかく自社の荷物を...1年以上前の投稿
会員の新しい投稿
- ルール/インストサプライラインhttps://drive.google.com/drive/fold...約2時間前by mor!_boardgame
- 戦略やコツヤギ戦争最初の4ラウンドまでに少し中途半端なカードを捨てておきつつ、1トリック...約5時間前by オグランド(Oguland)
- レビューヤギ戦争ボードゲームを1,000個以上持っているユーザー視点で良かった点と悪か...約5時間前by オグランド(Oguland)
- レビューコマノセテクノゲームマーケット2021春の新作。コマのように回せるボードをまわし、回...約7時間前by あらい
- レビュー西フランク王国の子爵日本語版も発売された西フランク王国3部作の3作目。今回も、相変わらず不...約11時間前by maro
- レビュー桃色飲茶娘桃源郷をいかに踏破できるか各自の立ち回り力が求められる世界観/ゲーム概...約14時間前by motiman
- レビュー最後の巫女2人プレイの感想中量級メインのメンバーへのインストに30分ほど(最終得...約15時間前by 大石獅子雄
- レビューピンポンパン「ピン」や「ポン」、「パン」等書かれたカードを「ピンポンパン」の順番で...約17時間前by ねこま
- レビューブランクワールドこのゲームの作家さんの最新作「デルタ鉄道株式会社」を去年購入し制作サー...約17時間前by キッコー☆マン@庭師
- レビューライリウムTwitterでの販売情報をみた瞬間、アートワークとゲームシステムに一...約18時間前by キッコー☆マン@庭師
- ルール/インストカートグラファー1)ゲーム名:カートグラファー2)勝利条件:ゲーム終了時にもっとも得点...約20時間前by Hide
- レビューパーフェクト・モーメント基本ルールのみ3人で初めてプレイしました。プレイ感は基本それぞれが封筒...約21時間前by ワタワタ