ドミニオン最新作。最初の拡張としても、上級者の方にもおすすめです。
2019年1月に日本版が発売された、ドミニオンの最新シリーズ。('19年7月時点)
33種類のアクションカードと、新要素「幸運」「呪詛」「状態」カード、ゲーム開始時に銅貨と入れ替える「家宝」カードの計500枚のカードが入っています。
(初版には写真のアクションカード『取り壊し』が特典として封入されています)
※ドミニオンの拡張セットのため、銅貨や属州などの基本的なカードが入っておらず、これだけでは遊べません。
また、少々ルールが複雑なので、ある程度ドミニオンに慣れてきた人の購入がおすすめです。
ーーー
【ドミニオン経験者の方へ】
さてこの夜想曲、拡張としては強くおすすめです。
購入の後プレイするカード「夜行」や、カードの効果がランダムに決まる「幸運」や「呪詛」、ゲーム開始時に銅貨と入れ替えて使う効果付き財宝カード「家宝」によってゲームの幅が広がりました。
それでいて理不尽にカードパワーが高いものもなく、運と実力のバランスが非常によく取れています。
近年(ギルド以降)のドミニオンの拡張の中ではプレイしやすく、「そろそろ拡張を買ってみようかな?」と言う中級者の方に適しています。もちろんベテランプレイヤーの方にも楽しめる良作です。
上記文章の執筆にご協力くださった方
- 219興味あり
- 756経験あり
- 195お気に入り
- 845持ってる
テーマ/フレーバー
その他のコンセプト |
---|
メカニクス
プレイヤーの干渉/影響アクション | |
---|---|
得点や資源等の獲得ルール |
クレジット
プレイ感の評価
運・確率 | 18 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 20 | |
交渉・立ち回り | 1 | |
心理戦・ブラフ | 1 | |
攻防・戦闘 | 2 | |
アート・外見 | 5 |
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます
レビュー 8件
4種の新しいギミックが収録された拡張。・購入フェイズ後の夜行フェイズに使用可能な「夜行(Night)カード」 購入後に夜フェイズに移行して夜行カードを無条件で撃ちまくれる。昼間はあまり動けない代わりに夜に準備して次のターン爆発させるような動きになる。・初期デッキの銅貨に置き...
目新しさがありながら、馴染みやすい拡張。オススメ人数、プレイ時間ともに元のドミニオンと変わりません。ルール難易度は★★☆☆☆(2/5)、新ルール満載ですが、そこまで難しくありません。新要素がどれも馴染みやすく、初めての拡張にもオススメですし、いくつか拡張を持ってる人にも新鮮...
入ってるカードは吸血鬼等の妖系や幽霊やピクシー等の霊体系が多くファンタジー好きなら買っておきたい拡張セット!また運要素も結構ある為ハラハラ感やドキドキ感が欲しい方ならとりあえず買っておくべきセットだとは思います!(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡
ドミニオンの拡張第11弾。購入フェイズのあとに夜フェイズなるものが追加され、そこで効果を発動できる性質のカードが追加された。さらに「恵み」と「呪詛」という小型のバフ、デバフのような要素も追加された。カードの効果によって引ける特殊な性質のカードもあり、まあ何が言いたいかってい...
この拡張はドミニオンには珍しくパーティー要素が加わる拡張で、難易度は{暗黒時代}位。ドミニオンにパーティー要素?ありえない!、と思った皆さん、ドミニオンは元から(ある程度)運ゲーじゃないですか!でもってこの拡張にあるパーティー要素とは何かと言うと、「祝福」「呪詛」の事でアク...
ギルド以降の、いわゆる大拡張の中ではとくに遊びやすいと思います。フェイズが増え、コンポーネントも増え、セットアップはやや大変な感はありますが、意外と使いにくいカードは少なく、ドミニオンに慣れてきた方の初めての拡張に選んでも楽しめるはず。おすすめです。
セットアップが大変です。ドミニオンの基本セットに加えて、BoonやHex、精霊カードもトラベラーカードの様に脇に置く場合があったり、サプライによっては予めBoon3枚をランドマークのごとく脇に3枚おいておいたりしなくてはいきません。家宝という銅貨と入れ替えて使うカードがあっ...
友人が所持していたので一緒にやりました。フェイズが増えてゲームが長くなる印象ですが、他のセットとの組み合わせ次第では想像よりも早くなったり遅くなったり両極端な印象です。ナイトフェイズを使うもよし、使わないもよし、各々の戦略性がはっきりと勝敗に出ると思います。又、Boonsや...
リプレイ 0件
投稿を募集しています
戦略やコツ 1件
この攻略には、カード名などがそのまま出てきます。お手元にカードを用意するか、ドミニオンwikiなどでカードを調べながら読み進めていただきたいです。夜想曲では、夜行カード、祝福、呪詛など新しい要素が増えました。まずは、夜行カードについてから夜行カードは、購入フェイズのあとに使...
ルール/インスト 0件
投稿を募集しています
掲示板 0件
投稿を募集しています
会員の新しい投稿
- レビュー#スーパーナンバーワンゲームズ4/10酒魅人をつくったところのゲームマーケット新作。ボードゲームをつ...約3時間前by 白州
- レビュークラケルオラケル7/102025年ドイツ年間ゲーム大賞ノミネート作品。お絵かきゲームの...約3時間前by 白州
- レビューゴモクロク6/102025年アークライト・ゲーム賞ノミネート作品。いわゆる五目並...約4時間前by 白州
- レビューフォレストシャッフルちょうど去年の今頃、ちょっと噂になっていたKDJロングリストのこのゲー...約4時間前by tamio
- レビュージ・アニマルズ・オブ・ベイカー・ストリート5/102025年ドイツ年間ゲーム大賞推薦リスト作品。推理シナリオの協...約4時間前by 白州
- レビュー数エーカーの雪デッキ構築で地図上を進軍せよ。戦闘か、開拓か。「数エーカーの雪」レビュ...1日前by 下村ケイ
- レビューディクシット様々なボードゲームのレビュー記事を掲載しています。その中から【おすすめ...1日前by てう
- レビューピクショナリーエアー:こどもvsおとな専用のアプリを利用します。付属のペンの電源を入れて、アプリを起動したス...1日前by ポッター
- レビューエクストリーム将棋開始直後にクライマックス!?熱々の終盤戦だけに挑む変則将棋!! 将棋...1日前by touring123
- レビューひらがじゃん 牌ばーじょん人気で売り切れのひらがじゃん牌ばーじょんですがヨドバシ等予約受付ありま...1日前by 春22
- レビューカジノホットドッグプレイヤーは、犬小屋に向かって走り出す犬だ。先に犬小屋にたどり着いたら...1日前by うらまこ
- ルール/インストオルロイ:プラハの天文時計1. 導入 プラハの旧市街の中心部から、オルロイとして知られる古代...1日前by jurong