- 1人~4人
- 30分~120分
- 12歳~
- 2016年~
アグリコラ:リバイズドエディション大吉さんさんのレビュー
★Good!
自分の中では評価のむずかしいゲーム。10数回はプレイしていますが、やる度に印象が変わるんです。
最初はカード抜きでプレイして、それでも面白すぎてすぐに再戦しました。その後、カードを入れてプレイするんですがこれは多すぎましたね。初期手札が14枚もあるし、カードの内容を覚えておかないといけないので、少々しんどいです。なので、職業カード3枚小進歩3枚の計6枚でやっています。
ゲーマーからすると、カードが多いからこそ戦略の幅とリプレイ性を担保している。という感じだと思うんですが、数あるカードの内容を覚えながらプレイするのは少々しんどいです。プレイしたカードの効果も覚えておかないといけないし。
かといって、カードがないとゲームに変化が出なくなりますし。その人に合わせてカード枚数の調整が必要かもしれません。
それと、やっぱりワーカーに必要な飯の厳しさですね!2人プレイでは気になりませんが、人数が増えると厳しいですね。これはこれで、シビアだからこそやりがいがあると最初は感じていましたが、最近はちょっと疲れてきました。この時代を忠実に再現しています。
後は、何かに特化するよりも畑や野菜、家畜などをまんべんなくゲットしないとマイナス点をくらいます。点数をかせぐというより、失点を防ぐように感じます。
以上のことを踏まえると、かなりマニアックなゲームだと思うんですが、万人受けするアートワークと牧歌的な雰囲気で上手に包んでいるような気がします。
それでも、畑を耕して野菜を植えるとか、木をとってきて柵を作るとか、柵ができたら家畜を入れるとか、アクションが人間の生活と結びついて、とてもわかりやすいです!これこそ人生ゲーム?
けっこう重たいゲームだと思うんですが、子どもや普段ゲームしない人でも、アドバイスさえすればプレイできてしまうので、すごいゲームですね!
- 884興味あり
- 2164経験あり
- 939お気に入り
- 2380持ってる
大吉さんさんの投稿
- レビューノナガ★★Nice!やり出すとなぜか繰り返しプレイしてしまうゲームで、どこか...約3年前の投稿
- レビューラマ★Good!手札運の強いゲームではありますが、続けるか降りるかと言う分...約3年前の投稿
- レビューリンジャ★★Nice!1ゲームがごく短い時間でプレイできる、ミニゲームのような...約3年前の投稿
- レビューパクパクパーク▲評価は高いけれど、すぐに手放してしまったゲームシリーズ。アイデアは面...約3年前の投稿
- レビューシックス★★★Excellent!!コンポーネントは六角形の木ゴマだけ!赤と黒...約3年前の投稿
- レビューオッドソックス★Good!どこかニムトにも似たところがあって、ルールも簡単なので気軽...約3年前の投稿
- レビューゼヘツ★★★Excellent!!むちゃくちゃ考えるゲームです!1150年の...約3年前の投稿
- レビュートランスアメリカ&ジャパン★★Nice!!多人数プレイが面白いとされるトランスアメリカですが、3...約3年前の投稿
- レビューデュボン★★★Excellent!!このゲームをはじめてプレイしたときの感想は...約3年前の投稿
- レビューゲシェンク★★Nice!7人までプレイ出来てルールの説明は3分で済みますが、悩み...約3年前の投稿
- レビュー王と枢機卿★★★Excellent!!王と枢機卿は2人用拡張の対決しかプレイして...約3年前の投稿
- レビュースティーブンスン・ロケット▲評価は高いけれど、すぐに手放してしまったゲームシリーズ。チグリス・ユ...約3年前の投稿
会員の新しい投稿
- レビュー宝石がいっぱい!4歳娘のお気に入り!簡単なルールと宝探しのワクワク感が魅力のゲームです...約2時間前by taz
- レビューフエゴ相手チームの炎を奪い消し去ることが目的のチーム戦のトリックテイキングゲ...約3時間前by うらまこ
- レビューラドランドルールも簡単でカジュアルに遊べるので初心者向けかも。BGG で非公式の...約5時間前by くろふく
- レビューサモナー・ウォーズ(セカンドエディション)たくさんデッキがあって楽しい。テキストを読むのに結構時間かかるかも。印...約5時間前by くろふく
- レビューマイセリアこのゲームにはさまざまな魅力がありますが、1番に挙げるとすれば美麗なグ...約8時間前by やす
- レビューハーモニーズ動物を好む地形に配置して点数を取っていこうというパズルゲームです。ちょ...約11時間前by りん
- レビューラブレタールールはシンプルで、使うカードの種類も多くないのですが、無限に遊べてし...約15時間前by やす
- レビューイーオンズ・エンド:埋もれた秘密(拡張)4/5点イーオンズエンドのミニ拡張。レガシーの拡張という扱いになってる...約16時間前by ワタル
- レビュースティッキー1番下の娘[3歳]も楽しめるボードゲームを探して購入しました^ ^開封...約18時間前by YEBISU
- レビューエフテーヴェー?!美しい設計で技ありのゲーム!直感的にルールを把握しにくいんだけど、遊ん...約19時間前by ヒロ(新!ボードゲーム家族)
- レビュースカルキング:ダイスゲーム魅力と特徴スカルキングの最大の魅力は「予想」と「実績」のバランスです。...約20時間前by Jampopoノブ
- 戦略やコツスカルキング:ダイスゲーム戦略とコツ 手札分析の重要性:カードの強さだけでなく、配られたスートの...約20時間前by Jampopoノブ