ワカプレの名作アグリコラの拡張セット。
まっさらな農場ではなく、沼や森が点在する荒んだ土地からのスタートとなります。
アグリコラの拡張はデッキセットが多いのですが、こちらは新規システムの追加やボード、新たな駒、大量のカード追加をし、バランスにテコ入れした本格的な拡張です。
良拡張と評判ながら品薄で、長らくプレ値取引されていました。最近ようやくリバイズド対応で発売されたのでレビューします。
感想を結論から言うと、非常に経験者向けの拡張です。ベテラン同士でプレイした時に発生するであろう多くの不満点を調整、改善してくれる印象で、アグリコラが好きな人、やり込んでいる人にとっては非常に良い拡張だと思います。
反面、アグリコラ初めての人や軽く触れただけの人、ゲーム性が合わなかった人にオススメできる拡張ではないです。この拡張はゲームを複雑化かつ長時間化しますし、アグリコラ特有の苦しいゲーム性を快適にしたり、目新しい変化で楽しませるようなものではありません。あくまでもコアなファン向けの、バランス調整兼やり込み度UP的な拡張だと感じました。
本拡張での追加要素は
・森、沼タイルの追加
・ミープルを使わない特別アクションの追加
・燃料と暖房という概念の追加
・新家畜「馬」
・新たな大進歩の追加
・上記項目に対応した、大量の小進歩の追加
となります。
各詳細は省略しますが、大きくは「手番順のバランス調整」と「特定の盤外点カードに依存するゲーム性の改善」の2点だと思います。
暖房による無計画な増築の抑制と特別アクションによる畑や木材入手方法の追加は早期増築増員至上で先手有利だった基本セットに調整を加えますし、馬や大進歩の追加は新たな得点源となるためベテラン同士の盤外点カード引き勝負を少し緩和します。
ただし、これらの不満点は一定レベルまでやり込んで初めて生じるものです。日々の食事に困窮し、牧場を埋めるのもやっとというレベルの人(私もそのくらいです)にはほとんど関係ない不満だと思います。
そういうライトな層にとっては憶える事、管理する要素が増え、憂鬱な収穫がより憂鬱になる拡張ですね。
繰り返しになりますが、アグリコラ経験者、特に上級者にとっては素晴らしい拡張だと思います。が、正直「入れるとゲームがより楽しくなる!」という類いの拡張ではない気がします。初心者、苦手な人にとっては複雑さ、手間が増えてメリットをデメリットが上回ると感じます。
そこを踏まえて導入するのが良いかなと思いました。
ちなみに、本リバイズドは初版よりも訳がひどいと言われています。悪名高き誤訳の宝庫「コルバリウスデッキ拡張」ほどではないですが、わりと根幹に関わる誤訳があるようなので今後エラッタは要チェックです。
【追記】
初版の泥沼拡張を見る機会がありました。内容物をざっくり比較すると、
・病院ボードや追加大進歩ボードがグレードアップ
・立体のベッドがついてくる
・カードのフォーマットがリバイズド対応となり、イラストが強化
・森タイル、沼タイルの形が変更
といった感じでした。他にもいくつか今風にパワーアップしており、見た目はかなり強化されている印象です。これが定価入手出来るのでとても良いと思います。誤訳さえなければ、、、
- 投稿者:
ハナ
- 41興味あり
- 75経験あり
- 25お気に入り
- 250持ってる
ゲームの基本目的 | |
---|---|
主要登場人物/職業や生物 | |
政治経済/各種産業 |
頻出するメカニクス | |
---|---|
ボードの仕組み/マーカー移動 | |
得点や資源等の獲得ルール | |
プレイヤーの干渉/影響アクション |
運・確率 | 1 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 2 | |
交渉・立ち回り | 0 | |
心理戦・ブラフ | 0 | |
攻防・戦闘 | 0 | |
アート・外見 | 0 |
レビュー 1件
リプレイ 0件
戦略やコツ 0件
ルール/インスト 1件
掲示板 0件
会員の新しい投稿
- レビューセントパトリックBGG評価6.9/重さ1.33/3-4人ベスト『ハーツ』がベースのマス...約5時間前by たつきち
- 戦略やコツゲシェンク<数値的な検討>・1回のゲームでカードは3~35の33枚中...約9時間前by フォントルロイ
- レビューゲシェンク3,4人で合計9回プレイ(BGAで1プレイあたり9~13分)私は重ゲー...約10時間前by フォントルロイ
- レビュージャンブルオーダー4/5点デッキ構築&チキンレース。基本的にはそれぞれの山札の上...約12時間前by ワタル
- レビューラスベガス:ロイヤル戦略性高めのダイスゲーム概要プレイヤーはラスベガスのギャンブラーとなり...約12時間前by つるけら
- レビューアップルジャックアップルジャックプレイした人数:3人(インタラクション少ないので、回し...約16時間前by にしけん酸化合物
- レビューカスカディアカスカディアプレイした人数:4人(多い方が楽しいだろうけど、少なくても...約16時間前by にしけん酸化合物
- レビューアルマジロ5/10メビウス便の新作で、機会があったのでプレイ。1~20のカードが...約19時間前by 白州
- レビューそれはオレの魚だ!インストは30秒で終わります。①各自自分のペンギンを魚1匹のマスに置い...約19時間前by sakon
- レビューキャステル6/10スペインの伝統的な催し「組体操で高い塔を作る人間の塔」(カステ...1日前by 白州
- 戦略やコツ黄金時代初めてプレイするときはとっかかりが掴みにくいと思うので、ゲーム終了時の...1日前by オグランド(Oguland)
- レビュー黄金時代ボードゲームを1,000個以上持っているユーザー視点で良かった点と悪か...1日前by オグランド(Oguland)