マイボードゲーム機能「持ってる」「興味あり」など知人に共有できるコレクション管理機能。人数別や時間別などの並び替えも。
ボードゲーム発見機能マイボードゲームの登録データを統計分析し、未経験かつ未所有のおすすめボードゲームを自動抽出します。
レビューや日記の機能投稿した記事が読まれるたびに、通販でお得に商品を購入できるボドクーポンをGET! ハードル低めです。
コミュニティ機能専用掲示板・ボードゲームリストの合体機能が便利!公開コミュニティ、秘密のコミュニティ、設定も豊富。
ボドゲカフェ情報自分の「興味あり」「お気に入り」に登録したボードゲームカフェが提供するゲームが一目でわかるように。
通販ショップ国内主要メーカーや同人ゲームなど様々な商品をご購入いただけます。会員登録しないで購入することもできます。
  • 1人~4人
  • 30分~120分
  • 12歳~
  • 2018年~
723名
1名
2
2年以上前

1)ゲーム名:アグリコラ:泥沼からの出発 リバイズドエディション

2)勝利条件:ゲーム終了時(14ラウンド終了時)に最も得点が多いプレイヤーが勝利者となる(基本版と同じ)

3)ゲームの準備:基本版と異なるところだけ記述。

①「スタートカード」9枚をシャッフルし、各プレイヤーは1枚ずつ引く。引いた「スタートカード」を「プレイヤーボード」と家と農場が同じ角になるようにし、「森タイル」5枚、「沼地タイル」3枚をカードに表示されているマスに配置する。

②「増設ゲームボード」をプレイヤーの人数に合わせた面を表にして、基本版の「ゲームボード」と「拡張ゲームボード」の間に増設する。なお、2〜5人で手札がない状態(ゲームレベルⅠ)でプレイする場合は、基本版にある「副業」が描かれた「アクションスペースタイル」を使用する。

③この拡張セットにある「木の部屋/畑タイル(6枚)」を追加する。「燃料トークン」と「代用マーカー」をゲームボードの脇に置く。また、「馬コマ」を他の家畜コマと一緒に置く。

④各プレイヤーは、ベットを1個受け取り、自分の「プレイヤーボード」の左側に置く。

⑤「ゲームレベルⅠ〜Ⅱ」でプレイヤーが2〜6人の場合は、「ゲームボード」の「集会所」と「小麦の種」の「アクションスペース」の上に「カバーカード」を置く。ソロゲームや「ゲームレベルⅢ」では使用しない。

⑥「基本ゲーム」の「サプライボード」の右側に、この拡張に含まれる「大きい進歩」の「サプライボード」を追加する。「基本ゲーム」の「大きい進歩カード」(10枚)とこの拡張の新たな「大きい進歩カード」(14枚)を使用し、これらのボード上に配置する(「基本ゲーム」のカードの下にそれぞれ置く)。

⑦「ゲームレベルⅡ〜Ⅲ」の場合、この拡張に含まれる「小さい進歩カード」(117枚)をシャッフルし、各プレイヤーへ7枚ずつ裏向きで配る。

⑧「ステージ1」の「アクションスペースカード」の「大きい進歩カード」を「ラウンドスペース1」に表向きに配置する。その他のカードは通常通りに準備する。

⑨「特別アクションカード」をプレイヤーの人数に応じて選び、2〜6人の場合は表向きで並べて置き、ソロゲームの場合は裏向きで重ねて場に置く。

4)ゲームの進行

①「特別アクションを行う」:「人物コマ」を配置する代わりに、表向きの「特別アクションカード」を1枚取り、そのカードに描かれている「特別アクション」を1つだけ実施することができる。この特別アクションは手番中は何回でも、任意の順番で実行可能であるが、「人物コマ」が家に残っていることが必要である。また、「特別アクションカード」を取った場合は、カードに描かれているいずれかのアクションを必ず実行しなければならない(自分が実行できないアクションを選択することはできない)。アクション実行後は、取った「特別アクションカード」は自分の前に置く。さらに、各プレイヤーは、自分以外のプレイヤーの前にある表向きの「特別アクションカード」を食料2をストックから支払うことにより取ることができる。その後、この「特別アクションカード」に描かれている効果の1つを必ず実行し、裏向きで自分の前に置く。各ラウンド最大2名(カードを場から取ったプレイヤーとそのプレイヤーからカードを取ったプレイヤー)しか使用することができない。「帰宅フェイズ」後に、全ての「特別アクションカード」は表向きで場に戻す。

・泥炭を掘る:自分の「プレイヤーボード」の上にある「泥地タイル」1枚を取り除き、「共通サプライ」から「燃料3」を得る。

・木を切り倒す:自分の「プレイヤーボード」の上にある「森タイル」1枚を取り除き、「共通サプライ」から「木材2」を得る。

・焼畑:自分の「プレイヤーボード」の上にある「森タイル」1枚を取り除き、「共通サプライ」の「畑タイル」と交換して同じスペースに配置するする。なお、新しく配置する「畑タイル」は既に配置している「畑タイル」と隣接していなければならない。

・馬市場:「共通サプライ」から「馬1」を受け取る。

・労働市場:「共通サプライ」かあ「食料1」を受け取る。

・闇市場(ゲームレベルⅡ〜Ⅲ):「燃料1」を「共通サプライ」へ払い、自分の手札にある「小さい進歩カード」1枚をプレイする。ただし、カードに記載されているコストを支払ったり、条件を満たしていることは必要である。

・もぐりの仕事:「食料1」と「燃料1」を「共通サプライ」に払い、「サプライボード」にある「大きい進歩カード」を1枚プレイする。ただし、カードに記載されているコストを支払うことが必要である。

②「森タイル」と「泥地タイル」:これらのタイルを取り除くためには、「特別アクションカード」を実行するしかない。また、以下の制限が適用される。

・「森タイル」と「泥地タイル」を、「柵」で囲むことはできない。また、他のタイルで覆うこともできない。

・「厩」を建設することはできず、家畜を飼うこともできない。

・「森タイル」や「泥地タイル」があるスペースは、使用済みと見なされる(カードの効果や得点計算時)。

③「大きい進歩カード」:「サプライボード」に重ねてあるカードは、上のカードがプレイされた後でなければ、プレイすることができない。

④家の暖房:「食料供給フェイズ」のたびに、部屋の暖房コストを支払う。暖房のコストは、「部屋1」につき「燃料1」となる。ただし、レンガの家に住んでいる場合は「−2」「-1」(2023.01.14修正)、石の家に住んでいる「−3」「-2」(2023.01.14修正) を合計した暖房コストから引いて「燃料」を支払う。もし、暖房のコストが支払えない(支払いたくない)場合は、必要な「燃料1」につき1個の「人物コマ」を「ベット」の上に置かなければならない。ただし、所有する「人物コマ」以上の影響は受けない。なお、「ベット」にいる「人物コマ」が次のラウンド中にできる唯一のアクションは「病院」のみである。

※P6ページの例(木の家)だと、部屋3に対して燃料2となっていて、ルールとは矛盾しています。

⑤「いつでもアクション」の追加:「木材」をいつでも1:1で「燃料」と交換できる。

⑥病院:何人でも利用可能な「アクションスペース」。アクションを実行することで「食料1」を入手できる。「帰宅フェイズ」で、「病院」にある「人物コマ」は家に戻る。なおベットにいない「人物コマ」でも「病院」に置くことができる。

⑦馬:「特別アクションカード」の「馬市場」でしか入手できない。他の家畜と同様のルールが適用されるが、食料にするためには、「馬肉処理場」や「簡易処理台」が必要で、「かまど」や「調理場」では食料に変換することはできない。

5)ゲームの終了:以下のケースを除いて、基本版と同じように得点計算をする。

・「馬1」につけい1点(合計点の上限はない)

・馬を所有していない場合は、「ー1点」。なお、「小さい進歩カード」の「炭鉱馬」と「運び馬」をプレイしていても、馬を所有しているとはみなさない。

・「ベット」にいる「人物コマ」は1点。

・「森タイル」と「泥地タイル」があるスペースは、使用済みとみなす。


以上

この投稿に1名がナイス!しました
ナイス!
なかぴ
アグリコラ:泥沼からの出発 リバイズドエディション 日本語版
アグリコラ:泥沼からの出発 リバイズドエディション 日本語版の通販
泥沼に住む農夫の生活は簡単ではありません!
残り1点
1~2営業日以内に発送
日本語ルール付き/日本語版
¥4,950(税込)
Hide
Hide
シェアする
  • 51興味あり
  • 117経験あり
  • 41お気に入り
  • 321持ってる
#1
2年弱前

このコメントは削除されました

新入り
タカヤナギ
タカヤナギ
#2
2年弱前

#1 m tさん

ご指摘ありがとうございました。

正しくは、レンガ部屋「-1」、石部屋「-2」ですね。

早速修正させていただきました。

Hide
Hide
ログイン/会員登録でコメント
ログインする

Hideさんの投稿

会員の新しい投稿