- 1人~4人
- 60分前後
- 14歳~
- 2017年~
イーオンズ・エンド:終わりなき戦いダイスケさんのレビュー
魔法使いを操り強大なボスに協力して挑む、デッキ構築型カードバトル。
基本セットAeon’s Endの独立拡張で、このセットのみでプレイが可能。
ルールは基本セットと同じで、新たなシステムもない(Link呪文の記載があるが、このセットには含まれていない)が、キャラクターとネメシス(ボス)は一新されているシーズン2的なイメージ。
プレイヤー側の行動にランダム要素が少ないのが特徴で、初期デッキは順番固定、購入したカードやプレイした捨て札の山はそのまま裏返して次のデッキとして使用するため、次のドローを見越したプレイが必要となる。
(個人的には戦略性とともに、デッキが尽きた際の進行のスピーディーさも利点だと思う。何度もシャッフルするのは面倒だし)
購入できるカードのサプライも、プレイヤーが任意に選んでもOK。これにより、基本的にはほぼデッキのコントロールが可能になっている。
ただし、敵、味方含めた行動順は行動順デッキから引くので、肝心なところで敵の行動が連続したりして、必ずしもプレイヤーの思い通りの展開にはならないが、カードの残り枚数とすでに出た内容で、ある程度予想が建てられる、という絶妙なバランスになっている。
デッキ構築要素は、ジェムカードを買ってエーテル(カード購入に使えるリソース)を発生させて強力なスペルを買っていく、というオーソドックスなものだが、スペルキャストのシステムはちょっと風変わりで、呪文スロットである「ブリーチ」を管理運用する要素がある。
ブリーチにプレイした呪文は次の自分の手番開始時に発動できる(保持も可能で、それによる効果がある呪文もある)というほかに、エーテルを支払って初期状態だと使用不可のブリーチを起動して一時的、または永続的に使用可能にするなど、ブリーチとプレイする呪文を、手番の傾向と合わせて(敵の行動で除去されたり、配下が召喚されたりするので)うまくコントロールしていく必要もある。左が開いたブリーチ、中央が閉じたブリーチ。この状態から直接開放するには4エーテル必要で、一時的開放だと2エーテル+90度回転。次回以降の解放コストが安くなる。
3番目以降のブリーチは開放すると呪文ダメージにボーナスが乗る。
そうやって味方全員、もしくは拠点のHPが0になる前に、ボスのHPを0にするか、ボスデッキが尽きるまで耐えきれば勝利となる。
難易度は高めで、キャラの性能やカードのシナジーなどをきちんと把握してデッキを構築しないと勝利は難しい。
ただし、自分のような雰囲気プレイヤーのためにイージー設定も用意されているので、そちらであればプリセットやランダムサプライでも結構いい勝負ができるので安心(勝てるとは言っていない)。
基本セットと比較すると、こちらのほうがバランスがとれているという評価が多いが、あちらには行動順デッキの操作やボス行動スキップなどの強力なスキル持ちがいたりするので、どちらか一方を選ぶのは悩ましいところがある。
- 327興味あり
- 423経験あり
- 191お気に入り
- 699持ってる
ダイスケさんの投稿
- レビュー白鷺城/ホワイト・キャッスル:茶の湯(拡張)基本セットの9手番から12手番になり、ボリュームが増した白鷺城。茶の湯...約4時間前の投稿
- レビュー白鷺城 / ホワイト・キャッスル白鷺城に一族を送り込み、権力の座を勝ち取れ 9手番のみのダイス&ワーカ...約4時間前の投稿
- ルール/インストトーキョー災都心エラッタ情報(6/4追記)進行不能の重大なエラッタが判明したので共有し...14日前の投稿
- レビュー色里豪商となり着物を仕立て、太夫を身請けしよう 和テーマのワカプレ+セット...21日前の投稿
- レビューアートプロジェクト世界をまたにかけ奪われた美術品を取り戻せ リソースマネジメント&ダイス...約1年前の投稿
- レビューアフターアスアトランティス・ライジングなどのアートワークを手掛けたVincent ...1年以上前の投稿
- レビューレジェンダリー・エンカウンターズ:アン・エイリアン・デッキビルディングゲーム映画「エイリアン」シリーズがテーマのデッキビルド 究極生物の猛攻をしの...1年以上前の投稿
- レビューグルームヘイヴン:獅子のあぎとグルームヘイヴンの独立スターターセット 傭兵団の一員となり街に隠された...1年以上前の投稿
- レビュースリーピング・ゴッズ船長としてクルーを率い、呪われた世界からの脱出を目指せ ゲームブック風...1年以上前の投稿
- レビューエーテルグライダー銀河を駆ける輸送船長となってあらゆるものを配達しろ バラエティに富んだ...1年以上前の投稿
- レビューマキシマム・アポカリプス:ウェイステッド・ワイルズ世界崩壊後のサバイバルアドベンチャー独立拡張 極寒&灼熱の地で生き延び...1年以上前の投稿
- レビューオレとオマエの異世界転生Reboot異世界転生ネタのダイスゲーム チート能力(?)を使って魔王を倒せ「異世...1年以上前の投稿
会員の新しい投稿
- レビュー祝宴の夜にSaashi&Saashiさんのバッグドロー&配置ゲーム。ソロ...36分前by じむや
- レビュー白鷺城/ホワイト・キャッスル:茶の湯(拡張)基本セットの9手番から12手番になり、ボリュームが増した白鷺城。茶の湯...約4時間前by ダイスケ
- レビュー白鷺城 / ホワイト・キャッスル白鷺城に一族を送り込み、権力の座を勝ち取れ 9手番のみのダイス&ワーカ...約4時間前by ダイスケ
- レビュー海女の一年2/5点デッキ構築ゲームで全10ラウンド(10ヶ月)で最も名声点を稼い...約10時間前by ワタル
- レビューペチケ美しい「ならび」を見つける、新感覚の知的直感ゲーム!ひらめきと観察力が...約10時間前by Jampopoノブ
- レビュー宝石の煌き:ポケモン進化せよ、勝利のために。ポケモンたちと紡ぐ、新たな戦略バトル!ポケモン...約11時間前by Jampopoノブ
- レビューアルルの丘ウヴェ氏による「箱庭ワカプレ」の完成形とも言える傑作です。1〜2人用と...約12時間前by あかりむし
- レビューゾンビサイド:フォートヘンドリックス(拡張)世界がゾンビに乗っ取られてから数週間後、生存者達と友人ペニーは、必要物...約16時間前by しのじゅんぴょん
- ルール/インストファゾム潮の満ち引きが新しい冒険をもたらす魅力的な海辺の町ファゾムへようこそ!...約21時間前by jurong
- レビュー迷界クエスト山札探索というジャンルのゲーム。モンスターを倒して必要なクリスタルを集...1日前by M氏
- レビューバールバラ様々なボードゲームのレビュー記事を掲載しています。その中から【おすすめ...1日前by てう
- レビュー国旗王(こっきんぐ)お題にそった国旗カードを出せるのは誰だ?問われる社会科の知識! 小3...1日前by touring123