マイボードゲーム機能「持ってる」「興味あり」など知人に共有できるコレクション管理機能。人数別や時間別などの並び替えも。
ボードゲーム発見機能マイボードゲームの登録データを統計分析し、未経験かつ未所有のおすすめボードゲームを自動抽出します。
レビューや日記の機能投稿した記事が読まれるたびに、通販でお得に商品を購入できるボドクーポンをGET! ハードル低めです。
コミュニティ機能専用掲示板・ボードゲームリストの合体機能が便利!公開コミュニティ、秘密のコミュニティ、設定も豊富。
ボドゲカフェ情報自分の「興味あり」「お気に入り」に登録したボードゲームカフェが提供するゲームが一目でわかるように。
通販ショップ国内主要メーカーや同人ゲームなど様々な商品をご購入いただけます。会員登録しないで購入することもできます。
シェアして
盛り上げよう
終了
2017430
曜日
14:00~20:00
サラダ館白鳥店Ooki  Kazuhiro

【4月30日(日)】『エルフェンランド』ゲーム会

  • 場 所:

    東京都(お花茶屋)

  • 会 場:

    サラダ館白鳥店

  • 主催者:

    Ooki Kazuhiro
    サラダ館白鳥店

参加する
気になる!
参加および気になる!機能の利用には
ボドゲーマへのログインが必要です。
1
(0人が気になる!)
画像
【4月30日(日)】『エルフェンランド』ゲーム会の画像(0)
参加対象者・誰でも参加可能
・参加者のお連れ様
日時2017年4月30日(日)
14:00~20:00
会場住所〒125-0063
東京都葛飾区白鳥2-2-10
サラダ館白鳥店(お花茶屋)
地図
主催者Ooki  KazuhiroOoki Kazuhiro
カフェ/店舗サラダ館白鳥店サラダ館白鳥店
詳細内容

1998年にドイツ年間ゲーム大賞を受賞した名作「エルフェンランド」を体験していただき、かつボードゲーム初心者の方に説明して遊べるようになるまでを目標としたゲーム会です。

■場 所 サラダ館白鳥店
■時 間 14時~18時(途中退出可)
■参加費 500円
■定 員 8名(親子でペアになる場合は1名としてカウント)
中学生以下は保護者同伴でお願いします。

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
エルフェンランドのご購入で参加費は無料です。
サラダ館特製のルール説明用説明書をお付けします。
税込3,800円
(※在庫数に限りがあるので事前にご予約をお願いします)

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

余った時間、エルフェンランド以外を遊んでいただくこともできます。

<対象>
・エルフェンランドやりたいけどやったことが無い方。
・エルフェンランドを遊んだことはあるけど、未経験者や子どもに説明する自信が無い方。

<ゲーム紹介>
プレイヤーはエルフの新成人。
エルフの国「エルフェンランド」中の街を巡る、成人の儀式を行います。
限られた時間内で効率よく旅を行い、より多くの街を訪ねたプレイヤーが勝ちとなります。

街を繋ぐ道にはドラゴンや魔法の雲、ユニコーンなどの「乗り物」が。ドラゴンに乗るためにはドラゴンのカードが必要。

配られたカードから旅の計画を立て、道に配置する乗り物を選び、道に配置して、カードを使い移動。これを4ラウンド繰り返します。

道に配置できる乗り物は1つだけで早い者勝ちのため、計画していた道が通れなくなることもしばしば。
他のプレイヤーの思惑によって計画が狂わされたり、逆に人が置いた乗り物を使って遠くまで移動できたり。

圧倒的に美しいボードやカード、本当にエルフの国を旅しているかのようなテーマとシステムの融合、旅行計画を立てる楽しさと計画通りにいかない苦しさ、他者との程よい絡み、、
約20年前の大賞受賞作ですが、未だに全く色褪せることのない傑作です。

ドラゴンやユニコーンを乗り継いで家族みんなでエルフの世界を旅
する、なんて休日もいかがですか?

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

お申し込みは…

http://saladkan.chu.jp/free/game-entry.html

質問や挨拶、当日の連絡、キャンセルで一言添えたい場合など、気軽にご利用ください。
現在0個のボードゲームが持ち込まれる予定です。
サラダ館白鳥店では255個のボードゲームで遊ぶことができます。
ハイドアウト(HIDE OUT)2人用 10分~20分 10歳~ 2018年~
カヴェルナ:洞窟対決(Caverna: Cave vs Cave)1人~2人 20分~40分 10歳~ 2017年~
アンユージュアル・サスペクツ(Unusual Suspects)3人~18人 10分~30分 13歳~ 2015年~
ファイアドラゴン(Feuerdrachen)2人~4人 20分前後 5歳~ 2014年~
ナンジャモンジャ・ミドリ(Toddles-Bobbles Green)2人~6人 15分前後 4歳~ 2016年~
ナンジャモンジャ・シロ(Toddles-Bobbles White)2人~6人 15分~20分 4歳~ 2016年~
ボブジテンきっず(Bob Jiten Kids)3人~8人 30分前後 8歳~ 2018年~
キャッチマウス(私を捕まえて!)(Fang Mich)3人~6人 4歳~ 1982年~
もぎもぎゴリラ(Mogimogi Gorilla)3人~5人 5分~15分 7歳~ 2018年~
メイクンブレイク(Make 'n' Break)2人~4人 30分前後 8歳~ 2004年~
パフッペーストリー / フーッとケーキ(Pustekuchen)1人~4人 5分前後 4歳~ 2003年~
マイ・ファースト・ゲーム:果樹園(Meine ersten Spiele: Erster Obstgarten)1人~4人 2分~5分 2歳~ 2009年~
ヒト+イロ / ヒトトイロ(Match Me)2人~6人 20分前後 8歳~ 2017年~
腹ぺこヒナの成長物語(Little Bird, Big Hunger)2人~4人 10分~15分 3歳~ 2016年~
ハムスター秘密基地 / ハムスター一族(Hamsterbande / Hamster Clan)1人~4人 10分前後 4歳~ 2016年~
パニック・マンション(Panic Mansion)2人~4人 20分前後 6歳~ 2017年~
パクッとプリッと(Pakutto Puritto)2人~5人 15分~20分 5歳~ 2016年~
ナインタイル(Nine Tiles)2人~4人 15分前後 6歳~ 2015年~
ドゥードゥルシティ(Doodle City)1人~6人 30分前後 8歳~ 2014年~
テレストレーション(Telestrations)4人~8人 30分前後 12歳~ 2009年~

1人が参加、0人が気になる!に登録しています。

同卓者へのお礼、ゲーム会の感想、撮影した写真等を投稿してみましょう。
当日の様子は参加者および気になる!登録した方にご利用いただけます。