マイボードゲーム機能「持ってる」「興味あり」など知人に共有できるコレクション管理機能。人数別や時間別などの並び替えも。
ボードゲーム発見機能マイボードゲームの登録データを統計分析し、未経験かつ未所有のおすすめボードゲームを自動抽出します。
レビューや日記の機能投稿した記事が読まれるたびに、通販でお得に商品を購入できるボドクーポンをGET! ハードル低めです。
コミュニティ機能専用掲示板・ボードゲームリストの合体機能が便利!公開コミュニティ、秘密のコミュニティ、設定も豊富。
ボドゲカフェ情報自分の「興味あり」「お気に入り」に登録したボードゲームカフェが提供するゲームが一目でわかるように。
通販ショップ国内主要メーカーや同人ゲームなど様々な商品をご購入いただけます。会員登録しないで購入することもできます。

ノンテーマ1015個のボードゲーム(9ページ目)

  • Matching Match
    5.8
    1~4人
    6歳~
    1件

    作品説明文の編集者を募集中

    • 3興味あり
    • 30経験あり
    • 2お気に入り
    • 66持ってる
  • Rhombus
    5.9
    2人用
    20~30分
    8歳~
    3件

    ひし形タイルを繋げて偶数のブロックを作る2人用ボードゲーム「ランバス」

    ランバスはお互い「13枚」のひし形タイルを1ずつ交互にボード上のマスに配置して得点を競う陣取りゲームです。 全てのタイルには三角形が「2個」隣接して描かれており、自分の...

    • 17興味あり
    • 33経験あり
    • 2お気に入り
    • 25持ってる
  • EXSTREME CROSS
    1人用
    0件

    作品説明文の編集者を募集中

    • 2興味あり
    • 12経験あり
    • 2お気に入り
    • 11持ってる
  • Sugee dies gee
    3~5人
    30~45分
    10歳~
    0件

    作品説明文の編集者を募集中

    • 1興味あり
    • 2経験あり
    • 2お気に入り
    • 2持ってる
  • Abstrakto
    2人用
    15~30分
    10歳~
    2件

    グリッドの新しい解釈。ジグザグが楽しい領土ゲーム

    アブストラクト(Abstrakto)は、交互に自分の色のタイルを配置していく2人用の領土ゲームです。 使用するタイルは、表面のまっさらな「ソリッド」、線が一本引かれた「...

    • 9興味あり
    • 4経験あり
    • 2お気に入り
    • 4持ってる
  • Doubutsu Jungo
    2~3人
    10~20分
    6歳~
    6件

    リバーシ、囲碁、将棋の要素を合わせ持つ先読みゲームです♪

    決められた順(1→2→3→4→5→1→…)にコマを空いているマスに置く! 同じ数字で違う数字の駒を「挟む」か「囲む」と、その駒を獲得し、持ち駒とする! 決められた駒を持ち...

    • 9興味あり
    • 3経験あり
    • 2お気に入り
    • 7持ってる
  • Namaeha madanai one scene
    1人用
    6歳~
    0件

    まだ名前のないシーンに名前をつけるカードゲーム

    誰でも経験のあるワンシーンを題材にしたカードゲームです。 50のシーンがイラストになったカードを使い、シーンに名前をつける「命名ゲーム」、シーンの名前を読み札にした「かるた...

    • 5興味あり
    • 11経験あり
    • 2お気に入り
    • 17持ってる
  • Pastel
    2人用
    5~10分
    6歳~
    1件

    パステルカラーで可愛い " うっかり系 " 4目並べ

    簡単だけど悩ましい、”うっかり系”な4目並べ 【同じ色】か【同じ形】または【空白のマス】を4つ並べたら「パステル」と宣言して勝利! でも動かせるコマには制限あり……。 ...

    • 4興味あり
    • 7経験あり
    • 2お気に入り
    • 6持ってる
  • Four Senses
    2~3人
    10~20分
    8歳~
    1件

    おどろきの、「手で見る」ゲーム体験

    フォーセンシズは視覚を使わないゲームです。 付属するアイマスクで視覚を完全に遮断したら、 コマやボードを手でさわった感覚だけで判断し、 勝利条件に近づけさせます。 ...

    • 13興味あり
    • 12経験あり
    • 2お気に入り
    • 15持ってる
  • FourDigits
    1~4人
    15~30分
    8歳~
    0件

    ルールは簡単、足して・足して、思いがけない計算結果で追い詰めろ!

    場にある数値に自分の手札から出したカードを足し合わせ 4桁(FourDigits)にしてしまうと敗北する単純明快でシンプルなゲーム。 簡単な足し算のはずが思いがけない大き...

    • 7興味あり
    • 5経験あり
    • 2お気に入り
    • 5持ってる
  • Shokkaku (Tactile) speed
    2~3人
    10~20分
    8歳~
    0件

    視覚と触覚のパニック!

    触覚スピードは、カードにある「さかな」の種類を触覚を使ってさぐり当てるゲームです。 おもての柄を視覚で選び、裏の柄は触って当てます。 ななめストライプ、たてストライプ、市...

    • 9興味あり
    • 7経験あり
    • 2お気に入り
    • 4持ってる
  • Zoinx!
    2~4人
    15分前後
    8歳~
    0件

    作品説明文の編集者を募集中

    • 1興味あり
    • 8経験あり
    • 2お気に入り
    • 3持ってる
  • MARCO
    1~4人
    5~20分
    2歳~
    2件

    作品説明文の編集者を募集中

    • 3興味あり
    • 2経験あり
    • 2お気に入り
    • 1持ってる
  • Pyrga
    2人用
    5~15分
    8歳~
    0件

    作品説明文の編集者を募集中

    • 1興味あり
    • 16経験あり
    • 2お気に入り
    • 0持ってる
  • CIFRA+
    2~6人
    5~10分
    8歳~
    3件

    手軽で奥深い。シンプルなのに駆け引きが熱い。新感覚アブストラクト。

    アブストラクトゲームなので世界観はありませんが、『CIFRA』はフランス語で「数」という意味です。0~5の数が示されたタイルを6×6に並べ、タテヨコと交互に取り合い、合計点を...

    • 7興味あり
    • 14経験あり
    • 2お気に入り
    • 11持ってる
  • 2 Homero
    2人用
    15分前後
    12歳~
    1件

    作品説明文の編集者を募集中

    • 10興味あり
    • 10経験あり
    • 2お気に入り
    • 16持ってる
  • Okedama
    2人用
    10~20分
    6歳~
    0件

    作品説明文の編集者を募集中

    • 0興味あり
    • 3経験あり
    • 2お気に入り
    • 0持ってる
  • Shokkaku Karuta
    3~4人
    5~10分
    12歳~
    3件

    触覚かるたは、色々な感覚に名前をつけて、他のひとと合ったら得点がもらえる感覚カードゲームです。

    触覚を使ったゲームなので、難しいことを考えずにみんなでワイワイと遊べます。 オノマトペカードを工夫すれば、目が見えづらい方や日本語がわからない方でも遊べるユニバーサ...

    • 22興味あり
    • 18経験あり
    • 2お気に入り
    • 9持ってる
  • United Square
    2~4人
    15分前後
    8歳~
    0件

    作品説明文の編集者を募集中

    • 1興味あり
    • 22経験あり
    • 2お気に入り
    • 0持ってる
  • Antic Back gammon 2-4 Players
    2~4人
    10~40分
    7歳~
    4件

    バックギャモン(2人用)を3~4人でも遊べるように改良した作品!

    ゲムマ記事(作品紹介) https://gamemarket.jp/game/116157 歴史あるバックギャモン(2人用)を 3~4人でも遊べるようにした作品です...

    • 4興味あり
    • 2経験あり
    • 2お気に入り
    • 3持ってる
  • Tojishakenkyu Sugoroku
    2~6人
    20~60分
    15歳~
    2件

    爆笑必至!プレイヤーみんなのエピソードで作る真の人生ゲーム!

    すごろくのマス目にプレイヤーの人生の失敗や苦労話を書き入れていく大人の人生ゲームです。 --(例)-- 給食のパンを石化させる…1コマすすむ DIYにあこが...

    • 6興味あり
    • 3経験あり
    • 2お気に入り
    • 3持ってる
  • Stop
    4.4
    2~10人
    30分前後
    6歳~
    0件

    作品説明文の編集者を募集中

    • 7興味あり
    • 39経験あり
    • 2お気に入り
    • 61持ってる
  • DICE WIDE SHUT
    2~5人
    15~20分
    8歳~
    2件

    ダイスを振って、選択して、記入する。それだけなのに悩ましい。

    「DICE WIDE SHUT(ダイスワイドシャット)」は、 (1)ダイスを選び、(2)ボードにチェックを入れるだけの、簡単なルールのゲームです。 しかし、あなたの前には...

    • 7興味あり
    • 25経験あり
    • 2お気に入り
    • 25持ってる
  • Prism Picto
    3人用
    15~60分
    10歳~
    1件

    作品説明文の編集者を募集中

    • 2興味あり
    • 12経験あり
    • 2お気に入り
    • 5持ってる
  • Isaac
    2人用
    15分前後
    8歳~
    0件

    作品説明文の編集者を募集中

    • 6興味あり
    • 17経験あり
    • 2お気に入り
    • 7持ってる
  • Roll For It!
    2~4人
    30分前後
    8歳~
    0件

    作品説明文の編集者を募集中

    • 2興味あり
    • 13経験あり
    • 2お気に入り
    • 5持ってる
  • Memory game
    0件

    作品説明文の編集者を募集中

    • 1興味あり
    • 25経験あり
    • 2お気に入り
    • 2持ってる
  • Paletto
    2~4人
    15分前後
    6歳~
    0件

    作品説明文の編集者を募集中

    • 6興味あり
    • 8経験あり
    • 2お気に入り
    • 6持ってる
  • Rumis+
    2~6人
    45分前後
    8歳~
    2件

    ブロック積み上げゲーム「ルミ」の拡張セット(単体では遊べません)

    「ルミ」が6人まで遊べるようになる拡張セットです

    • 6興味あり
    • 13経験あり
    • 2お気に入り
    • 8持ってる
  • Hypergrid
    2人用
    30~60分
    7歳~
    0件

    作品説明文の編集者を募集中

    • 0興味あり
    • 5経験あり
    • 2お気に入り
    • 2持ってる
  • The Violent Logic
    2~6人
    5~15分
    12歳~
    0件

    暴力的な論理に無理やり理由をこじつけろ! 頭と舌の回転が物を言う会話ゲーム

    「Nは●●だ」などの論理と「だから、すなわち、しかし」などの接続詞が書かれたカードで作られた、暴力的すぎる論理に理由をこじつけるゲーム。 手順は単純で、①カードを引く、...

    • 7興味あり
    • 27経験あり
    • 2お気に入り
    • 25持ってる
  • Three Tricks
    4人用
    0件

    作品説明文の編集者を募集中

    • 3興味あり
    • 18経験あり
    • 2お気に入り
    • 1持ってる
  • Heptalion
    2~4人
    10分前後
    6歳~
    0件

    作品説明文の編集者を募集中

    • 1興味あり
    • 8経験あり
    • 2お気に入り
    • 6持ってる
  • Tangram
    0件

    作品説明文の編集者を募集中

    • 0興味あり
    • 21経験あり
    • 2お気に入り
    • 13持ってる
  • Shogun
    2人用
    10分前後
    8歳~
    3件

    誰とでも対等に戦えるアブストラクトもどき

    2人対戦専用。 持ち駒は7人の兵隊と王、8駒。 8✕8の盤上、両端の一辺にお互いの駒をそれぞれにズラリと並べる。 王は中心より右か、左のどちらかに配置。 あとの兵隊は...

    • 17興味あり
    • 21経験あり
    • 2お気に入り
    • 19持ってる
  • Telepathy
    2~4人
    20分前後
    12歳~
    1件

    相手が選んだアイコンは?より早く秘密を暴こう!

    正方形のボードには、A~Rまでの縦列と1~18までの横列に9色9種類のアイコンが描かれていて、それぞれ違う組み合わせになっています。 プレイヤーは合計で324個ある中から1...

    • 3興味あり
    • 17経験あり
    • 2お気に入り
    • 1持ってる
  • Cup of Bluff
    2~5人
    5~20分
    13歳~
    3件

    作品説明文の編集者を募集中

    • 9興味あり
    • 19経験あり
    • 2お気に入り
    • 18持ってる
  • Oust
    2人用
    45分前後
    0件

    自分の石をつなげて相手の石を取り除こう。囲碁のセットでも遊べる陣取りゲームの変わり種。

    オーストは、二人用アブストラクトゲームです。囲碁風のゲームで、六角形の盤のほか、囲碁のセットを使って遊ぶこともできます。 プレイヤーは盤上に交互に自分の石を置いていきま...

    • 8興味あり
    • 4経験あり
    • 2お気に入り
    • 0持ってる
  • Talpa
    2人用
    10分前後
    6歳~
    0件

    コマを取り除いてボードの両端をつなぐ道を作ろう。「空のマス」が主役の接続アブストラクト。

    二人用アブストラクトゲームです。 8×8マスのボードに2色のコマを互い違いに敷き詰めた状態から始めます。プレイヤーは交互に自分の色のコマを隣接する相手のコマのあるマスに...

    • 9興味あり
    • 5経験あり
    • 2お気に入り
    • 0持ってる
  • Morelli
    2人用
    45分前後
    8歳~
    0件

    フレームを完成させて自軍の王を出現させよう。虹色のボードが特徴的なアブストラクトゲーム。

    二人用アブストラクトゲームです。表裏が白と黒になっているコマを使います。 白と黒のプレイヤーに分かれ、ボードの外周部にすべてのコマを並べてからゲームを始めます。コマは外...

    • 6興味あり
    • 6経験あり
    • 2お気に入り
    • 2持ってる
  • Clobber
    2人用
    15分前後
    1件

    相手のコマをクラバー(ぶっとば)しちゃおう。シンプル、お手軽で時間つぶしに最適なアブストラクト。

    クラバーは、シンプルな二人用のアブストラクトゲームです。 任意のマス数のボード(5×6が標準的なようです)に、黒と白のコマを互い違いに敷き詰めた状態からスタートします。...

    • 5興味あり
    • 3経験あり
    • 2お気に入り
    • 0持ってる
  • Party Piripiri
    2~4人
    1分前後
    0件

    作品説明文の編集者を募集中

    • 4興味あり
    • 17経験あり
    • 2お気に入り
    • 5持ってる
  • Taigo
    2人用
    10~30分
    8歳~
    0件

    作品説明文の編集者を募集中

    • 3興味あり
    • 8経験あり
    • 2お気に入り
    • 7持ってる
  • Line or Colour
    2人用
    10分前後
    8歳~
    0件

    列を作るか1色集めるか。両方を考慮する並行処理ゲーム!

    色とりどりのスポット(円)が描かれたボードを使う、2人用アブストラクトゲームです。両プレイヤーがそれぞれ白リングと黒リングを持ちます。やることは、自分の色のリングをスポットに...

    • 12興味あり
    • 10経験あり
    • 2お気に入り
    • 12持ってる
  • Jaleo
    2人用
    10~30分
    10歳~
    0件

    作品説明文の編集者を募集中

    • 2興味あり
    • 5経験あり
    • 2お気に入り
    • 3持ってる
  • Kana Huda
    2~16人
    5~30分
    5歳~
    1件

    【ゲムマ2019春新作】かな(文字)を駆使して言葉、物語を紡ぐ。多種多様な言葉遊び「かな札」!

    かな札はトランプのように様々なゲームができます。 文字カード、単語カード、文章カードを駆使して協力と競争!! おすすめのゲームは「みんスト」 みんスト:『あなただけ...

    • 10興味あり
    • 2経験あり
    • 2お気に入り
    • 5持ってる
  • FYFE
    2~5人
    30~45分
    10歳~
    1件

    5×5のマス目にチップを並べ、行列にタイルを置いて高得点を狙え。

     数学パズル的なチップ配置ゲームです。絵柄は南国チックですが、ノンテーマです。  チップには色・数字・マークが各5種類あり、毎手番1個を袋から引きます。5×5マスの個人...

    • 9興味あり
    • 16経験あり
    • 2お気に入り
    • 5持ってる
  • BACK to START
    2~4人
    10~40分
    8歳~
    1件

    ワイワイ遊べるカード型すごろく

    BACK to STARTはサイコロの代わりに手札を使って進むカード型のすごろくゲームです。 STARTからTURNING POINTまでの道のりを往復し、1番早く戻ること...

    • 2興味あり
    • 10経験あり
    • 2お気に入り
    • 5持ってる
  • TAPLE
    2~4人
    30分前後
    8歳~
    1件

    想像と戦略をくっつけろ!マジックテープのアクションゲーム

    公式HP↓ https://gamemarket.jp/game/179840 TAPLE(テープル)は自分のマジックテープを布状のフィールドに全て貼るのを目指すアク...

    • 10興味あり
    • 13経験あり
    • 2お気に入り
    • 8持ってる
  • Ubongo Lines
    1~4人
    15~30分
    8歳~
    0件

    作品説明文の編集者を募集中

    • 6興味あり
    • 10経験あり
    • 2お気に入り
    • 1持ってる
  • Just 3 folds
    6.1
    2~6人
    5~20分
    14歳~
    1件

    作品説明文の編集者を募集中

    • 4興味あり
    • 28経験あり
    • 2お気に入り
    • 20持ってる
  • Tsubushiai
    2人用
    10分前後
    8歳~
    1件

    作品説明文の編集者を募集中

    • 9興味あり
    • 3経験あり
    • 2お気に入り
    • 8持ってる
  • Mr. Drossel Meyer's Koo Ron Do
    0件

    作品説明文の編集者を募集中

    • 3興味あり
    • 4経験あり
    • 2お気に入り
    • 10持ってる
  • Tokimeku Eariaru
    2~4人
    30分前後
    10歳~
    1件

    正統派恋愛シミュレーションゲーム

    新学期!あなたは私立キラキラ学園で新しい高校生活を始めようとしてます。いろんな女の子との出会いで、ステキな学園生活を心ゆくまで堪能しましょう! 3年間の学園生活で、大好...

    • 5興味あり
    • 3経験あり
    • 2お気に入り
    • 7持ってる
  • Poiyone
    2~6人
    30分前後
    8歳~
    4件

    遊んでいるみんなの印象をモノにこじつける協力ゲーム

    遊んでいるみんなの印象をモノにこじつける協力ゲーム「ぽいよね」

    • 8興味あり
    • 11経験あり
    • 2お気に入り
    • 3持ってる
  • BUTTERFLY EFFECT
    2~4人
    10~60分
    12歳~
    3件

    仲間と一緒に物語を完成させろ!ちょっと危ないイラストが特徴的な物語作成ゲーム

    このゲームは物語の始まりと終わりを、アイテムを使い半ば強引につなげて一つの物語を仲間とともに作り上げるゲームです。 カードにはイラストと「START」、「ITEM」、「...

    • 13興味あり
    • 14経験あり
    • 1お気に入り
    • 15持ってる
  • COPA
    2~5人
    10~30分
    7歳~
    0件

    作品説明文の編集者を募集中

    • 2興味あり
    • 6経験あり
    • 1お気に入り
    • 6持ってる
  • Code Omega
    2~6人
    30~40分
    8歳~
    0件

    自分のボードに、コードバーのマークが一直線になるように配置するパズルゲームです。

    各プレーヤーは、15本で1セットになっているコードバーを受け取り、自分の前に並べます。 それから問題ボードも受け取ります。両面になっていて、片方が3レーンのやさしいもの、も...

    • 4興味あり
    • 21経験あり
    • 1お気に入り
    • 15持ってる
  • Abande²
    2人用
    30分前後
    8歳~
    0件

    作品説明文の編集者を募集中

    • 2興味あり
    • 3経験あり
    • 1お気に入り
    • 4持ってる
  • Mangrove
    2~4人
    5分前後
    5歳~
    0件

    作品説明文の編集者を募集中

    • 3興味あり
    • 16経験あり
    • 1お気に入り
    • 9持ってる