ひし形タイルを繋げて偶数のブロックを作る2人用ボードゲーム「ランバス」
ランバスはお互い「13枚」のひし形タイルを1ずつ交互にボード上のマスに配置して得点を競う陣取りゲームです。
全てのタイルには三角形が「2個」隣接して描かれており、自分の担当する色の三角形が最終的に幾つ繋がっているかで、得られる得点が異なります。
つながった個数が「偶数」ならその数に応じた得点を得ることができますが、「奇数」又は「11」以上なら0点(バースト)です。
そしてぴったり「10」ならもう勝利は目前‼︎
タイルの配置方法は既に配置済みのタイルに対し、「辺」か「角」で接するように置きます。
タイルを配置することができなくなったり、いずれかのプレイヤーによって「勝利が確定」する配置(自色の三角形が10個隣接)を行った際に、相手の手番でその状況を覆すことができなければ、ゲーム終了です。
■セールスポイント
・ルールはシンプルでプレイ時間も20分ながら、一手毎に盤上の形勢が変化する、そのドキドキ感が快感になります。
・4つ折りボードを広げ、その上にオリジナルのひし形タイルが置かれた盤面の美しさは、思わずSNSにあげたくなります。
・パッケージがコンパクトなサイズなので、持ち運びも苦になりません。
・基本ルール以外にも「紋章」を取り入れた上級ルールや、運要素を加えたルールも用意しましたので、末永く楽しんで頂けます。
上記文章の執筆にご協力くださった方
- 20興味あり
- 37経験あり
- 4お気に入り
- 29持ってる
テーマ/フレーバー
その他のコンセプト |
---|
メカニクス
頻出するメカニクス |
---|
クレジット
ゲームデザイン | |
---|---|
アートワーク | |
関連企業/団体 | 未登録 |
プレイ感の評価
運・確率 | 0 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 2 | |
交渉・立ち回り | 0 | |
心理戦・ブラフ | 0 | |
攻防・戦闘 | 1 | |
アート・外見 | 0 |
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます
レビュー 2件
2人用のタイル配置ゲーム。2マス繋がっているタイルを交互に配置していき、ゲーム終了時に各グループで偶数になっていれば得点になり合計点が高いほうが勝ち。10ぴったりを確定できれば即勝利。2回遊んだけど、後手番のほうが有利に感じたが先手番の初期配置の縛りがうまく効いているからか...
2人用のゲームで、1色もしくは2色に塗り分けられたひし形のタイルを、交互に置いていく。自分の色が10個繋がって、かつ11個にならない状態になったら勝ち。どちらもそうならなかったら、タイルがなくなるか置けなくなるまでゲームを続け、繋がっている塊ごとに得点を計算する。自分のブロ...
リプレイ 1件
S&CPlayNo.82:2PlayersWinner:Chisatohttps://minarinbg.com/scdiary230123/
戦略やコツ 0件
投稿を募集しています
ルール/インスト 0件
投稿を募集しています
掲示板 0件
投稿を募集しています
会員の新しい投稿
- レビューゴールデンカップ評価:4(袋とダイスとカードのトリプル運ゲー)空気感やプレイ感はチャレ...約1時間前by ももんが
- レビューあいうえバトル最適な言葉を探せ!言葉の発想力が試される、新感覚のパーティーゲーム「あ...約1時間前by R
- レビューうんちしたのだあれ?誰がやった!?記憶と推理が試される『うんちしたのだあれ?』を■ 筆者の...約1時間前by R
- レビューミツカルタ語彙力と発想力が試される!ボードゲーム『ミツカルタ』■ 筆者の基本スタ...約1時間前by R
- レビュー項羽と劉邦 楚漢大戦自宅で、小4の息子と2人でプレイした感想です。 レース・フォー・ザ・...約6時間前by Nobuaki Katou
- レビューアクワイアこのゲーム、お金を1番稼いだ人が勝利します。そのためにはホテルの筆頭株...約8時間前by タマネコ
- レビューアップフロントWW2のドイツ、アメリカ、ソビエトの歩兵分隊間の戦闘をカードゲームとし...約10時間前by タマネコ
- レビューフィッシェン色々なトリテがある中で普通に勝ったトリックで取ったカードが特点になるパ...約11時間前by ひらぽん
- レビュートロッコタウンタイル配置ゲーム。4ラウンドで終わるが、配置場所と配置建物を無駄なく最...約12時間前by クリプトメリア
- レビューユビボー協力パーティーゲーム。指が!指が!と言い合いながらやるのが楽しい棒ゲー...約12時間前by クリプトメリア
- レビューフィクサー1対1を複数人で行うトリックテイキング両隣のカードを見ながらカードを出...約12時間前by クリプトメリア
- レビュー六華「六華」は、まるで手軽な麻雀のような、セットコレクションゲームです。ル...約12時間前by りん