- 2人用
- 90分前後
- 15歳~
- 2023年~
週末の殺人鬼clevertrickさんのレビュー
※内容に関するネタバレはありません。ゲームの進め方等に関する情報を記載しています。
6人の登場人物のうち、プレイヤーの選択対象となっているのは5人。
2人用ですので、そのうちの2人を選んでゲームを開始することになります。
当然、誰を選んでも問題なく進行できるようになっています・・・が、誰を選ぶかによって
物語における視点は変化しますので、好みの展開になることを祈りつつ選びましょう。
ゲームの進め方を内容に触れない範囲で説明しますと、各種情報はキーワード単位でカードに
まとめられており、場に並べられたそれらのカードを2人のプレイヤーが交互に選択していきます。
その後、カードに書かれた内容を踏まえ、ディスカッションをすることになるわけですが、その際に
「所持カードの一部は内容を公開」「残りは非公開」という形で進める、というのがミソです。
要は、選んだキャラクターの置かれた状況に応じて、どの情報を相手に伝え、どの情報を伏せるか
プレイヤーが選択できる余地があるわけですね。必要であれば、嘘をついたって構わないわけです。
ディスカッション後、最終的なアウトプットは投票という形で行われます。
そして、箱の中には「後半パッケージ」と書かれた包みが入っています。
つまり、プレイヤーはまずは前半をプレイし、後半は・・・おや、こんな時間に誰か来たようだ。
注意点として、登場人数が多い分、関係性は若干複雑になっていますので、把握漏れがないように
設定をよく読み込んでからプレイすることをおすすめします。
(と言っても、そんなに文量は多くないので構える必要はないです)
また、処理もそれ相応に複雑なので、処理漏れがないようにルールブックを都度しっかり確認して、
きちんと手順どおりに処理することを意識してください。
(テキトーに斜め読みで進めると、ミスしそうな箇所がありますよ)
処理を間違えて、本来知るべきではなかった情報を得てしまうともう取り返しがつきませんので、
くれぐれもご注意を。
比較的ライトな方と遊ぶ場合は、先に「紫乃淵リライト」の方を遊んでみるのも良いかもしれません。
同様に2人で遊べますし、遊びごたえは同じぐらいあります。
現場からは以上です。
- 32興味あり
- 61経験あり
- 8お気に入り
- 76持ってる
clevertrickさんの投稿
- レビュー惑星Xの探索主に2人でプレイしています。別のゲームのついでに買ったのですが、面白す...約1ヶ月前の投稿
- レビュースカイチーム再販でようやくゲットすることができましたが、噂に違わず面白かったです!...約1ヶ月前の投稿
- ルール/インスト世界の七不思議デュエル:リーダーズ(ファン拡張)「世界の七不思議デュエル」に新たな味付けをしてくれるファン拡張です。本...3ヶ月前の投稿
- レビューロジカル真王 逆境の幻獣たった10枚のカードで、2枚の隠しカードを巡る頭脳戦と心理戦を楽しめる...3ヶ月前の投稿
- 戦略やコツリバイブ本作の面倒なセットアップを秒で終わらせるためのTipsです。百聞は一見...4ヶ月前の投稿
- レビューレス・アルカナ:デュオ本作を制作するにあたって、パブリッシャーである Sand Castle...5ヶ月前の投稿
- ルール/インストコーヒー・ロースター間違えやすそうな (というか私が間違えてた) ポイントについてメモ。フ...5ヶ月前の投稿
- レビューバトルライン先人のレビューが既に77個もあり、今さらゲームの内容について語る余地は...5ヶ月前の投稿
- レビュースピリット・アイランド本作は拡張や追加精霊が相当数リリースされており、何を買っていいのかわか...5ヶ月前の投稿
- レビューイッツアワンダフルキングダム「イッツアワンダフルワールド」の拡大再生産に、心理戦の要素が加わって最...5ヶ月前の投稿
- レビュー指輪物語:デュエル 中つ国の決戦早速遊んでみました。何かご参考になる点があればと思い、メモを残しておき...5ヶ月前の投稿
- レビュー6つの祭壇結論から言うと、もっと評価されていいタイトルなんじゃないかなと思います...6ヶ月前の投稿
会員の新しい投稿
- レビュースコヴィル:第2版唐辛子フェスティバル開催! カラフルな唐辛子を畑に植え、収穫し、調理...約1時間前by マツジョン@matz_jon
- レビューリバー・オブ・ゴールド黄金に輝く川を下り、商品を顧客に届けよう。拠点を築き、影響力を高める...約1時間前by マツジョン@matz_jon
- レビューエイダの夢世界最初のプログラム著者と呼ばれるエイダ・ラブレス氏。架空の19世紀...約1時間前by マツジョン@matz_jon
- ルール/インスト伝説のオブシディアンデュエルゲームをより遊びやすくするハウスルールなどをいくつかご紹介します。①【...約4時間前by 勇者アッキー
- レビューフィンスパン【疑問に思いやすい点を整理】・ボードに描かれている餌魚に、卵を置くこと...約6時間前by Jumpei Oota
- レビューモルック ミニチュアそのまんまモルックのミニチュアサイズです、この上のサイズでミニもありま...約6時間前by YEBISU
- レビュースカウト!これはドイツ年間ゲーム大賞の最終3つノミネートされだ秀作。配られたカー...約6時間前by m1114toy
- レビューちんあなごっこ誕生日にもらったゲーム。チンアナゴを多く集めた人が勝ちで絵がかわあい。...約7時間前by m1114toy
- レビューボーナンザ最初やったときは手札を変えられないとか、取ってきたカードも左に入れるな...約7時間前by m1114toy
- レビューインディゴ宝石の行方を巡る駆け引きがアツい「インディゴ」■ 筆者の基本スタイル ...約11時間前by R
- レビューラブレターレビュー:心理戦と読み合いの妙ラブレターの最大の魅力は、たった1枚の手...約14時間前by Jampopoノブ
- ルール/インストラブレタールールと世界観:シンプルなのに奥深いラブレターの世界観は、「姫に恋する...約14時間前by Jampopoノブ