- 2人~10人
- 1分~5分
- 13歳~
- 2017年~
テストプレイなんてしてないよ2件の戦略やコツ
注意すべき5枚のカードについて解説します。「鼻」と「オー、ノーズ」です。鼻は、鼻に触れなかったプレイヤーは、敗北します。オー、ノーズは、鼻に触れたプレイヤーは敗北します。相手がカードをプレイしたときに、名前を見て判断しましょう。「指の数」星付きのカードから指の数が出た場合は...
プレイヤーにカードを2枚ずつ配り、「親から順にカードを1枚ずつ使用します。」といえばインスト完了です。この手軽さが本当に嬉しいです。お酒を入れてやると更に楽しいです。3枚の判断の難しいカードのコツを挙げます。・「鼻」/「オー、ノーズ」:'そっと置く'というのが難しく、相手に...
会員の新しい投稿
- レビュー看板娘6人の看板娘が集まったので2卓で3人、3人に分かれてゲームスタート。気...12分前by うらまこ
- ルール/インスト黒歴史アーカイブ約3時間前by ヤブロン
- レビューSPY×FAMILY ピーナッツミッションSPY×FAMILY(スパイファミリー)のラブレター風ゲーム。ロイド、...約5時間前by こーかー
- レビューキャントストップ【ここがいい】運と確率にかなり寄っているが、本質は「続けてやるかやめる...約9時間前by モンヤマ
- レビューカム・セイル・アウェイ!X(旧Twitter)で2023上半期のオススメを有識者に訊いたところ...約12時間前by ハンズ
- ルール/インストさらサーチゲームの準備10枚の動物カードを皆が見えるところに並べます。これで、ど...約17時間前by にゃも
- ルール/インストグミトリックグミトリックは、各色1〜10の数値が1枚ずつで6色、合計60枚のグミカ...約18時間前by にゃも
- レビューゴブレット・ゴブラーズ面白いというより楽しいゲーム。大人2人の感想なので点数は低いですが、子...約20時間前by にゃんたろう
- レビューバンディド繰り返し遊びたくなるヤミツキゲーム、それほど運ゲーじゃない。大人2人で...約20時間前by にゃんたろう
- レビュー将棋星7ボドゲ300種を所有する、ライトゲーマーの感想です。将棋は35年以...1日前by おとん
- レビュープラネットアンノウン2023年ドイツ年間(投票部門)一位に輝いた作品である。企業の能力を使...1日前by リーゼンドルフ
- レビューニューヘブン共通のボードに資材タイルを配置して同じ種類の資材で繋がった数だけ資材を...1日前by うらまこ