- 2人~4人
- 60分~80分
- 10歳~
- 2019年~
ボルカルスにしけん酸化合物さんのレビュー
ボルカルス
プレイした人数:4人(2~4人までいけるけど、確実に4人がベスト。)
プレイにかかった時間:インスト20分、プレイ1時間強。
終了/勝利条件:先に一定値を超える点を取るか、6ターン終了時に点数が多いほうが勝ち。
【概要】
怪獣による未曽有の大災害から東京を守る系ボードゲーム。実質、シン・ゴジラ。
非対称系ゲームで、怪獣側(1人)VS人間側(その他)にチームで分かれ、
怪獣側は損害を出すため、逃げる都民を焼き、建物を破壊しつくし、
人間側は政府側のお偉いさんになりきって、予算をやりくりしながら災害を食い止める。
【いいところ】
テーマがわかりやすく、カードもユニークが1枚しかないので、わりとインストは楽。
怪獣側が強く設定されているので、初プレイで倒すのは困難だが、
そのぶん、人間側で勝てたときの達成感や一体感を強く感じることができる。
怪獣は進化して強くなっていくが、人類も研究を進めて強くなっていくので、
終盤にかけて盛り上がるようになっている。
【わるいところ】
コマが全体的に小さいので扱いづらく、セットアップにもやや時間がかかる。
カードを置く→置いたカード処理するだけなので、
設定が派手なゲームの割には、思ったより淡々と進む。
怪獣側はマジで強いので、人間側がそこそこ団結していないと一方的な虐殺になりがち。
怪獣側は誰とも共有できない感情を持て余すので、勝ったとしても孤独。負けても孤独。
【その他】
このゲーム向けの野次は「怪獣のくせに時間にうるさい」「盗み聞きする小物」です。
人を選んで使ってください。
個人的に砂時計のルールは全ゲームに導入してもいいと思う。(長考問題ですね。)
東京へ怪獣が攻め込んでくる感じはシン・ゴジラさながらなので、
一緒に遊ぶ人を選ぶが、少しロールプレイしながら楽しむゲームなんだと思う。
このゲームは控えめにいって100万点です。
- 785興味あり
- 1563経験あり
- 521お気に入り
- 1465持ってる
にしけん酸化合物さんの投稿
- レビューチャレンジャーズ!プレイした人数:4人、6人、8人(8人でも楽しかったけど、デッキフェイ...2ヶ月前の投稿
- レビューeミッションeミッションプレイした人数:3人、4人プレイにかかった時間:インスト1...3ヶ月前の投稿
- レビューアップルジャックアップルジャックプレイした人数:3人(インタラクション少ないので、回し...2年弱前の投稿
- レビューカスカディアカスカディアプレイした人数:4人(多い方が楽しいだろうけど、少なくても...2年弱前の投稿
- レビューリバイブリバイブプレイした人数:3人、4人(3人ベスト。4人だとさすがに長い。...2年弱前の投稿
- レビューダービーカジノレディ・セット・ベットプレイした人数:6人(最低でも5人からが楽しめる...2年弱前の投稿
- レビューボツワナボツワナプレイした人数:3人、4人(最大5人だが、4人ベストか。)プレ...2年弱前の投稿
- レビューベルギービアレースベルギービアレースプレイした人数:3人(3人がベストな気がする)プレイ...約2年前の投稿
- レビューアーク・ノヴァアークノヴァプレイした人数:3人(ソロ感が強いので、2~3人がよさげ。...約2年前の投稿
- レビューミルフィオリミルフィオリプレイした人数:4人(2人でも出来るけど、間違いなく4人ベ...約2年前の投稿
- レビュー海底探険海底探検プレイした人数:2~6人(人数によって大きくプレイ感が変わる。...約3年前の投稿
- レビュー電力会社電力会社プレイした人数:4人(競りの楽しさが出るのであれば、いずれ6人...約3年前の投稿
会員の新しい投稿
- レビュールイス他人の絶望感は蜜の味。自分の手札のことを一番理解できていないのは自分。...約2時間前by 信心亭
- 戦略やコツゴーダ!ゴーダ!キャットアタック戦略とコツ マス選択の最適化自分のネズミだけでなく、相手のネズミも含め...約2時間前by Jampopoノブ
- レビューゴーダ!ゴーダ!キャットアタック良い点 バランスの取れた運と戦略性: 単純なすごろくとは異なり、どのマ...約2時間前by Jampopoノブ
- ルール/インストゴーダ!ゴーダ!キャットアタックゴーダ!ゴーダ!キャットアタックとは?チーズを目指すネズミのレースゲー...約3時間前by Jampopoノブ
- レビューオーラム4人で遊んだらチーム戦のトリックテイキングゲームで、チームでビッド以上...約3時間前by うらまこ
- レビューナンジャモンジャデラックス家族で最初に買ったパーティゲームです^ ^3歳ぐらいから参加できます。...約3時間前by YEBISU
- レビュー私はロボットではありません全6回ゲームを行い最高得点を獲得していたプレイヤーが勝利の正体隠匿系ボ...約3時間前by ボードゲームカフェ「Brett」
- レビュー私はロボットではありませんライトだけどいろんな展開が楽しめる正体隠匿ゲーム。5人でプレイしました...約4時間前by 坂の上のレンタルスペース
- レビューミノダイス予想という要素が入っていて楽しめました。またやりたいです。約7時間前by 金賢守(キムヒョンス)
- レビュー地下迷宮と5つの部族地下迷宮に眠る聖杯を手に入れるために、パーティー編成をしてからダンジョ...約8時間前by うらまこ
- レビューカギュウカクジョウ部隊編成をして、部隊の強さを競うトリックテイキングゲーム。カードは3色...約8時間前by うらまこ
- ルール/インストひらがじゃんルール全般 基本情報 対象年齢:7歳~ プレイ人数:2~4人 プレ...約9時間前by Jampopoノブ