マイボードゲーム機能「持ってる」「興味あり」など知人に共有できるコレクション管理機能。人数別や時間別などの並び替えも。
ボードゲーム発見機能マイボードゲームの登録データを統計分析し、未経験かつ未所有のおすすめボードゲームを自動抽出します。
レビューや日記の機能投稿した記事が読まれるたびに、通販でお得に商品を購入できるボドクーポンをGET! ハードル低めです。
コミュニティ機能専用掲示板・ボードゲームリストの合体機能が便利!公開コミュニティ、秘密のコミュニティ、設定も豊富。
ボドゲカフェ情報自分の「興味あり」「お気に入り」に登録したボードゲームカフェが提供するゲームが一目でわかるように。
通販ショップ国内主要メーカーや同人ゲームなど様々な商品をご購入いただけます。会員登録しないで購入することもできます。
  • 3人~5人
  • 90分~180分
  • 12歳~
  • 2011年~

バヌアツmaroさんのレビュー

299名
1名
0
3年以上前

バヌアツの目的は、8ターンにわたり砂の上で絵を描いたり、バヌアツの島々に観光客を運んだり、外国との貨物貿易などにより繁栄を目指すというありふれたもの。

しかしこのゲームは、非常にユニークなアクション選択の様式を備えたワーカープレースメントである。おりしもワーカープレースメントの倦怠期ともいえる2011年に、労働者の配置というこのジャンルを、見事なメカニクスで復権させているともいえる。

ラウンドは独立したワーカーの配置フェイズ、解決フェイズなどからなる。

プレイヤーは8つあるアクションスペースに労働者を2、2、2、1の順に交代に配置していく。

解決フェイズでは、自分が単独最多のワーカーを配置しているスペースでのみアクションを実行できる。そうでない場合はアクションを行うことは出来ない。アクションは決められた順番で実行されるため、配置フェイズでは脳を溶かすような体験が出来る。

アクションの実行も、いくつか工夫が見られる。ティカルのように徐々に明かされていくヘックスボードを採用しているため、さきほどの困難なアクション選択を最大限に活かすような努力を要求される。

当然、アクションのバッティングを避ける、つまり他の人がやっていない選択から勝利点を得ていくのが望ましいわけだが、大抵のアクションは1-2回の行動で完結するため、短期間にやっていることを変えることができる。

そのアクションはかなりシンプル。島々の間を航海し、お金を得るために魚を釣って売ったり、売店を建てたり、観光客を船に乗せたりして、勝利のポイントを得る。

やはり一番の見どころはワーカー配置の読み合いとジレンマ。勝利点の獲得手段はさほど多様ではないため、なおのことこの部分の攻防は重要である。ラウンドごとに配置される海洋タイルも冒険感があって楽しい。ちなみにこのタイルは前ラウンドに公開されるため、アブストラクト色はやや強い。また、ほのぼのとした雰囲気とは裏腹に、ワーカー配置、船の移動、リソースの取り合いなど、他のプレイヤーの行動の影響はきつい。しかしこれらもまた、このバヌアツのアイデンティティである。

ただ、アクションの効果そのものは平凡と言ってもよい。8ラウンドの間で行うことは基本的に一緒。競った内容でなければ、ゲーム後半は心理的に少しだれぎみになってしまうこともしばしばある。

前述した要素をどれだけ楽しめるかが、そのままこのバヌアツの評価となると思う。現在では追加ルールの入った新版を含めて中古市場では安価で入手できる。BAJにてオンラインプレイも可能。インタラクション強めのワーカープレースメントが好きな方におすすめしたい。

この投稿に1名がナイス!しました
ナイス!
レモネード
maro
maro
シェアする
  • 39興味あり
  • 91経験あり
  • 15お気に入り
  • 57持ってる
ログイン/会員登録でコメント
ログインする

maroさんの投稿

会員の新しい投稿