マイボードゲーム機能「持ってる」「興味あり」など知人に共有できるコレクション管理機能。人数別や時間別などの並び替えも。
ボードゲーム発見機能マイボードゲームの登録データを統計分析し、未経験かつ未所有のおすすめボードゲームを自動抽出します。
レビューや日記の機能投稿した記事が読まれるたびに、通販でお得に商品を購入できるボドクーポンをGET! ハードル低めです。
コミュニティ機能専用掲示板・ボードゲームリストの合体機能が便利!公開コミュニティ、秘密のコミュニティ、設定も豊富。
ボドゲカフェ情報自分の「興味あり」「お気に入り」に登録したボードゲームカフェが提供するゲームが一目でわかるように。
通販ショップ国内主要メーカーや同人ゲームなど様々な商品をご購入いただけます。会員登録しないで購入することもできます。
  • 2人~10人
  • 20分前後
  • 8歳~
  • 1999年~

ウノスタッコThe100周年さんのレビュー

208名
0名
0
4年弱前

いっそUNO Jengaと呼んだらいいのにと思えるほど似ている商品です。他のレビューにもある通り、材質が軽いプラスチック製なので抜こうとすると他のブロックが一緒に動きやすいという特徴があります。ジェンガをしたことがないのではっきりとは言えませんが、個人的にはUNOとJengaが合体したゲームコンセプトは楽しいですし、プラスチック製だからUNO×Jengaとしてゲームバランスが取れているのか?と勝手に思っています。ゲームという業界なんだし、大人の事情はさておき、木製のUNO Jengaが発売してはっきりさせればいいのになと思います。ちなみに、最初にペンか何かでコンコンすると最初から手で抜こうとするよりも抜きやすくなります。プラスチック用のパウダーオイルを一部のブロックにうっすら塗るのもアリなのだろうか、いやいやこのままのほうがむしろ面白いのだろうか。。。疑問もありつつ、バランスゲーム好きと遊ぶ回数を増やしたいところです。


【その後】

ジェンガを購入して遊びました。UNOスタッコとジェンガは別物ですね。ゲーム性が違いました。UNOスタッコで全てを図ろうとしていたのは浅はかでした。

具体的に違いを書くと、ジェンガは1つ1つのブロックの形状に微妙な差があること、木製なので重さがあること、UNOスタッコのような縛りがないことなどで、集中する意識の方向性がUNOスタッコとは全く違いました。ジェンガは、1つ1つのブロックの違いを観察し、積まれたブロック構造について思考し、指先の感覚を研ぎ覚まして慎重にブロックを抜いていきます。また、ブロックを抜く時のスポっと感も快感です。それら全体がジェンガのゲーム性でそこに引き込まれて行きます。UNOスタッコは、ブロックを抜く時のスポっと感はあまりなく(引き抜く時に周りのブロックが引きずられがちで、ブロック同士くっついてくるような感じもあります。スタッコという名前に納得です。)ゲーム性はUNOルールを軸としています。


購入を考える時、単純比較してどっちを購入しようかとなりがちに思いますが、それぞれのゲーム性のどっちが好みなのかを図ることが良いだろうと思いました。どっちも値段はお手頃なので、両方買って楽しむのもありかと思います。

この投稿に0名がナイス!しました
ナイス!
ウノ スタッコゲーム
ウノ スタッコゲームの通販
ウノのルールでタワーを積み上げよう!
残り1点
1~2営業日以内に発送
日本語ルール付き/日本語版
¥1,980(税込)
仙人
The100周年
The100周年
シェアする
  • 12興味あり
  • 118経験あり
  • 11お気に入り
  • 75持ってる
ログイン/会員登録でコメント
ログインする

The100周年さんの投稿

会員の新しい投稿