マイボードゲーム機能「持ってる」「興味あり」など知人に共有できるコレクション管理機能。人数別や時間別などの並び替えも。
ボードゲーム発見機能マイボードゲームの登録データを統計分析し、未経験かつ未所有のおすすめボードゲームを自動抽出します。
レビューや日記の機能投稿した記事が読まれるたびに、通販でお得に商品を購入できるボドクーポンをGET! ハードル低めです。
コミュニティ機能専用掲示板・ボードゲームリストの合体機能が便利!公開コミュニティ、秘密のコミュニティ、設定も豊富。
ボドゲカフェ情報自分の「興味あり」「お気に入り」に登録したボードゲームカフェが提供するゲームが一目でわかるように。
通販ショップ国内主要メーカーや同人ゲームなど様々な商品をご購入いただけます。会員登録しないで購入することもできます。
  • 3人~5人
  • 90分前後
  • 10歳~
  • 2009年~

スチームmaroさんのレビュー

549名
3名
0
5年弱前

「蒸気の時代」のリメイク。


重いゲームに分類されることが多いが、ルール的には線路を敷設して駅から駅へ荷物を輸送するという単純なものです。

そこに手順番とか収入と支出、荷物の配置などさまざまな要素がからんでくるのですが・・・


蒸気の時代と比べると、コンポーネントが現代的になったことと、ルールがややシンプルになっています。具体的には、

・手順番が競りでなく前ラウンドの行動により決定されること、

・借金がターン最初のフェイズのみでなくいつでも出来るようになった事

(このゲームは序盤は借金が必須)、

・収益の上限が設定されたこと、

・荷物の配置の運要素が減少したことなど

などです。

これらにより、付加要素が若干減り、ゲーム本来の目的に対して集中しやすくなったと感じます。

1990年後半から2000年初頭にかけてはボードゲームのメカニズムの1つとしてオークション(せり)が全盛の時代であり、オークションそのものを中心軸としたものはもちろん、システムの一部として採用したゲームも数多くみられました。このあたりは「ゲームメカニクス大全」にも詳しく記載されていますが、結局、初見殺しで、所要時間の長大化をもたらすことから近年リメイクされた作品ではオークションの要素を割愛したものが頻繁にみられるようになっています。

とはいえ、スチームには標準ルールというものが用意されていて、こちらにすると蒸気の時代にかなり近いルーリングになります。また、コンポーネントはだいたい同じなので、少し工夫すれば蒸気の時代と同じルールでもプレイは可能です。

BGGのフォーラムでもスチームを蒸気の時代化するアイテムが公開されています。

プレイ時間は長めですが、いまでも色あせない面白さを持つ作品だと思います。

アプリもでていますので、興味のある方はぜひプレイしていただきたいです。

評価8/10  重さ7/10

この投稿に3名がナイス!しました
ナイス!
もきち
ボードゲームワイワイ
kaya-hat
maro
maro
シェアする
  • 86興味あり
  • 134経験あり
  • 32お気に入り
  • 98持ってる
ログイン/会員登録でコメント
ログインする

maroさんの投稿

会員の新しい投稿