- 2人~4人
- 30分前後
- 10歳~
- 2014年~
宝石の煌きてら@kotaronopapa、ママ、こうすけのリプレイ日記(2019年2月10日)
マイボードゲーム登録者
- 1091興味あり
- 4392経験あり
- 2136お気に入り
- 3149持ってる
作品データ
タイトル | 宝石の煌き |
---|---|
原題・英題表記 | Splendor |
参加人数 | 2人~4人(30分前後) |
対象年齢 | 10歳から |
発売時期 | 2014年~ |
参考価格 | 5,000円 |
クレジット
ゲームデザイン | マーク・アンドレ(Marc André) |
---|---|
アートワーク | パスカル・キノート(Pascal Quidault) |
関連企業/団体 | スペース カウボーイズ(Space Cowboys)アスモデ(Asmodee)ホビージャパン(Hobby Japan) |
拡張/関連元 | 宝石の煌き:都市(2017年)スプレンダー・マーベル(2020年) |
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます
てら@kotaronopapaさんの投稿
- レビューミントワークスMint Works軽量級ワカプレいいですねーワカプレの楽しさである、なんで、そこ置くん!!っ...約1ヶ月前の投稿
- リプレイドデリドDo De Li Do職場の旅行会の隙間時間にプレイ家族を連れての参加だったんで、近くで暇そうに...2年弱前の投稿
- リプレイドブルDobble / Spot it!職場の旅行会の隙間時間にプレイ家族を連れての参加だったんで、近くで暇そうに...2年弱前の投稿
- リプレイ適当なカンケイQui Paire Gagne / Pluckin' Pairsデザートスプーンさん水曜ボードゲーム会でプレイ。家族の中でのヒトトイロでは...2年弱前の投稿
- リプレイスペース・ビーンズ / ボーナンザ・ギャラクシーズSpace Beansデザートスプーンさん水曜ボードゲーム会でプレイ。ボナンザを少しシステマチッ...2年弱前の投稿
- リプレイドブルDobble / Spot it!デザートスプーンさん水曜ボードゲーム会でプレイ。デザスプさんのドブルは特別...2年弱前の投稿
- リプレイさるやまSARUYAMAデザートスプーンさん水曜ボードゲーム会でプレイ。うーん、ペンギンパーティは...2年弱前の投稿
- リプレイレミングLemmingeデザートスプーンさん水曜ボードゲーム会でプレイ。カードを使ったレースゲーム...2年弱前の投稿
- リプレイロッキーロードアラモードRocky Road à la Modeデザートスプーンさん水曜ボードゲーム会でプレイ。手札上限なしということで、...2年弱前の投稿
- リプレイラウンド・ザ・ワールドRound the Worldデザートスプーンさん水曜ボードゲーム会でプレイ。リアルタイムで各自勝手に進...2年弱前の投稿
- リプレイコロレットColoretto中百舌鳥ボードゲーム 会にて、3人プレイ僕だけ経験者で、あと二人は初プレイ...2年弱前の投稿
- リプレイテラフォーミングマーズTerraforming Mars中百舌鳥ボードゲーム会にてルール再確認のため3人プレイ今回は、初心者用企...2年弱前の投稿
会員の新しい投稿
- レビューニューロストレガシー基本セットを4人プレイした感想です。全員未経験。ラブレターとXENOは私だけ経験あり。16枚のカードが織り成す、お...42分前by 怪人M
- 戦略やコツくるりんパニック・リターンズ!【スタート位置】スタート位置に困った方、多いんじゃないでしょうか?くるりんヒコーキはどの位置に置いても、誰かが不利...約6時間前by のっち
- レビューくるりんパニック・リターンズ!「これはボードゲームですか?」と最初は誰でも思います。(おもちゃでしょ、と私は思ってました)「1994年ドイツ子供...約6時間前by のっち
- ルール/インストフィヨルドゲームの目的 前半は土地の調査をして、後半は自分の土地を広げていく準備 農場コマ4個と田畑コマ20個を配る スター...約9時間前by TJ
- 戦略やコツ穴掘りモグラ最初は自分の駒を出来るだけおおく下層に残すために最短の移動で穴を目指します。合わせて、他の人のモグラの進行を妨げる...約12時間前by オグランド(Oguland)
- レビュー穴掘りモグラボードゲームを1,000個以上持っているユーザー視点で良かった点と悪かった点の両面から紹介します!穴掘りモグラは、...約12時間前by オグランド(Oguland)
- レビューモルタールへの入口ファンタジーがテーマとなった、さしづめ「宝石の煌き カードゲーム」と言ったところでしょうか。ルールはシンプルでわか...約13時間前by あるえす
- レビューマイ・シティ【概要】◆コンポーネント ★★★★⭐︎◆インタラクション ★★⭐︎⭐︎⭐︎◆アブストラクト ★★★★★◆ランダ...約20時間前by わんにゃんてるお
- レビューマラケシュ / ズライカ目指せマラケシュ1の絨毯商人!久しぶりにボードゲームアリーナを見てみたら、遊べるようになっていたので試しにやってみ...約20時間前by szk
- レビューシャーロック・ホームズの追悼傑作です。脱出ゲームはスマホでした事がないので、シャーロック・ホームズの推理もので面白いらしいくらいの知識で遊びま...約20時間前by 木村 麦
- レビューブンボド<ロボットvs怪獣 大決戦!>海岸に突如姿を現した未知の生物「ムマタノギドラ」vs人類の開発した巨大決戦兵器「ヴァ...約20時間前by pstau17
- レビュードミニオン:第二版プレイ回数6回という初心者目線からのレビュー。ボドゲをあまりやったことない人へ向けてざっくり感想を述べてく。まず自...約22時間前by けにち
外でやる機会は多かったか、いいゲームなんで、家族用にも購入。
ということでインスト含めて2回戦。
初戦はあまり、前提知識を与えない範囲でルールだけ確認してプレイ。
ハンデとして、僕は確保なし。
ママもこうすけも最初は勝手がわからないながらも、進んでくるごとに、発展カードがドンドン取れる快感に目覚めてきたもよう。
ただし、得点までは気が回らず15点取って僕の勝ち。
2回戦まえには、あまり0点のカード取ってると負けちゃうよ、貴族よりカードで点数稼ぐのがいいかなとアドバイスして、2回戦。
ハンデは同じく、僕の確保なし
当然、さっきよりはうまく進むけど、確保がやっぱり難しいみたいで、宝石が足りずにうまく進めない。
僕のほうも3人プレイで確保なしだと宝石の枚数が足りずに四苦八苦。
こうすけの方は、結局、最後の方はアドバイス忘れて0点中心になっちゃって数手足りず。
僕とママは同点で発展カードの少ない僕の勝ち。
確保なしのハンデありとはいえ、2戦目で同点、初心者受けのする面白いゲームだと再認識、ママからも珍しく、面白いねとお褒めの言葉をいただきました。
ハンデつけてやってみて、確保の重要性を再認識。確保ないと、序盤は特にオートマチックなプレイになりがちだなあ。
こうすけも確保のしかたが難しいとのコメントでした。
一度確保ありでやってみて、見本見せると変わるかなとも思いつつ、もう数回ハンデありでやって、何回か負けてからかな。
インストも短いし、初心者からみても見通しのいい、総合的にみて、いいゲームだなと再認識しました。
―
―
―