- 2人~5人
- 30分~60分
- 8歳~
- 2017年~
チケットトゥライド:ドイツてら@kotaronopapaさんのレビュー
今までやった中ではチケライの最高峰です。
(理由1)路線を引いたところの乗客を獲得できる(後々得点化できます)というルールが追加されたおかげで、路線を早く引く理由が増えました。このため、カードを貯めて貯めてプレイするという、チケライのスピード感の無さが解消され、とってもスピーディなゲーム展開になっています。(これが一番の理由です)
(理由2)目的地カードが近距離カードと遠距離カードに分かれたことにより、終盤での得点獲得手段の種類が増えました。路線を引いて得点を獲得するか、目的地カードを引いて得点を獲得するかです。これによって、終盤のダレ感が少なくなって来た気がします。
大きくはこの2点。特に1点目は非常に大きく、とっても遊びやすい仕上がりになっていると思いました。
他のチケライは、ノーマルに要素を付け加えて複雑化し、重量化する方向がほとんどだったと思いますが、これは、要素を付け加えて、軽量化するという個人的には好みの方向への変化が見られます。
うーん、このチケライなら買うべき!!!ですね。
あと、関係ないですが、路線を引いたときの得点って最後にまとめて入れた方がいいのかなとも思いました。
途中で入れると、忘れちゃったりしやすいし、ペースがちょこっと落ちるかも。。。
この投稿に0名がナイス!しました
マイボードゲーム登録者
- 98興味あり
- 237経験あり
- 60お気に入り
- 147持ってる
作品データ
タイトル | チケットトゥライド:ドイツ |
---|---|
原題・英題表記 | Ticket to Ride: Germany |
参加人数 | 2人~5人(30分~60分) |
対象年齢 | 8歳から |
発売時期 | 2017年~ |
参考価格 | 未登録 |
クレジット
ゲームデザイン | アラン・ムーン(Alan R. Moon) |
---|---|
アートワーク | キリル・ダウジーン(Cyrille Daujean)ジュリアン・デルヴァル(Julien Delval) |
関連企業/団体 | デイズ オブ ワンダー(Days of Wonder)レベル(Rebel) |
拡張/関連元 | チケットトゥライド / チケットトゥライドアメリカ(Ticket to Ride) |
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます
てら@kotaronopapaさんの投稿
- レビュートランスアメリカめっちゃ簡単、手番になったら共用の2本線路を引き、目的地を繋いでいくだ...18日前の投稿
- リプレイ村の人生3人プレイ!!旅特化and5人殿堂お一人は買い物特化お一人はバランス型...約1ヶ月前の投稿
- レビューミントワークス軽量級ワカプレいいですねーワカプレの楽しさである、なんで、そこ置くん!...3ヶ月前の投稿
- リプレイドデリド職場の旅行会の隙間時間にプレイ家族を連れての参加だったんで、近くで暇そ...約2年前の投稿
- リプレイドブル職場の旅行会の隙間時間にプレイ家族を連れての参加だったんで、近くで暇そ...約2年前の投稿
- リプレイ適当なカンケイデザートスプーンさん水曜ボードゲーム会でプレイ。家族の中でのヒトトイロ...約2年前の投稿
- リプレイスペース・ビーンズ / ボーナンザ・ギャラクシーズデザートスプーンさん水曜ボードゲーム会でプレイ。ボナンザを少しシステマ...約2年前の投稿
- リプレイドブルデザートスプーンさん水曜ボードゲーム会でプレイ。デザスプさんのドブルは...約2年前の投稿
- リプレイさるやまデザートスプーンさん水曜ボードゲーム会でプレイ。うーん、ペンギンパーテ...約2年前の投稿
- リプレイレミングデザートスプーンさん水曜ボードゲーム会でプレイ。カードを使ったレースゲ...約2年前の投稿
- リプレイロッキーロードアラモードデザートスプーンさん水曜ボードゲーム会でプレイ。手札上限なしということ...約2年前の投稿
- リプレイラウンド・ザ・ワールドデザートスプーンさん水曜ボードゲーム会でプレイ。リアルタイムで各自勝手...約2年前の投稿
会員の新しい投稿
- レビューパシフィックレイルズインクアメリカ西海岸と東海岸を鉄道で結ぶゲーム。要素がモリモリ!基本はリソー...11分前by タツオ
- 戦略やコツムガル(旧版)序盤で競りをうまくおりてチップを獲得することがポイントになってきます。...約1時間前by オグランド(Oguland)
- レビュームガル(旧版)ボードゲームを1,000個以上持っているユーザー視点で良かった点と悪か...約2時間前by オグランド(Oguland)
- レビューオルレアン:交易と陰謀この拡張では5人プレイはやめておいた方がよいです。終盤にやれるアクショ...約3時間前by 異人館
- レビューペンデュラム~振り子の帝国~基本的なルールは他の方が書いてくれているので割愛します。2人で砂時計な...約12時間前by 神楽葵
- レビューウイングスパン170種類もある現実に存在する鳥のカード用いて遊ぶボードゲームです。同...約12時間前by ぽっぽーくるっぽー
- レビューナンジャモンジャ・シロミドリと同時購入し、ミドリと混ぜてプレイしてます。ゲームについてのレビ...約13時間前by ちゃちパパ
- レビューナンジャモンジャ・ミドリ小学校低学年でもすぐにできるくらい、ルールが簡単。むしろ、こういった短...約13時間前by ちゃちパパ
- レビューロード・オブ・スコットランドコンポーネントはカードだけのカードゲーム。上級カード2枚を除くと、8種...約14時間前by みなりん
- レビュー白と黒で白と黒の土地を並べて特定の形を作り、点数を稼ぐ。一番点数の高い人が勝利...約14時間前by みなりん
- ルール/インストすごろくダンジョン!『すごろくダンジョン!1』の説明書(1ページ+FAQ1ページ)『すごろ...約15時間前by あんちっく@ゲムマ2021大阪P05,ゲムマ2021春両日
- レビューメイメイ引いていくうちに自分が最初につけた名前っぽい絵が出てくるのがおもしろく...約15時間前by かほ