- 1人~4人
- 40分~160分
- 14歳~
- 2024年~
セティ:地球外知的生命体探査R(アール)さんのレビュー
エイリアンの力で戦局が変わる?毎回異なる展開が魅力の「SETI:地球外知的生命体探査」
■ 筆者の基本スタイル
- 重ゲーが好き
- 論理的に考える要素が好き
- 運要素とプレイ時間のバランスを重視
- ダウンタイムの少なさを重視
■ プレイ環境
- 2~3人プレイ
- 全員数回未満のプレイ
- 特別な研究をしていないメンバー
■ Good
- 宇宙探査という魅力的なテーマが、ゲーム全体を通じてしっかりと表現されている
- 3層の回転ディスクで惑星の公転を再現するボードが独特で、戦略性を高めている
- エイリアンの発見により新たなカードや能力が追加され、ゲーム展開に多様性が生まれる
- リソースが制限されているため、各アクションの選択が重要で、戦略性が求められる
- 得点方法が多様で、勝ち筋の選択肢が豊富にあるのが良い
- 無料アクションの存在により、一手一手が連鎖的につながり、爽快感がある
- カードの効果は控えめながらも使い道が多く、資源のような位置づけで活用できるのが面白い
- エイリアンごとに異なる能力や追加ルールがあり、繰り返し遊びたくなる要素が詰まっている
- 序盤から終盤までリソースがシビアに設計されていて、常に取捨選択が求められる
■ More
- ゲームに慣れるまで、要素が多く複雑に感じられる
- プレイヤー間の直接的なインタラクションが少なく、ソロプレイ感が強いと感じる場面がある
- 序盤はリソースが限られており、思うように行動できないもどかしさがある
- アイコンの種類が多く、初回はルールを覚えるのに苦労する点がある
- 一部のコンポーネントにバリがあり品質が悪い
- 序盤は数アクションしか取れないターンが続き、展開がゆっくりに感じやすい
- 序盤〜中盤に何のエイリアンが登場するか分からず、柔軟に対応できるプレイが求められる
■ 感想
・ボードについて
回転する3層のボードが本当にユニークで、宇宙を探査してる感がしっかり出てるのがまず印象的でした。他のプレイヤーの行動が自分に思わぬ影響を与えるのも面白くて、直接的ではないけどインタラクションがちゃんとあるのが好印象です。
・カードについて
カードに関しては、いわゆる「強カードドーン」系ではなく、どちらかというと地味だけど多用途に使えるタイプ。条件が少ない分サクサク使えて、収入化や変換用途での運用も自然にできるあたり、カードを資源として考える感覚が新鮮でした。
・エイリアンについて
エイリアンの存在も良くて、カしっかり感じられる作りになっている。カードや能力に加えてルール自体が変化するのがポイント高いです。ただし、何が出るか分からないまま進むので、対応力を求められる印象でした。
・リソースについて
リソース面は序盤から終盤までずっと厳しめで、選択と集中が問われる構造。クレジットとエネルギーの使い分けは悩ましくて、ターンのたびに取れる行動をどう絞るかで頭を使います。
・全体的な感想
重ゲーらしい選択の重みと情報の多さがありつつも、理解が進めば一手ごとの意味が見えてきてかなり楽しいです。カードやアクションの工夫で「もう1手いける!」という瞬間があって、そういう場面は本当に気持ちいい。
一方で、ゲームの立ち上がりはかなりスローで、序盤は「これだけ?」というターンが続きます。その分、中盤以降の展開に向けた助走として割り切れる人じゃないとちょっとだるく感じるかも。ヴァリアントで初期リソースが増える4ラウンドルールもあるらしいので、それはぜひ試してみたい。
宇宙テーマが好きで、考えることが多いゲームが好きな人にはかなり刺さると思います。腰を据えて、じっくり悩みたいときにぴったりな一本。
- 76興味あり
- 125経験あり
- 39お気に入り
- 149持ってる
R(アール)さんの投稿
- レビューナイトフラワーズ独特すぎる世界観とワカプレ×エンジンビルドの融合がクセになる「ナイトフ...7日前の投稿
- レビューグランドオーストリアホテルダイスの出目と戦略の相性が光るホテル経営ゲーム「グランドオーストリアホ...8日前の投稿
- レビューシティチェイス初心者とも遊びやすいルールで楽しむシンプルな追跡劇「シティチェイス"■...9日前の投稿
- レビューキャリコ猫とキルトが織りなす癒しの空間で、頭を悩ませる戦略パズルを楽しめる「キ...10日前の投稿
- レビューラマ運と判断力のバランスが光る、チキンレース型シェディングゲーム「ラマ"■...10日前の投稿
- レビューエズラとネヘミヤ重厚な戦略と宗教的テーマが織りなす没入感あふれる「エズラとネヘミヤ"■...11日前の投稿
- レビュー犬の散歩見た目はゆるく中身は少しスパイシー、運と戦略のゆるふわ系「犬の散歩(W...11日前の投稿
- レビューフォックス・イン・ザ・フォレスト・デュエット相手の手を読む緊張感と、ぴったり噛み合った時の達成感が心地いい『フォッ...21日前の投稿
- レビュースポッツサイコロ×犬×プッシュユアラック!運と戦略が交錯する「スポッツ」 ■ ...21日前の投稿
- レビューリヴォルヴSCOUTに似てるけど、ちゃんと違う。この“反転系”カードゲームの魅力...21日前の投稿
- レビューフィンスパン魚たちが泳ぐ縦型ボードとスムーズなプレイ感が魅力の「フィンスパン(Fi...22日前の投稿
- レビューインディゴ宝石の行方を巡る駆け引きがアツい「インディゴ」■ 筆者の基本スタイル ...25日前の投稿
会員の新しい投稿
- レビューラ・グランハDXラ・グランハDXは、農場経営という一見穏やかなテーマの裏側に複雑かつ巧...約4時間前by 真夏。
- レビュートーキョー・ハイウェイ🛣️『トーキョーハイウェイ』レビュー|積んで交差して駆け抜けろ!バラン...約4時間前by Jampopoノブ
- レビューマイシェルフィー🎯『マイシェルフィ(My Shelfie)』レビューお気に入りがギュッ...約4時間前by Jampopoノブ
- 戦略やコツアリスの時間迷宮ハード、EX3までクリアしたので記載。自分で考えるのが面白いですが、ど...約5時間前by ちゃちゃ(勇者)
- レビューバレット:パウ今回のバレットの拡張は、ヒロインたちのペットが大活躍!場合によってはご...約13時間前by Sak_uv
- レビューヌースフィヨルド【評価7.9/10】美しい森林と素朴な漁業。静かな村「ヌースフィヨルド...約19時間前by 下村ケイ
- ルール/インスト絞り出し大放出 だすだすゲーム【遊び方】5つの表現方法(言葉・オノマトペ・ジェスチャー・表情・描く)...約21時間前by 8Dこども教室
- レビュー3回折るだけの簡単なゲーム4/10ハイスペックな頭脳が要求されるパズルゲーム。パズルゲーといえば...1日前by 白州
- レビュー狂気山脈5/10いつのまにかプレミア価格になってた協力ゲーム。元ネタは名前を知...1日前by 白州
- レビューニンジャンホイ6/10(BGAでの評価)国産ゲームの海外リメイク。見た目が可愛らしか...1日前by 白州
- レビューインディジョーンズ:砂漠の冒険7/10インディ・ジョーンズがテーマの協力ゲーム。前半はデッキ構築+バ...1日前by 白州
- レビューピクチャーズ積み木や紐などを使って写真を表現するゲームです勝敗よりは、過程を楽しむ...1日前by みょん