- 2人~6人
- 15分~30分
- 10歳~
- 2023年~
ファラウェイR(アール)さんのレビュー
コンボが決まる気持ちよさと終盤の逆転劇がクセになる「ファラウェイ」
■ 筆者の基本スタイル
- 重ゲーが好き
- 論理的に考える要素が好き
- 運要素とプレイ時間のバランスを重視
- ダウンタイムの少なさを重視
■ プレイ環境
- 3~5人プレイ
- 5回ほどプレイ
■ Good
- 点数計算が最後に行われるため、途中の選択が読み合いや逆転性を生み出していて面白い
- 場に出したカードが後に効果を発揮する仕組みが秀逸で、戦略を練る楽しさがある
- 他プレイヤーとのインタラクションが程よく、相手の行動も見ながら自分の手を考える必要がある
- コンポーネントやアートワークが可愛く、テーマ性も感じられて没入感がある
- セットコレクションやリソースマネジメント要素がバランスよく組み合わさっていて満足感がある
- 説明書が簡潔で分かりやすく、初回でも比較的スムーズにプレイに入れる
- 特定のコンボが決まったときの達成感が大きく、毎回異なる展開が楽しめる
■ More
- 初回プレイ時はゲームの構造やスコア計算の仕組みを理解するのにやや時間がかかる印象があった
- プレイごとの戦略幅はあるが、運に翻弄される場面も多く、コントロール感を重視する人には物足りないかもしれない
- 軽量級として評価されるが、一部のプレイヤーにはフィラーにしては考えることが多すぎると感じるかもしれない
■ 感想
Farawayは一見シンプルなカードドラフトゲームだが、プレイしてみるとかなり奥深くて驚かされた。3人での初プレイだったが、ゲームのルールや戦略性にはすぐに引き込まれた印象。特に面白かったのは、カードの点数計算がゲーム終了後に行われるという点で、どのカードをどの順番で出すかがすごく重要になってくる。これが程よい緊張感と先読みの楽しさを生んでいて、かなり好みだった。
プレイ中は、自分のカードだけでなく他のプレイヤーの動きも見ながら選択を迫られるので、インタラクションはそれなりにある。ただ、がっつり妨害したりするタイプではなく、相手の手を読むような“静かな駆け引き”がメイン。ダウンタイムも短めでサクサク進むし、個人的にはとても快適なテンポ感だった。
コンポーネントは小箱ながら丁寧に作られていて、アートワークも統一感があり、テーマとしても「遠征記録をつける」感じがユニークで世界観に浸りやすかった。カードごとに固有の効果があり、それが連鎖するとすごく気持ちいい。特に得点のコンボが決まったときの達成感は、軽めのゲームではなかなか味わえないレベルだと思う。
一方で、初回プレイではどうしてもスコア計算の仕組みに慣れるまでに時間がかかってしまうのは否めない。あと、どのカードを出したかを覚えておく必要があるので、記憶力に自信がないと少し疲れる場面もあるかもしれない。カードの引き運に左右される部分もあるけど、そこは軽量級としての味だと思えば許容範囲かな。
全体としては、短時間で戦略的な満足感を得られる良作。重ゲー好きでも“ちょっとした時間”に遊びたくなる一品だった。今後も何度かプレイして、さらにカードの見方や構成を深堀りしたくなるようなゲームだと感じた。
- 184興味あり
- 589経験あり
- 160お気に入り
- 420持ってる
R(アール)さんの投稿
- レビューナイトフラワーズ独特すぎる世界観とワカプレ×エンジンビルドの融合がクセになる「ナイトフ...7日前の投稿
- レビューグランドオーストリアホテルダイスの出目と戦略の相性が光るホテル経営ゲーム「グランドオーストリアホ...8日前の投稿
- レビューシティチェイス初心者とも遊びやすいルールで楽しむシンプルな追跡劇「シティチェイス"■...9日前の投稿
- レビューキャリコ猫とキルトが織りなす癒しの空間で、頭を悩ませる戦略パズルを楽しめる「キ...10日前の投稿
- レビューラマ運と判断力のバランスが光る、チキンレース型シェディングゲーム「ラマ"■...10日前の投稿
- レビューエズラとネヘミヤ重厚な戦略と宗教的テーマが織りなす没入感あふれる「エズラとネヘミヤ"■...11日前の投稿
- レビュー犬の散歩見た目はゆるく中身は少しスパイシー、運と戦略のゆるふわ系「犬の散歩(W...11日前の投稿
- レビューフォックス・イン・ザ・フォレスト・デュエット相手の手を読む緊張感と、ぴったり噛み合った時の達成感が心地いい『フォッ...21日前の投稿
- レビュースポッツサイコロ×犬×プッシュユアラック!運と戦略が交錯する「スポッツ」 ■ ...21日前の投稿
- レビューリヴォルヴSCOUTに似てるけど、ちゃんと違う。この“反転系”カードゲームの魅力...21日前の投稿
- レビューフィンスパン魚たちが泳ぐ縦型ボードとスムーズなプレイ感が魅力の「フィンスパン(Fi...22日前の投稿
- レビューインディゴ宝石の行方を巡る駆け引きがアツい「インディゴ」■ 筆者の基本スタイル ...25日前の投稿
会員の新しい投稿
- レビューラ・グランハDXラ・グランハDXは、農場経営という一見穏やかなテーマの裏側に複雑かつ巧...約3時間前by 真夏。
- レビュートーキョー・ハイウェイ🛣️『トーキョーハイウェイ』レビュー|積んで交差して駆け抜けろ!バラン...約3時間前by Jampopoノブ
- レビューマイシェルフィー🎯『マイシェルフィ(My Shelfie)』レビューお気に入りがギュッ...約3時間前by Jampopoノブ
- 戦略やコツアリスの時間迷宮ハード、EX3までクリアしたので記載。自分で考えるのが面白いですが、ど...約4時間前by ちゃちゃ(勇者)
- レビューバレット:パウ今回のバレットの拡張は、ヒロインたちのペットが大活躍!場合によってはご...約12時間前by Sak_uv
- レビューヌースフィヨルド【評価7.9/10】美しい森林と素朴な漁業。静かな村「ヌースフィヨルド...約18時間前by 下村ケイ
- ルール/インスト絞り出し大放出 だすだすゲーム【遊び方】5つの表現方法(言葉・オノマトペ・ジェスチャー・表情・描く)...約20時間前by 8Dこども教室
- レビュー3回折るだけの簡単なゲーム4/10ハイスペックな頭脳が要求されるパズルゲーム。パズルゲーといえば...1日前by 白州
- レビュー狂気山脈5/10いつのまにかプレミア価格になってた協力ゲーム。元ネタは名前を知...1日前by 白州
- レビューニンジャンホイ6/10(BGAでの評価)国産ゲームの海外リメイク。見た目が可愛らしか...1日前by 白州
- レビューインディジョーンズ:砂漠の冒険7/10インディ・ジョーンズがテーマの協力ゲーム。前半はデッキ構築+バ...1日前by 白州
- レビューピクチャーズ積み木や紐などを使って写真を表現するゲームです勝敗よりは、過程を楽しむ...1日前by みょん