6/10
2012年ドイツ年間ゲーム大賞推薦リスト入りした作品。
出た当時、かなりゲーマーの間で話題になっており、大賞を狙えるんじゃないかという人もいたが、推薦リスト入りはしたものの、ノミネートまでには至らなかった。
見た目も中身もこれぞドイツのゲームという印象はあるし、たしかにジレンマもあって面白いのだが、出た当時に1回プレイしただけなので、うる覚えではあるが、あまり印象に残っていないのが正直なところ。
特徴的なシステムとしては、同じゲームを連続2回やるシステムで、最初はタイルをめくっていく冒険感のあるゲーム、後半はそのめくったタイルがそのままで始まるので、急にシビアな展開になるという二面性を持つところか。
このシステムの部分を絶賛する人も多いが、個人的にはワイワイ冒険するタイプのゲームなのか、シビアなゲームなのかに統一してほしかったと今振り返るとそう感じるし、後ド安定なゲームであることも自分の記憶から薄まりやすいのかもしれない。
ただ、面白いゲームではあるので、今プレイしてみたら評価は変わる気もするし、もし機会があったら一度はプレイしてみてもいいゲームだと思う。
最も読まれているレビューを表示しました
- 投稿者:
白州
- 38興味あり
- 141経験あり
- 30お気に入り
- 76持ってる
テーマ/フレーバー
舞台の時代背景 | |
---|---|
ゲームの基本目的 |
メカニクス
プレイ感の評価
運・確率 | 5 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 5 | |
交渉・立ち回り | 0 | |
心理戦・ブラフ | 0 | |
攻防・戦闘 | 0 | |
アート・外見 | 2 |
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます
レビュー 2件
①【二面性のあるゲームシステム】が面白い!ハンドマネジメントゲーム。前半は場面や相手の目的が見えず手探りな感じでのほほん緩やか、後半は場面&目的丸見えのゴリゴリアブストラクトに様変わり。前半と後半で同じルールを2回繰り返すだけなのに、こうも大きく場面が一転するシステムも珍し...
6/102012年ドイツ年間ゲーム大賞推薦リスト入りした作品。出た当時、かなりゲーマーの間で話題になっており、大賞を狙えるんじゃないかという人もいたが、推薦リスト入りはしたものの、ノミネートまでには至らなかった。見た目も中身もこれぞドイツのゲームという印象はあるし、たしかに...
リプレイ 0件
投稿を募集しています
戦略やコツ 0件
投稿を募集しています
ルール/インスト 1件
建物配置カードセットと、得点カードセットが配られる。※カードセットは、「川重視」「道重視」「船重視」「バランス型」の4種。中央ボードは、場所マスが点在し、それぞれの場所マスを道や川がつないでいる。ゲーム開始時に、ランダムで建物タイル(家・協会・塔のいずれかが記載)を場所マス...
掲示板 0件
投稿を募集しています
会員の新しい投稿
- レビュースコヴィル:第2版唐辛子フェスティバル開催! カラフルな唐辛子を畑に植え、収穫し、調理...約2時間前by マツジョン@matz_jon
- レビューリバー・オブ・ゴールド黄金に輝く川を下り、商品を顧客に届けよう。拠点を築き、影響力を高める...約2時間前by マツジョン@matz_jon
- レビューエイダの夢世界最初のプログラム著者と呼ばれるエイダ・ラブレス氏。架空の19世紀...約2時間前by マツジョン@matz_jon
- ルール/インスト伝説のオブシディアンデュエルゲームをより遊びやすくするハウスルールなどをいくつかご紹介します。①【...約5時間前by 勇者アッキー
- レビューフィンスパン【疑問に思いやすい点を整理】・ボードに描かれている餌魚に、卵を置くこと...約6時間前by Jumpei Oota
- レビューモルック ミニチュアそのまんまモルックのミニチュアサイズです、この上のサイズでミニもありま...約7時間前by YEBISU
- レビュースカウト!これはドイツ年間ゲーム大賞の最終3つノミネートされだ秀作。配られたカー...約7時間前by m1114toy
- レビューちんあなごっこ誕生日にもらったゲーム。チンアナゴを多く集めた人が勝ちで絵がかわあい。...約8時間前by m1114toy
- レビューボーナンザ最初やったときは手札を変えられないとか、取ってきたカードも左に入れるな...約8時間前by m1114toy
- レビューインディゴ宝石の行方を巡る駆け引きがアツい「インディゴ」■ 筆者の基本スタイル ...約12時間前by R
- レビューラブレターレビュー:心理戦と読み合いの妙ラブレターの最大の魅力は、たった1枚の手...約15時間前by Jampopoノブ
- ルール/インストラブレタールールと世界観:シンプルなのに奥深いラブレターの世界観は、「姫に恋する...約15時間前by Jampopoノブ