マイボードゲーム機能「持ってる」「興味あり」など知人に共有できるコレクション管理機能。人数別や時間別などの並び替えも。
ボードゲーム発見機能マイボードゲームの登録データを統計分析し、未経験かつ未所有のおすすめボードゲームを自動抽出します。
レビューや日記の機能投稿した記事が読まれるたびに、通販でお得に商品を購入できるボドクーポンをGET! ハードル低めです。
コミュニティ機能専用掲示板・ボードゲームリストの合体機能が便利!公開コミュニティ、秘密のコミュニティ、設定も豊富。
ボドゲカフェ情報自分の「興味あり」「お気に入り」に登録したボードゲームカフェが提供するゲームが一目でわかるように。
通販ショップ国内主要メーカーや同人ゲームなど様々な商品をご購入いただけます。会員登録しないで購入することもできます。
  • 2人~4人
  • 45分~60分
  • 10歳~
  • 2004年~

サンファンChezLien 半蔵門さんの戦略やコツ

95名
1名
0
9ヶ月前

こんにちは、杉です。

今回はサンファンの戦略について書いていきたいと思います。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ポイント1 建物は12個までしか建てられない

このゲームは手札がお金になり、場札が勝利点になる。

そして、誰かが12個目の建物がたった建築士フェイズでゲーム終了となるのだ。

となると比較的早い段階で勝利点を意識したプレイングが求められる。

施設には生産施設と都市施設があり、都市施設は同じものを2つ作れない。

そのため、早い段階で生産路線か都市路線かを決めるのが大事だ。

ポイント2 生産施設プレイで必要なもの

生産施設を中心にするプレイではまず建設コストマイナス1の鍛冶屋は必須だ。

次に売却数を増やす交易所と、手札の上限開放ができる塔、ラウンドごとに不要なカードを1枚差し込める礼拝堂もあったほうがよい。

その後はひたすら生産施設を作り続け終盤にギルドホールを建設するのが基本スタイルだ。

鍛冶屋ができるまでは基本的にはタバコを建設で鍛冶屋ができたらコーヒーやシルバーを狙う。

生産施設6、鍛冶屋、塔、礼拝堂、交易所、ギルドホール、(任意のカード)が最終形だ。

ポイント3 都市施設プレイ

都市施設を゙中心にするプレイではまず建設コストマイナス1の石切り場は必須だ。

このプレイングの場合手札が集まりにくいので、知事官舎や家具製作所などのカード獲得プラス1枚系の都市施設は1つは必要になる。

建て替え用にクレーンがあると初期のインディゴ染料工場をグレードアップできるのであると便利。

生産施設はコーヒーかシルバーで1個か2個あれば問題ない。

また、勝利点は記念碑よりも市役所狙いのほうが建設がスムーズにいくのでおすすめ。

生産施設2か3、石切り場、知事官舎、家具製作所、市役所、塔or礼拝堂、図書館、クレーン、(任意のカード)が最終形だ。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

以上がサンファンの戦略です。

最初からあるインディゴ染料工場を見るとなんで毎回インディゴ作らせるんだろうって思うのは気のせい? 笑

みんなの夢が叶いますように、杉でした(^^)


この投稿に1名がナイス!しました
ナイス!
かまいたち
大賢者
ChezLien 半蔵門
ChezLien 半蔵門
シェアする
  • 164興味あり
  • 901経験あり
  • 177お気に入り
  • 513持ってる
ログイン/会員登録でコメント
ログインする

ChezLien 半蔵門さんの投稿

会員の新しい投稿