マイボードゲーム機能「持ってる」「興味あり」など知人に共有できるコレクション管理機能。人数別や時間別などの並び替えも。
ボードゲーム発見機能マイボードゲームの登録データを統計分析し、未経験かつ未所有のおすすめボードゲームを自動抽出します。
レビューや日記の機能投稿した記事が読まれるたびに、通販でお得に商品を購入できるボドクーポンをGET! ハードル低めです。
コミュニティ機能専用掲示板・ボードゲームリストの合体機能が便利!公開コミュニティ、秘密のコミュニティ、設定も豊富。
ボドゲカフェ情報自分の「興味あり」「お気に入り」に登録したボードゲームカフェが提供するゲームが一目でわかるように。
通販ショップ国内主要メーカーや同人ゲームなど様々な商品をご購入いただけます。会員登録しないで購入することもできます。

プンギPungi

レーティングの登録/分布

  • プンギの画像
  • プンギの画像

ようこそ、談合と裏切りの蛇狩りへ

最も魅力的なヘビを集めるのは誰か?

皆でエサとなる動物カードを出し合ってヘビを集めよう!
一番魅力的(数字の大きい)エサほど、より近くのヘビを誘き寄せられるぞ!でもそれは危険なヘビかも…
魅力的でない(数字の低い)エサでも、同じものがたくさん集まればヘビの視線はそちらに向くことも?
大人しく、美しいヘビほど高得点!危険な毒ヘビは極力避けよう。でもヘビ使いの手を借りれば、毒ヘビも手懐けてくれるぞ!

手札の動物カードを使って、得点であるヘビカードを集めるだけの極めてシンプルなゲームで、目的とルールが明確なため初心者を交えてプレイしやすい一作です。
数字の大きい動物カードが有利なわけではなく、大きい数字を出したプレイヤーから並べられたカードを順番に引き取らなければならないルールなので、闇雲に大きい数字を出してもダメです。
また、動物カードには数字だけでなく種類も設定されており、「同じ動物の最大派閥」は、数字問わず優先権が得られるルールもあります。
相手の手札は裏面からも動物の種類だけは区別できるため、場の状況を読みながら、「この動物出そうぜ」と談合を持ちかけるのも有効な戦略です。もちろん裏切りもアリ。
さらに「マイナス点をプラスに変えてくれるが、マイナスカードが少ないとプラスをマイナスにしてしまうヘビ使い」の存在がカードの優先順位にさらに捻りを加えています。

総じて、「シンプルな基本ルールに一手間加えた」いかにもドイツゲームらしい一作です。プレイ時間も短めで、軽量級の作品の変わり種としてオススメできます。

上記文章の執筆にご協力くださった方
  1. sakonsakon
  • 7興味あり
  • 34経験あり
  • 5お気に入り
  • 24持ってる
テーマ/フレーバー
その他のコンセプト
メカニクス
得点や資源等の獲得ルール
作品データ
タイトルプンギ
原題・英題表記Pungi
参加人数3人~5人
プレイ時間20分前後
対象年齢8歳から
発売時期2017年~
参考価格未登録
レーティング
レーティングを行うにはログインが必要です
10点の人0
9点の人0
8点の人1
7点の人2
6点の人2
5点の人2
4点の人0
3点の人1
2点の人0
1点の人0
プレイ感の評価
運・確率3
戦略・判断力4
交渉・立ち回り1
心理戦・ブラフ3
攻防・戦闘0
アート・外見0
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます

レビュー 4件

91名
1名
画像
ヘビを集めるカードゲーム。全員が数字の書かれた動物カードを1枚プレイし、数字の大きいプレイヤーから順に、ヘビカードを獲得する。獲得する際、ヘビカードは好きなものを選ぶのではなく、列の端から取っていく。ヘビカードにはマイナスのカードもあるが、ヘビ使いのカードがあると、プラスと...
続きを読む(1年以上前)
みなりん
みなりん
80名
1名
0
充実
派閥による優先権のルール以外は極めてシンプルなので、インストは5分ぐらいで終わります。ゲームの終了条件が明白であり、長引くこともないため、ボドゲ会で数人余った時、サクッとプレイできるお手軽な作品が欲しい時にオススメできます。プレイ感が軽い割には、談合は結構ガチです。スタート...
続きを読む(1年以上前)
勇者
sakon
sakon
40名
1名
0
画像
トリテに近いが、トリテではない。欲しいカードが2番手の並び順にあるときには他のメンバーのカードの色を見ながらお互いに駆け引きしていく必要があります。おじさんマークのカードは持っていると最終計算時にプラスのカードはマイナスになり、マイナスのカードはプラスに転じる効果があるので...
続きを読む(2年弱前)
勇者
なかや
なかや
362名
0名
0
充実
レーティングが非公開に設定されたユーザー
6/10ファウナをはじめとする人気ゲームが多いものの、あんまり日本に流通しないゲームも多かったりするメーカーの2017年カードゲーム3部作の1つ。3部作の中では、90年代にあったようないわゆるドイツゲームと呼ばれていたようなシステムが特徴。プレイヤーは蛇使いとなって、蛇を集...
続きを読む(6年以上前)
白州
白州

リプレイ 0件

投稿を募集しています

戦略やコツ 1件

30名
0名
0
このゲームにおいて、数字の価値としては「極端に大きいor小さい数字は戦略的価値が高い」「真ん中ぐらいの数字は使い所が難しい」という傾向があります。特に、終盤並びの始めか終わりのカードをピンポイントで狙いたい時、10・9・2・1のような動物カードが手元にないとかなりキツイこと...
続きを読む(1年以上前)
勇者
sakon
sakon

ルール/インスト 0件

投稿を募集しています

掲示板 0件

投稿を募集しています

会員の新しい投稿