- 3人~5人
- 20分前後
- 8歳~
- 2017年~
プンギsakonさんのレビュー
派閥による優先権のルール以外は極めてシンプルなので、インストは5分ぐらいで終わります。
ゲームの終了条件が明白であり、長引くこともないため、ボドゲ会で数人余った時、サクッとプレイできるお手軽な作品が欲しい時にオススメできます。
プレイ感が軽い割には、談合は結構ガチです。スタートプレイヤーは、談合を提案しやすくその後の流れを作りやすいですが、談合に乗るか降りるか決められるのは後手番のプレイヤーなので、その辺は公平です。
各人の手札を読みながら、「この人はヘビ使い過多だからマイナスカードを欲しそうだし、談合に乗ってくれそう」ということを判断しながら進めていくのが基本です。口下手な人にはキツイかもしれません。
ヘビ使いカードのおかげで、「あえてマイナスカードを取りに行きたい状況」が存在するのはルールとして良く練られている部分です。そのおかけで、「プラスカードが欲しい自分」と「マイナスカードが欲しい相手」の利益が相反することなく談合が成立します。
もちろんあえての裏切りや第三者による相乗りも当然起こるため、ルールはシンプルながら意外なほど頭を使います。
- 6興味あり
- 25経験あり
- 5お気に入り
- 22持ってる
ログイン/会員登録でコメント
sakonさんの投稿
- レビューゲーム・オブ・トレイン基本は個人プレイの淡々としたゲームながら、要所要所で他プレイヤーの干渉...約1ヶ月前の投稿
- レビューみんなで本をもちよってお題に合った答えを捻り出すいわゆる大喜利系のパーティーゲームです。シス...約1ヶ月前の投稿
- 戦略やコツプンギこのゲームにおいて、数字の価値としては「極端に大きいor小さい数字は戦...約2ヶ月前の投稿
- レビューパタパタくるりん (サンリオキャラクターズ)これで100円はすごい。陣取り+正体隠匿系のゲームですが、可愛らしいデ...約2ヶ月前の投稿
- レビュー顧客が本当に必要だったものぶっちゃけネタ全開のバカゲーであり、元ネタ知ってるか否かで面白さは大き...3ヶ月前の投稿
- レビューエクストリーム将棋将棋さえ知っていれば5分でインストできる簡単なルールです。ルールは極め...3ヶ月前の投稿
- レビューワンス・アポン・ア・タイム勝敗条件は設定されていますが、勝ち負けを問うゲームではないのでガチゲー...3ヶ月前の投稿
- レビューグルーム要するに、「自分のスコアは高く、相手のスコアは低く」するだけのよくある...3ヶ月前の投稿
- レビュー遥かなる喜望峰シンプルな拡大再生産系ゲームです。この手のゲームはいわゆる重量級と言わ...3ヶ月前の投稿
会員の新しい投稿
- レビューキャステル6/10スペインの伝統的な催し「組体操で高い塔を作る人間の塔」(カステ...約1時間前by 白州
- 戦略やコツ黄金時代初めてプレイするときはとっかかりが掴みにくいと思うので、ゲーム終了時の...約4時間前by オグランド(Oguland)
- レビュー黄金時代ボードゲームを1,000個以上持っているユーザー視点で良かった点と悪か...約4時間前by オグランド(Oguland)
- レビューぼくの牧場農場経営の「San Juan」(2004)と類似しており、プレイヤーは...約10時間前by fxchou
- レビューこねこのままでこねこを成長させ過ぎず、こねこのままでいることを目指すトリックテイキン...約12時間前by うらまこ
- レビューシリアリアンマストフォロー切り札なしのトリックテイキング。スートは3色で1〜12の...約14時間前by うらまこ
- レビュー数律2桁の数字をルールに従い2枚のカードで作っていくだけなんですが、コンボ...約15時間前by じむや
- レビューリッチ&グッド〜大勝負〜1.株の売買(売or買いずれか)&株券の寄付2.手札をプレイし...約16時間前by 御味噌汁
- レビューデッドバイデイライト ボードゲーム仲間5人と共にコレクターズエディションで遊ばせていただきました。僕自身...約17時間前by 御味噌汁
- レビューブラック・エンジェル人類が地球の資源をむさぼりつくして何もなくなったんで新天地を求めて。火...約18時間前by リーゼンドルフ
- レビューディスクカバー4/10見た目がオシャレなカードゲーム。個人的にこのデザイナーはぶっ飛...約22時間前by 白州
- レビューネクストステーショントーキョー7/102023年ドイツ年間ゲーム大賞ノミネート作品「ネクストステーシ...約23時間前by 白州