- 2人~5人
- 30分~40分
- 2012年~
海賊ダイスマクベス大佐@Digブログさんのレビュー
お宝求めて好きなだけダイスロール!ドクロの出目には要注意!
【ざっくり解説】
8個の6面ダイスを使って遊ぶダイスゲームです。各ダイスの面にはそれぞれ違う絵柄が描かれており、ざっくり言えば「降りなおしを繰り返し、ドクロ以外の絵柄を揃えるゲーム」です。
ダイスの振り直しは自由です。好きな個数選んで降りなおせます。ドクロの出目だけは降りなおせず、ドクロが合計3つ出るまでダイスを好きな個数降りなおせます。
ドクロの出目が3つ出るとチャレンジ失敗。手番は終了し、何も得られません。それまでにできるだけ納得できる範囲の得点を目指すゲームです。何度も行い特定のスコアに到達した人が勝ちのシンプルなゲームです。
【長所】
何度でも降りなおせるゲーム性。この手のダイスゲームには降りなおしの回数制限があることが殆どです。本作にはドクロの出目以外に降りなおしを制限する要素はありません。
絵柄を揃えるスロットマシンみたいに分かりやすいゲーム性。とにかく難しいことは考えずに気軽に遊べます。それでいてコツコツした積み重ねも大事です。
【短所】
いきなりドクロ3つ出るといきなり手番終了なことです。ただし4つ以上なら相手に失点を与えるドクロ島巡りを行うことになります(とはいえ、ドクロ島モードも強くないです)。
イベントカードの効果も少し大味なこと。ドクロの出目をプラスするドクロのカードと、得点2倍の海賊のカードの開きが凄まじく、運要素はかなり強い部類に感じます。
【ベストプレイ人数】
3~4人です。一番テンポよく遊べる2人も悪くないです。しかし人数が少ないと自分以外のプレイヤーを失点させるドクロ島巡りが弱くなります。なので3~4人は欲しいです。
余談ですがダイスの降りなおしが可能な「ヤッツィー方式」のゲームは3人ベストであることが多いです。僕的には「ダイス振り直し系は3人ベストの法則」を提唱したいです。
【個人的な感想】
結構思い切ったバランス調整要素を持つパーティゲームだと思いました。ゲーマーが確率や期待値を計算しながらプレイするゲームというよりも、気軽にスロットマシンを遊ぶ感覚で遊ぶゲームといった印象です。
イベントカードの強さが大味なので、そこを許容できる方向けかなと思います。良いゲームだけどしぶ~いゲームの『ヤッツィー』を簡単にしたゲームと思ってだいたい間違いないかと思います。
プレイ回数は1回。ボードゲームアリーナで遊べます。手軽に遊べるダイスゲームなのでハマる人はとことんハマると思います。麻薬ゲームの1つになり得るゲームです。
個人的にはちょっとイベントカードのバランス、ドクロ周りのルールが荒っぽい印象があります。好きではないです。まあ気軽に遊ぶパーティゲームとしては、なかなかいい線行っていると思います。流石のAMIGO社製ゲームって感じです。
- 11興味あり
- 138経験あり
- 15お気に入り
- 23持ってる
マクベス大佐@Digブログさんの投稿
- レビューロス・バンディット今度はダイスで『バトルライン』!?お宝巡って列を奪い合え!【ざっくり解...1年以上前の投稿
- 戦略やコツジャンプドライブ銀河を駆け抜ける拡大競争のコツ!素早く勝利点へとシフトしよう! 久々に...1年以上前の投稿
- レビューマカバナリゾート地を巡って開発競争!良いところの別荘は自分色に塗りつぶせ! 【...2年弱前の投稿
- レビュースーパーメガラッキーボックスビンゴからの連鎖を決めよう!あふれる爽快感!スペシャルに楽しいゲーム!...2年弱前の投稿
- レビューイリウム発掘はロマン!考古学者を派遣し合い、お宝をゲットしよう! 【ざっくり解...2年弱前の投稿
- レビューヨーヴィック上手な買い物で侵略に備えよう!上手な買い物は氏族(クラン)を救う!【ざ...2年弱前の投稿
- レビューユニオン・パシフィック『チケライ』の作者の贈る、もう1つの鉄道ゲームの名作!【ざっくり解説】...2年弱前の投稿
- レビュー宝石の煌き:デュエルメガヒットゲーム作者2人が夢のコラボ!宝石は二度煌めく! 【ざっくり解...約2年前の投稿
- レビュー空中庭園優雅で美しいカード配置ゲーム!ユニークな集合の得点方式が面白い! 【ざ...約2年前の投稿
- レビューノートルダム疫病対策はしすぎてもしなさすぎてもダメ!まさに疫病チキンレース!【ざっ...約2年前の投稿
- レビューアムステルダムの商人いいや!限界だ押すね!落札ボタンを押さずにはいられない競りゲーム!【ざ...約2年前の投稿
- レビューケルト:スパイラルぐるぐると螺旋のような枝分かれ無しの一本道を行こう!ゲーマー向けケルト...約2年前の投稿
会員の新しい投稿
- レビュー旅の仲間 トリックテイキングゲーム毎月参加しているトリックテイキング定例会で遊ばせて貰い、一発で気に入り...約1時間前by みね
- レビュースポットライトイタリア発のボードゲームで、一言で言えば、「ウォーリーをさがせ!」をボ...約3時間前by Junsuke Katagiri
- レビュースピリット・アイランド:枝と鉤爪(拡張)スピリットアイランドのマストバイ拡張です。追加されるイベントカードが賛...約5時間前by ぽっぽーくるっぽー
- レビューラマ誰でも遊べる簡単なルール長時間ゲームの間の箸休めとしても最適同じカード...約7時間前by ひらぽん
- レビューアクアティカ:珊瑚礁新たな要素として珊瑚と基本アクションが追加されている珊瑚からみの基本ア...約7時間前by ひらぽん
- レビューアクアティカ:氷海(拡張)基本からあまり要素を増やさず、ゲームとしてブラッシュアップできている拡...約7時間前by ひらぽん
- レビューアクアティカカードを使うのでデッキ構築のように見えるが実質的にはエンジンビルドロケ...約8時間前by ひらぽん
- レビューマインドマッチ頭を使うゲームで楽しめました。またやりたいです。約8時間前by 金賢守(キムヒョンス)
- レビューランカスター兵力の増強、資金の運用などで回していくエリアマジョリティ領地争いが激し...約18時間前by ひらぽん
- レビューマナティー保護区キックスターターで25年3月27日?まで募集中の軽〜中量級ゲーム。個人...約18時間前by マナサ
- レビューダイナスティカードを使ってリソースを回すエリアマジョリティアクションに明らかな強弱...約18時間前by ひらぽん
- レビュー街コロ簡単な拡大再生産ゲーム。絵も可愛いし初心者にも優しい感じ。買うカードは...約19時間前by m1114toy