- 2人~4人
- 30分~60分
- 10歳~
- 2017年~
光合成影千代さんのレビュー
影千代さんの投稿をシェア
マイボードゲーム登録者
- 122興味あり
- 191経験あり
- 36お気に入り
- 79持ってる
テーマ/フレーバー
作品データ
タイトル | 光合成 |
---|---|
原題・英題表記 | Photosynthesis |
参加人数 | 2人~4人(30分~60分) |
対象年齢 | 10歳から |
発売時期 | 2017年~ |
参考価格 | 未登録 |
クレジット
ゲームデザイン | ヒラルマ・ハク(Hjalmar Hach) |
---|---|
アートワーク | サブリナ・ミラモン(Sabrina Miramon) |
関連企業/団体 | ブルー・オレンジEU(Blue Orange (EU))ブルーオレンジゲームズ(Blue Orange Games) |
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます
影千代さんの投稿
- ルール/インストスキニーガールSkinny Girl【概要】このゲームではプレイヤーはスキニーガールのもの。いわゆる人形です。...約1年前の投稿
- レビュー狂気山脈Mountains of Madness【プレイしてみて】ボードにおかれたカードをめくり、書かれている目標の数値を...1年以上前の投稿
- レビューケン・ニイムラ版ラブレターLove Letter: Ken Nimura ver【どんなゲームか】手札1枚と手番の時に山札からひく1枚でゲームがプレイされ...1年以上前の投稿
- レビューぱんつぁー・ふぉーPanzer Vor!【どんなゲームか】アニメ「ガールズ&パンツァー」の舞台を元にした戦車で対戦...1年以上前の投稿
- レビューお先に失礼しま~す!I Will Go Home First!【どんなゲーム?】自分の仕事を公表し、カードに描かれた自分の姿か同じ仕事が...1年以上前の投稿
- レビューバベルBABEL【どんなゲームか】作る側と作らせない側に別れ、塔を立てていく正体隠匿系バラ...1年以上前の投稿
- レビューピクスPIX【どんなゲームか?】お題のテーマをドット絵で表現し、他のプレイヤーに自分の...1年以上前の投稿
- 戦略やコツピクスPIXコツは、他のプレイヤーから見て分かりやすいこと。ドットの少ない人から作品を...1年以上前の投稿
会員の新しい投稿
- レビュートリンカ算数の勉強も兼ねつつゲーム性も高く、大人がワイワイ楽しめました。頭がよくなる、のキャッチコピーどおり、子供もお年寄...約3時間前by よよーんえり
- レビューフィンカ「ピック」がほぼ全てと言って良いピック&デリバリー.耕作地に見立てたサークル上の自駒のどれか1つを移動させマスに描...約4時間前by na-ho
- レビューエムブリオマシン ボードゲームロボット同士で戦うゲームです10歳の息子と説明書を見ながら遊んでみました細かいルールは無しにして全体の流れと戦い方...約5時間前by hiro
- レビューブリックステトリスで「着地滑り」できないことに異議を問いたい! サイコロの指示で紙に線を引いていきます。基本的にテトリスの要...約5時間前by 82BG@19春GM(土)出展
- レビューソクラテスラ~キメラティック偉人バトル~ありていに言えば、話題重視のネタゲーかなと思った次第。実際プレイしてみると、案外きちんとゲームしている。右腕、左腕...約7時間前by ArkOfGalapagos
- リプレイドデリド職場の旅行会の隙間時間にプレイ家族を連れての参加だったんで、近くで暇そうにしてる子を見つけてうちの家族と一緒にプレ...約7時間前by てら@kotaronopapa
- リプレイドブル職場の旅行会の隙間時間にプレイ家族を連れての参加だったんで、近くで暇そうにしてる子を見つけてうちの家族と一緒にプレ...約7時間前by てら@kotaronopapa
- レビューハコオンナすごく楽しい宝探し感覚の鬼ごっこゲーム‼️😊🌟人間側でプレイしたけど、全滅しました…(´›ω‹` )タイルを積むの...約11時間前by えりんぎ!@ボドゲ初心者
- レビュークロンダイクアクション型ゲーム、すごくすごくたのしい‼️😊🌟手先の器用さをドヤってみたり、わざと失敗してみたり、最後にチップを...約16時間前by えりんぎ!@ボドゲ初心者
- レビューパッチワーク運要素がほとんどない、わりと実力がハッキリ出るゲームのように思えます…( ;´꒳`;)ルールが簡単なので、初心者同...約16時間前by えりんぎ!@ボドゲ初心者
- レビューワイナリーの四季ブドウ畑を作り、設備を整えて、労働者を雇い、ぶどうを植えて収穫をし、ワインとして醸造し、出荷する…その全てを楽しむ...約16時間前by えりんぎ!@ボドゲ初心者
- レビューイクアツパッケージを見た時には、どんなゲームか全くわからなくてなんとなく構えちゃったとゆうかぶっちゃけると手を出しづらい印...約16時間前by えりんぎ!@ボドゲ初心者
【どんなゲームか】
種を植える→日光を得ることで金貨のようなものをもらい、成長させる→種を飛ばすを繰り返し、3段階まで育て必要なくなった木を伐採をすることで勝利点がもらえるというゲーム。
コンポネートがよく、とてもインスタ映えします。
【こんな人におすすめ】
自然、育成、見栄え、戦略が好きな方におすすめです。
【プレイしてみて】
ルールはシンプルです。よく他プレイヤーの木の影に自分の木が隠れてしまい悔しい思いをします。まるで洗濯物が向かいの高層ビルにジャマされた乾かない!!!そんな感情です笑
【自分が育てた木を…】
基本的に勝利点を獲得するには3段階まで育てた木を伐採しなくては勝利点を得られません。育てた木を伐採するなんて!?と思いますがそれも木の宿命。最後の別れに種を飛ばしてから伐採しましょう(涙)