- 3人~9人
- 45分前後
- 10歳~
- 1998年~
ペッパー12件のレビュー
勝ったらダメ系のマストフォローのトリテですね。2−18と1のペッパー君、それぞれ6色あります。(プレイ人数によって、上位数字を抜きます。)あとは、普通のトリテですが、普通と違う所は2点です。・ペッパー君は手札とは別に、自分の手前に置く。(この色もマストフォローの対象です。)...
【解説】 初めて「ペッパー」をプレイすると何をしたらいいのかわからない、 なにをやっているのかわからない、という方が多いと思います。 あたしがそうでした(笑)「ペッパー」はカードを引き取っちゃダメなゲームです。ルールとして手番プレイヤー(ディーラー)が出した色を出さなければ...
〈小箱の新版と旧版を比較〉カード枚数には変化はありません新版のカードの色味が薄い→なぜ?色味は旧版のが良いかな旧版→57×88新版→58×88(1ミリ横幅大)色味は新版のが薄め↓重ねた状態(下:新版)期待のカード質→変化が分からなかったですどちらも、テンデイズゲームズのいつ...
ボードゲームを1,000個以上持っているユーザー視点で良かった点と悪かった点の両面から紹介します!ペッパーは、とにかくペッパーカードを引き取らないように気を付けるトリックテイキングタイプの面白いカードゲームです!トリックテイキングとは、自分の手札からカードを出します。そして...
コロコロ堂で、5人でプレイした感想です。ティカルやトーレスなどをデザインしたクラマー&キースリングによる、唐辛子をモチーフにしたピリリと辛いトリックテイキングです。ルールは、ルール欄に記載があるので省略するのと、下記URL等の動画でご確認ください。https://youtu...
このゲームは一言で言うと「トリックを取ってはいけないトリックテイキング」です私は「トリックを取らないと勝てないトリックテイキング」が苦手なので、このゲームは結構好きです。が、トリテそのものがとにかくダメという人にとっては多分ダメだと思います。・マストフォロー・トリックを取る...
5/10ティカルやトーレス、アブルクセンのデザイナーコンビのトリックテイキング。かなり基本的なトリックテイキングで、最初出した人と同じ色を出す(マストフォロー)&強い色(切り札)なしのタイプ。カードは1以外取っても0点で、1は−2点+1の色と同じ色が全て失点-1になる。こわ...
詳細は(ルール&インスト)(戦略)に投稿したので見てください。1998年クラマー&キースリング作品を2015年にリメイク。1の数字が書かれたペッパーカード。このカードは特殊で、手札を配られたら手札から取り除き自分の前に表にしておきます。なので、誰がどのペッパーを持っているか...
5色の1~18からなる数字のカードを親が出した色と同一の色の数字カードを出します。一番数字が大きい人が場に出されたカードを回収する。親と同色のカードが無い場合は好きなカードを出す。その場合は数字の大きさは関係なし。そしてポイントは各色の1の数字のぺっぱーくん。これを手持ちの...
切り札なし、マストフォローのルールがわかりやすいトリックテイキングです。トリックテイキング入門としてもいいかなと思います。インストとして最初にゲームのキーとなるペッパーを含めたカード3,4枚ぐらいのミニプレイを1度してトリックテイキングを説明、最後に独特の得点計算を教えたら...
同デザイナーの「ニムト」に比べれば事故が起きにくいです。強いカードを出せば大体勝てるし、弱いカードを出せば概ね負けるので、まさかという展開は起きにくいですね。また、同系統の「ポテトマン」に比べると運要素が少ないかなと思います。「ポテトマン」は手札が悪いと積極的にラウンドを終...
ゲーム終盤にもうこの色のカードは枯れただろうなと思っていたら、実は誰かがまだ持っていた!なんて展開になったり、大量に誰かがペッパーを引き取る瞬間だったり、盛り上がるポイントが沢山詰まったパーティーゲームです。みんなでワイワイ騒ぎながらも、次にどの手札から出していくかも考えて...
会員の新しい投稿
- レビュール・アーブルル・アーブルはドイツの人気デザイナー、ウヴェ・ローゼンベルク氏が200...約8時間前by 真夏。
- レビューバレット:パレット今度のバレットの拡張はアーティストたちが参戦だ!ストリートペインター、...約8時間前by Sak_uv
- レビュー修道院殺人事件あなたは、嘘の付けない旅行者兼犯人をさぐる探偵・・・というより、夜遅く...約8時間前by Board game & BAR F minor
- レビュースモールワールドこちらは、Steam版のスモールワールドのレビューです。まずセール時に...約9時間前by MiyabiSFG雅✨
- レビューラストダンジョン ポケット私にとっての初のソロ専です。実際やるまでソロのボドゲってどーなの?パッ...約10時間前by taz
- レビューパッチワーク:10周年記念バージョン仕事で疲れて帰ってきても準備や片付けに時間がかからずサッと出してサッと...約10時間前by まぁ〜やん
- レビューグレート・ウエスタン・トレイル:エルパソ牛を連れて荒野を歩け!ぐるぐるロンデルの道中では、牛カードの手札を成...約11時間前by マツジョン@matz_jon
- レビューミノス:青銅時代の曙クレタ島・ミノア文明、青銅器の時代。各地に建物を建て、船を出し、影響...約11時間前by マツジョン@matz_jon
- レビュー逆統戦:地と海の革命者へ紅軍(中国共産党)対諸外国の非対称のウォーゲーム+デッキゲームです。紅...約12時間前by はぐれメタル
- レビューメガジャックポットスロットがテーマのボードゲームで、1番お金を稼いだ人が勝ちになるが、ス...約17時間前by うらまこ
- レビュー銀座ロマン喫茶ダイス要素が強いゲームではありますが、ラウンド中にアクショントークンが...約21時間前by なるみ
- レビュートラップテイキング罠猟師向け 割と単独プレイヤーです。「TRAP TAKING」トラップ...約22時間前by 午後くま