- 1人~8人
- 30分前後
- 10歳~
- 2020年~
ペーパー・ダンジョンズ15件のレビュー
昔のダンジョン系の雰囲気があるボドゲが好きで購入しました。もちろん世界観や雰囲気は期待通り。プレイ感はダンジョンRPGというよりリソース管理系。回数に限りある賽の目を、レベルに使うのか、薬やスキルに使うのか、移動に使うのか、、、それらの選択肢で強化しながら、ボスのいるマスを...
紙ペンゲームなので期待して遊びましたが、しっかりと面白い紙ペンゲームでした。紙ペンゲームって、テーマはあるけど雰囲気がないっていうゲームが多いと思っているんだけど、このゲームは雰囲気もありました。(言っている意味分かりますかね?笑)没入感や臨場感を楽しめるのがボードゲームの...
アプリ化希望!なんだろ、やってることはとても面白いんだけどデジタルで良くない?細かい処理が多過ぎてめんどくさかった。インタラクションがほぼないので1人で黙々と勉強してるよう、んで簡単なので普通にクリアできちゃう、うーん。300円くらいでアプリで出たら買いたいな。
ボードゲームを1,000個以上持っているユーザー視点で良かった点と悪かった点の両面から紹介します!ペーパー・ダンジョンズは、同じダイスを使用して全員同時にアクション選択を行っていき、各自のシートに進行状況を記入していく紙ペンタイプの面白いボードゲームです!同じダンジョンを同...
ダンジョンが描かれた紙に鉛筆を使って移動先を記入し、ダンジョンの中にいるミニオンと戦いつつアイテムを入手したりキャラクターをレベルアップしたり。そして、全部で3体のボスと戦います。3体目のボス戦が終わったあと、最も多くの栄光点を集めたプレイヤーが勝者となるゲームです。ゲーム...
子供喜ぶ度☆☆★★★世界に浸れる度☆☆☆★★楽しさ☆☆☆★★私は子供の頃からRPGが苦手で、世の中の99%の人がプレイしているであろうドラクエシリーズFFシリーズ共にクリアしたことがありません。。だからダンジョンすらもほぼ経験なしです。こちらは子供もできると紹介頂いてゲット...
ロール&ライトのダンジョン探索。ダンジョンを踏破してお宝を集めつつ、ボス撃破を目指そう4人パーティの冒険者たちを率いてダンジョン探索を行うというテーマのロール&ライト。マルチプレイでもほぼインタラクションはなく(早取り系の要素が少しある)、クリア時のスコアで...
TRPGのアレっぽい箱絵で紙ペンゲームというのが期待していた。こちらのシートに・・・様々なダンジョンのマップとボスの位置のカードをもらい裏のストーリーとボスモンスが決まり。ダイスを6つ振り、1ラウンドで3個のダイスをチョイスして1つのダイスでいくつものある選択肢の中から決定...
レベル、探索、戦闘といったRPGの要素を漏らすことなく、ここまでライトなゲームになっているのはすごいと思うところ。ダイスの出目による悩みはあるものの、ドラフト制ではないので自分の探索に集中できます。勝利点を競うのですが、相手に干渉する機会は財宝の数くらいなので、殺伐としない...
すみません、こんなに評価が真っ二つに割れたゲームは初めてなので、どうレビューするか非常に迷っています。(最初に謝っておきますね)思い入れ深い某ダンジョンテーマのTRPGを明らかに彷彿とさせるパッケージ。ダンジョン探索という王道ファンタジーのテーマ。8人プレイにも対応できる間...
個人的評価は低い。ダイスの出目と色によっては大して何もできないようなラウンドが発生し、8ラウンドで終わるゲームで1ラウンドのムダは相当キツい。2ラウンドのムダ撃ちがあったらもう致命的である。正直なところ個人的にはクソゲーとすら思っている。ダイスの出目を選択して行動する点にお...
<紙1枚に冒険をギュッと詰め込んだ紙ペンゲーム!>最近、とても気にいって息子と二人で夜な夜な遊んでいる紙ペンゲームをレビューしようと思う。【まさかのファンタジーダンジョン探索紙ペンゲーム】私は紙ペンゲームが好きではない。ゲーム性が云々ということ以前に、ペラペラの一枚紙のマー...
Good!・サイコロ楽しー!・仲間の成長、アイテム作成、移動の距離とタイミング、ボス戦、などなど。これらがハイレベルなバランスで設計されています。・ダンジョンやボスモンスターのバリエーションも多く用意してあり、戦術の幅もものすごく広いです。Bad!・情報量の多いペーパーは慣...
※ソロプレイでの感想ですD&Dを彷彿とさせるクラシックな雰囲気のパッケージの本作専用ダイスを使用する紙ペンゲームという点もTRPG感を強めていますね※画像は開封直後の様子8人分の鉛筆も同梱されていますプレイ進行としては①毎ラウンド初めに6つのダイス(白×3、黒×3)...
ダイスを使ってダンジョン探索を進める紙ペンゲームです6個のダイスの目を使って同時処理でアクションを実行します・勇者のレベルアップ・マジックアイテムの作成・ポーションの作成・ダンジョン内の移動全員が3ダイスを使用してアクションしたら1ラウンドが終了し規定のラウンドが終わったら...
会員の新しい投稿
- レビュー花火:スターマイン対戦型ではなく、協力型のゲームです!一言で言うなら【自分の手札を見れな...約3時間前by ふっかすいそ
- レビューサンファン2スリーブつける派のサンファン2ファンの皆様へスリーブつける派の方々はサ...約5時間前by st
- 戦略やコツ爆弾宝箱相手の心を読め‼️ こんにちは。今回は爆弾宝箱の戦略を書い...約5時間前by NRYT
- 戦略やコツニムトQ.ニムトは運ゲー? A.いいえこんにちは今回は「ニムト」について書き...約6時間前by NRYT
- レビューレッド・ドラゴンマストフォローの切り札無しのトリックテイキングゲームで、1トリック獲得...約6時間前by うらまこ
- ルール/インストフリテンくんカードゲーム風変わりなトリックテイキング以下、ざっくりしたルール①基本マストフォロ...約7時間前by けい
- レビューもぐらポーカー山札からカードを5枚引いて、数字の組み合わせの役の強さの比べ合い、先に...約9時間前by うらまこ
- レビュー狐神霊スートは2色で上下にスートがあるトリックテイキングゲームだが、配られた...約9時間前by うらまこ
- 戦略やコツカタンカタンの戦略ガイド 〜勝利点10点への最短ルート〜カタンは**「交渉・...約13時間前by 二ノ宮
- 戦略やコツイト「Ito」攻略ガイド 〜阿吽の呼吸で勝利を掴め!〜さてさて、みなさん。...約13時間前by 二ノ宮
- レビューたべたのだぁれ?子供と遊んだ感想です。楽しめる年齢 :4歳~難易度 :★★☆...約14時間前by くらげ
- レビュー犯人は踊る⭐️評価(78点/100点満点中)このゲームは、パーティゲームとしてと...約16時間前by ブラス:バーミンヤン