今までにありそうでなかったボザのアクションゲーム!
ただサイコロを振るだけなのに楽しい運ゲー「LCR」とお椀を乗せるアクションゲームの融合。
今までにありそうでなかったゲームで純粋に楽しいのと、
失点計算システムが秀逸で、そこでも盛り上がるのがいい。
上記文章の執筆にご協力くださった方
マイボードゲーム登録者
- 21興味あり
- 149経験あり
- 21お気に入り
- 50持ってる
テーマ/フレーバー
作品データ
タイトル | パクパク |
---|---|
原題・英題表記 | Paku Paku |
参加人数 | 2人~8人(10分前後) |
対象年齢 | 8歳から |
発売時期 | 2017年~ |
参考価格 | 未登録 |
クレジット
ゲームデザイン | アントワーヌ・ボウザ(Antoine Bauza) |
---|---|
アートワーク | アグネス・サボテン(Agence Cactus) |
関連企業/団体 | ラベンスバーガー(Ravensburger Spieleverlag GmbH) |
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます
レビュー 5件
79名が参考にしています
(2020年01月28日 18時58分)
スピードとバランスを兼ね備えたゲーム。ルールは、全員で一斉に自分の目の前にあるサイコロを『3、2、1、パクパク!』の合図で振ります。サイコロには、パンダ(緑色)の絵、お皿(赤)の絵、数字(1、2)がかかれています。パンダが出ると、左にサイコロを渡します。お皿がでると、すぐに...
163名が参考にしています
(2018年10月07日 03時01分)
コロコロ堂で、3人でプレイした感想です。世界の七不思議や花火、東海道などをデザインしアントワーム・ボウザによる、ダイスを使ったバランスゲームとスピードゲームを組み合わせたゲームです。サイコロを振る際には、自分の前にあるサイコロ全部を、他のプレイヤーと「3、2、1、パクパク」...
197名が参考にしています
(2018年05月31日 19時44分)
7/10とにかくサイコロを振るだけなのに盛り上がる「LCR」とバランスゲームを融合させた今までにありそうでなかったゲーム。世界の七不思議のデザイナーの作品で、彼の作品「タケノコ」に同じく、無駄にパンダ笑やることはとてつもなくシンプルで、サイコロを振るだけ。振ったときに、緑色...
125名が参考にしています
(2018年04月17日 01時42分)
このゲームボザなんか。ボザパンダとか笹とか好きやな!まあそれはともかくパンダの大食い(パンダ笹しか食わないし食うの早くないんだけどとかは言わない、言わない)というテーマのダイスゲーム。スピード&バランスのアクションゲームなんだけど割とガチダイス運ゲー。食べ終わった設定の器は...
164名が参考にしています
(2018年03月26日 09時54分)
☆9こんなに急かされるバランスゲームなら崩すに決まっているよ!「3・2・1パクパク」の合図とともに各プレイヤーはサイコロを振りまくります。赤の目はテーブル中央に置かれた食器を重ねるバランスゲームに挑戦、緑の目が出たらサイコロを左隣のプレイヤーに渡します。所持しているペナルテ...
リプレイ 0件
投稿を募集しています
戦略やコツ 0件
投稿を募集しています
ルール/インスト 0件
投稿を募集しています
掲示板 0件
投稿を募集しています
会員の新しい投稿
- ルール/インストきょうあくなまものボードゲーム製作サークル『Studio GG』のブログに掲載されています。約2時間前by アッサム
- ルール/インストどうぶつつなひきゲームガイドです。約2時間前by アッサム
- レビュースピリット・アイランド【概要】◆コンポーネント ★★★★⭐︎◆インタラクション ★★★⭐︎...約2時間前by わんにゃんてるお
- 戦略やコツサラマンカ相乗りで入手は獲得は積極的に狙いたいです。気が引けるかもしれませんが、...約7時間前by オグランド(Oguland)
- レビューサラマンカボードゲームを1,000個以上持っているユーザー視点で良かった点と悪か...約7時間前by オグランド(Oguland)
- レビューアヴァロンの聖域2~4人でじっくり楽しめる本格40枚デッキ編成の召喚バトルカードゲーム...約8時間前by あんちっく@ゲムマ2021大阪P05,ゲムマ2021春両日
- レビューセブンセグメントトリックスいまいちでした。。。我が家での初のカードゲーム。これまで重量級のゲーム...約9時間前by ばってら
- ルール/インストブルー・スカイズ公式ルールの和訳約9時間前by 大河一滴
- ルール/インストニックネームゲームの目的 持っているカードを質問しあって集める準備 ニックネームカ...約10時間前by TJ
- レビューストーンエイジ:ジュニア石器時代を舞台に魚や木の実などを集めて小屋を建てるゲーム。小さな子ども...約13時間前by たまちょく
- ルール/インストみゃう説明書をそのまま掲載しました。約16時間前by アッサム
- レビュー逃げゾンビ:リローデッド増殖したゾンビ達に占拠されたゾンビタウンからの脱出を目指すサバイバルゾ...約20時間前by しのじゅんぴょん