今までにありそうでなかったボザのアクションゲーム!
ただサイコロを振るだけなのに楽しい運ゲー「LCR」とお椀を乗せるアクションゲームの融合。
今までにありそうでなかったゲームで純粋に楽しいのと、
失点計算システムが秀逸で、そこでも盛り上がるのがいい。
上記文章の執筆にご協力くださった方
マイボードゲーム登録者
- 28興味あり
- 198経験あり
- 29お気に入り
- 69持ってる
テーマ/フレーバー
ゲームの基本目的 | |
---|---|
主要登場人物/職業や生物 | |
その他のコンセプト |
メカニクス
頻出するメカニクス | |
---|---|
その他のメカニクスや仕組み | |
行動に関する仕組み |
クレジット
プレイ感の評価
運・確率 | 7 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 3 | |
交渉・立ち回り | 0 | |
心理戦・ブラフ | 0 | |
攻防・戦闘 | 0 | |
アート・外見 | 4 |
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます
レビュー 7件
このゲームはもっと認知されてもいいんじゃなかろうか?絵柄やゲームジャンル的に苦手な方はいるであろうがファミリーゲームジャンルとしては最強の部類に入ると思います!ルールは簡単でダイスを振って相手に押し付けるか食器を中央に置くという行動を繰り返していき、ダイスが一定以上自分の手...
「世界の七不思議」「東海道」「花火」等で有名なアントワーヌ・ボウザ氏のデザインしたシンプルなパーティ系ゲームです。日本風のモチーフを活用することで知られるボウザ氏が、次にテーマに据えたのが…「パンダ」!(笑)う~ん、海外の認識ってこんなもんなんだなと笑ってしまうのですが、も...
スピードとバランスを兼ね備えたゲーム。ルールは、全員で一斉に自分の目の前にあるサイコロを『3、2、1、パクパク!』の合図で振ります。サイコロには、パンダ(緑色)の絵、お皿(赤)の絵、数字(1、2)がかかれています。パンダが出ると、左にサイコロを渡します。お皿がでると、すぐに...
コロコロ堂で、3人でプレイした感想です。世界の七不思議や花火、東海道などをデザインしアントワーム・ボウザによる、ダイスを使ったバランスゲームとスピードゲームを組み合わせたゲームです。サイコロを振る際には、自分の前にあるサイコロ全部を、他のプレイヤーと「3、2、1、パクパク」...
7/10とにかくサイコロを振るだけなのに盛り上がる「LCR」とバランスゲームを融合させた今までにありそうでなかったゲーム。世界の七不思議のデザイナーの作品で、彼の作品「タケノコ」に同じく、無駄にパンダ笑やることはとてつもなくシンプルで、サイコロを振るだけ。振ったときに、緑色...
このゲームボザなんか。ボザパンダとか笹とか好きやな!まあそれはともかくパンダの大食い(パンダ笹しか食わないし食うの早くないんだけどとかは言わない、言わない)というテーマのダイスゲーム。スピード&バランスのアクションゲームなんだけど割とガチダイス運ゲー。食べ終わった設定の器は...
☆9こんなに急かされるバランスゲームなら崩すに決まっているよ!「3・2・1パクパク」の合図とともに各プレイヤーはサイコロを振りまくります。赤の目はテーブル中央に置かれた食器を重ねるバランスゲームに挑戦、緑の目が出たらサイコロを左隣のプレイヤーに渡します。所持しているペナルテ...
リプレイ 0件
投稿を募集しています
戦略やコツ 0件
投稿を募集しています
ルール/インスト 0件
投稿を募集しています
掲示板 0件
投稿を募集しています
会員の新しい投稿
- レビューロイヤル・ターフ皆さんご存じ巨匠ライアー・クニツィア先生による競馬ゲーム。何度かリメ...39分前by おさわり菌類せんと★えるも
- レビューディズニー・ヴィラナス:ビガー・アンド・バダー「Mr.インクレデブル」のシンドローム、「トイ・ストーリー3」のロッツ...約2時間前by しっぽ?
- レビューフロンティア・ウィズ・ブラウニーズカルカソンヌ等他タイル配置ゲームはどれも未プレイの二人で遊びました。難...約4時間前by ぼらん
- 戦略やコツ五行中国史カードゲームえ~それでは本日は中国王朝4000年の歴史を味わえる本作の壮大な秘密に...約6時間前by あんちっく
- レビューロイヤル・ターフ競馬をテーマにしたボードゲーム。能力の異なる馬が7頭おり、どの馬が1~...約7時間前by みなりん
- レビュー奇想、アムネジア第1回新作マーダーミステリー大賞の作品ですが、「え、これが大賞・・・?...約15時間前by ましゃ
- レビューもじぴったんしりとりや言葉遊びが大好きな5歳の息子とプレイしました。私はDS版・s...約17時間前by くじらぐも@育児中
- レビューウソツキシャーマンダウト系ゲームの中では非常に面白く仕上がってます。ダウト系ゲームは、ダ...約17時間前by ヒロ(新!ボードゲーム家族)
- レビュー七福神めくり「場にあるカードを1枚ずつめくって同じ色のカードを7枚集めるだけ」とい...約18時間前by くじらぐも@育児中
- レビュー新版 ぬくみ温泉繁盛記1ゲーム7ラウンド。プレイヤーコマは1人3個。実質1プレイヤーが取れる...約18時間前by のっち
- 戦略やコツみんなでぽんこつペイントお絵描きタイプのパーティーゲームなので、楽しみましょうwゲーム的には画...約20時間前by オグランド(Oguland)
- レビューみんなでぽんこつペイントボードゲームを1,000個以上持っているユーザー視点で良かった点と悪か...約20時間前by オグランド(Oguland)