- 2人用
- 15分~30分
- 5歳~
- 1973年~
オセロ / リバーシTM of Yokohamaさんの戦略やコツ
一番最後に自分の石が多ければ勝ち。
なので、途中の石の数はあまり関係ありません。カドを取ると勝ちやすいのは、一番外側の辺が確定石になりやすいからであって、必ずしもカドを取ることが目的ではありません。
一番重要なのは、自分の石を置くことが出来る場所が多い方が有利、ということです。
オセロは最後64石ですから、タテヨコナナメどれでも良いので「4列(最大32石、重複ありで28石)取れば勝ち」と覚えると目安になるのではないでしょうか。
- 28興味あり
- 2464経験あり
- 136お気に入り
- 856持ってる
ログイン/会員登録でコメント
TM of Yokohamaさんの投稿
- レビューテラフォーミングマーズ:プレリュード(拡張)これなしでは「テラフォーミングマーズ」はプレイできない 「テラフォーミ...3ヶ月前の投稿
- レビューテラフォーミングマーズ【メイン要素】拡大再生産+セットコレクション+陣取り【ルール理解】ルー...3ヶ月前の投稿
- レビューオブセッション【メイン要素】手札管理+拡大再生産【ルール理解】やることはシンプルだが...5ヶ月前の投稿
- レビュー曇天/斬合 Tactics【メイン要素】駆け引き【ルール理解】非常に分かりやすい【手番選択肢】カ...5ヶ月前の投稿
- レビューハートオブクラウン~極東辺境領~第二版最強!圧縮系女子オウカ姫 ハートオブクラウン第二版の第1拡張が、この極...5ヶ月前の投稿
- レビューハートオブクラウン:セカンドエディション【メイン要素】デッキ構築【ルール理解】姫の擁立で直轄地を作るのが少し分...5ヶ月前の投稿
- レビューレース・フォー・ザ・ギャラクシー:帝国対反乱軍軍事パワーこそ正義である通常版のレース・フォー・ザ・ギャラクシーのルー...6ヶ月前の投稿
- レビューティカル【メイン要素】アクションポイント+陣取り【ルール理解】アクションポイン...6ヶ月前の投稿
- レビューキャントストップ・エクスプレス【メイン要素】確率論と運【ルール理解】分かりやすい【手番選択肢】サイコ...7ヶ月前の投稿
- レビューキャントストップ【メイン要素】確率論【ルール理解】分かりやすい【手番選択肢】サイコロ4...8ヶ月前の投稿
- レビューテラミスティカ:ガイアプロジェクト【メイン要素】陣取り+拡大再生産【ルール理解】かなり難解【手番選択肢】...8ヶ月前の投稿
- レビューシーソルト&ペーパー【メイン要素】セットコレクション【ルール理解】人魚ルールが少し分かりづ...8ヶ月前の投稿
会員の新しい投稿
- リプレイバックギャモン先日参加したゲーム会で「第14回 シモキタ名人戦」のチラシを貰ったので...約3時間前by みね
- レビューフリート:ダイスゲーム拡大再生産と選択の妙が光る戦略的ロールアンドライトの傑作フリート ダイ...約4時間前by 真夏。
- レビューセブンヴァイス様々なボードゲームのレビュー記事を掲載しています。その中から【おすすめ...約5時間前by てう
- レビューラブレターストーリーズラブレターが元々好きというのもあるのですが、けっこうしっかり練られたい...約6時間前by Jumpei Oota
- レビュームーアランドパズル系のゲームは元々好きですが、これはおもしろい!新しい!カードを出...約6時間前by Jumpei Oota
- レビュー曼荼羅(感想)・・・81/100たのしい…六道カードの効果で盤面がポロポロ変...約7時間前by り
- レビューマウンテンゴーツ個人的には、ダイスゲームの中でピカ一の面白さだと思います!ダイスを振る...約8時間前by ダイアン
- レビュージャスト・ワン星10ボドゲ400種を所有し、軽〜中量級を中心にプレイするゲーマーの感...約8時間前by おとん
- レビュークイズすごろく かぶーる星6ボドゲ400種を所有し、軽〜中量級を中心にプレイするゲーマーの感想...約9時間前by おとん
- レビューフードトラック星4ボドゲ400種を所有し、軽〜中量級を中心にプレイするゲーマーの感想...約9時間前by おとん
- レビューイントリーゴ星7ボドゲ400種を所有し、軽〜中量級を中心にプレイするゲーマーの感想...約13時間前by おとん
- レビューいみとりかるた📚『いみとりかるた』レビュー|言葉の意味で勝負!遊びながら賢くなる、最...約15時間前by Jampopoノブ