- 2人~6人
- 15分前後
- 6歳~
- 2022年~
音速飯店レモネードさんのレビュー
お手軽にサクッと盛り上がる
スピード重視のワチャワチャ系ゲーム。
友人たちと4人でプレイしました。
なんとなく、系統的には
前にやったパンピンポンゲームに似た感じですが、
プレイするとやっぱプレイ感は違います。
同じカレーでもジャワとバーモントで味が違う、みたいな。
こちらは、忙しい中華屋で、
注文がドンドン入ってくる雰囲気がモロに出てて、
そんな店の中で働いてる感があって、それが楽しィ。
みんな気にいって、連続で何回がプレイしました。
ルールを簡単に説明すると、
とにかく、手番なく、ゲームスタートで、
全員が手札から場にカードを出していくってやつ。
ただし、中華料理のメニューがありまして、
出せるカードの文字で、
どれかのメニューが完成するようにしかプレイできません。
このゲームの特徴として、とにかく手札が大量で、
手札から次に出すカードを探すのに一苦労するって楽しさと、
メニューがあるので、
それにより出すカードが決められてしまうのですが、
中華のメニューって似た名前があるじゃないすか?
「タンメン」とか、「タンタンメン」とか、
だから、例えば、誰かが「タン」ってカードを出せば
次に「タン」も置けるし、「メン」も置けるので、
その辺の選択肢がちょっとある部分が、
こちらが出すカードを何にするか一瞬迷わせてくれて、
一手が遅れるってゆうゲーム性があり、プレイして熱くなれます。
ま、でも、大量の手札を見たら
「タン」と「メン」だらけで、
その時点で笑ってしまうんやけど。
面白いのが、大量に、タンとメンが手札にあるからと、
「タンッ!」「ハイッ、メンッ!」
「ハイッ、タンッ!」「ハイッ、メンッ!」
みたいなことを繰り返していると、
最後の方に誰もカードが置けない状況になり、
「みんな、タンメン注文し過ぎやわ」
って爆笑現象が起こったりもします。
だから、これは、
適当に注文を完成させたらあかんやつや
ってことは理解するんだけど、
なにを作っていけばうまくカードを置けるかを、
最初から考えてプレイすることは、ほぼ無理なので、
最後まで手札を全て消化できるのかとゆうドキドキ部分も、
このゲームの楽しさの一つだと思います。
後半、カードを置けなくて、
ずっとカードが置ける注文待ちみたいな状態で
そのまま負けたりもアリガチ。
あと、脱落方式なので、複数人が勝つ場合が多々あり、
そーなると決勝戦をやるのですが、
カードは全て配りきりなので、
2人だけの戦いになると、カードの多さに、
プレイの場は地獄になったりもします。
爆発的に盛り上がるので、ゲーム会の最初にしたり、
重めのゲームの後に緩急をつけるために重宝するかも。
ただ一つ難点があるとしたら
カードが円形でシャッフルしづらいってとこだけかな。
- 162興味あり
- 1442経験あり
- 281お気に入り
- 1168持ってる
レモネードさんの投稿
- レビュー呪われたクリーチャーみんなで協力して怪物軍団を倒すゲーム。友人たちと4人でプレイしました。...16日前の投稿
- レビューオバケやしきのすうじのアクマザ・ゲームとゆう昔から人気の協力ゲームがあるのですが、それにお化け屋敷...23日前の投稿
- レビューポイズンポイズンと言えば布袋か反町。薬を大鍋でグツグツする魔女のゲームです。ち...27日前の投稿
- レビューパースペクティブカードの情報をおしゃべりでシェアしあい協力して事件を解決する謎解き系ゲ...約1ヶ月前の投稿
- レビュー花火パッと光って咲いた 花火を見ていたBY DAOKO×米津玄師 「打上花...約1ヶ月前の投稿
- レビューウントチュース!手札から1枚伏せてプレイして一斉に公開し、その結果にワイワイする系のゲ...約1ヶ月前の投稿
- レビュークロニクル・オブ・クライム警察になり事件を推理し解決する協力ゲーム。友人たちと4人でプレイしまし...約1ヶ月前の投稿
- レビューぶくぶくとある灯台がある島がどんどん水没し、そこに棲む羊達が溺れそうなのを救う...約2ヶ月前の投稿
- レビュー最強王者決定戦!色んなキャラが登場して戦いあうトーナメントの設定ってのは「ドラゴンボー...約2ヶ月前の投稿
- レビューコードネーム:ピクチャーズ赤と青の2つのスパイチームに分かれて、スパイマスターの暗号による連絡か...約2ヶ月前の投稿
- レビューハーベスト新たにリメイクされた巷で面白いと言われた農業ゲーム。友人たちと4人でプ...2ヶ月前の投稿
- レビューヌメリ / かえるの王子様各自がもつ5個のコマを進めて、最終的に止まったマス目の点数合計を競うす...2ヶ月前の投稿
会員の新しい投稿
- レビュートーネードスプラッシュコンポーネント満足度300%の、爽快レースゲーム。インディーズ版の頃か...24分前by 坂の上のレンタルスペース
- レビュー自動自動車自動自動車🚗自動車っていうけど、ハンドルだったりアクセルだったりめっち...約4時間前by DKnewyork
- ルール/インストイーオンズ・エンド:名無きもの(拡張)日本語版の表記紛らわしい点あるので補足。翻弄する者の暴走効果だが状態移...約8時間前by ワタル
- レビューブロックス シャッフル:ポケモンエディションカードで技を出し、陣地を広げろ! ブロックスが“ポケモンのわざ”で進化...約10時間前by Jampopoノブ
- レビューニャーニャーゲームパーティーゲーム おそらく楽しめない単独プレイヤーです。「ニャーニャー...約16時間前by 午後くま
- レビュージソギ:アニメスタジオタイクーンアニメーターのワカプレ 今月も単独プレイヤーです。「JISOGI」ジソ...約17時間前by 午後くま
- レビューロンメルの戦いシンプルな外観に騙されるな!ミニマリストの視点で構築された北アフリカ...約20時間前by yuishi
- ルール/インスト草食恐竜はるかな昔、私たちの惑星は非常に異なって見えました...その地表は、パ...約22時間前by jurong
- レビューひらがじゃん 牌ばーじょん様々なボードゲームのレビュー記事を掲載しています。その中から【おすすめ...約23時間前by てう
- レビュー絶叫マシーン遊園地のアトラクションを充実させて、地元客や遠方客に魅力をアピールして...1日前by うらまこ
- レビューラクリモーサ家族で教養を深められるボードゲームシリーズ。馬高に続いて2つ目のレビュ...1日前by kouhei oono
- レビューティーガーデン↑ 段々畑の真ん中を突っ切る河は揚子江。一番手前にあるのは、お茶を飲む...1日前by 荏原町将棋センター