マイボードゲーム機能「持ってる」「興味あり」など知人に共有できるコレクション管理機能。人数別や時間別などの並び替えも。
ボードゲーム発見機能マイボードゲームの登録データを統計分析し、未経験かつ未所有のおすすめボードゲームを自動抽出します。
レビューや日記の機能投稿した記事が読まれるたびに、通販でお得に商品を購入できるボドクーポンをGET! ハードル低めです。
コミュニティ機能専用掲示板・ボードゲームリストの合体機能が便利!公開コミュニティ、秘密のコミュニティ、設定も豊富。
ボドゲカフェ情報自分の「興味あり」「お気に入り」に登録したボードゲームカフェが提供するゲームが一目でわかるように。
通販ショップ国内主要メーカーや同人ゲームなど様々な商品をご購入いただけます。会員登録しないで購入することもできます。
  • 1人~4人
  • 90分~120分
  • 14歳~
  • 2021年~

ノーマンズプラネットSak_uvさんのレビュー

713名
1名
0
3年弱前

エリアマジョリティタイプのゲームですが、見た目よりもウォーシミュレーション寄りのゲームです。

プレイヤーごとに異なるプレイヤーキャラクターの特性を鑑みて生産・展開計画を決め、効率の良い部隊展開とリソース確保をしながら勝利点を獲得できる戦略目標を攻略していくという骨太なゲームになっていました。

ルールをよく読んで自軍に求められている生産・展開計画をしっかり想像できないと、徒に戦力を浪費して何もできないままにゲームが終わることになりかねません。実際、初めてのプレイではそこの把握がきちんとできていなくてロスが多かったです。

特にエンカウントカードで出てくる敵の強さと自軍ユニットの戦闘力の関係はしっかりと把握しないとリソース、戦力の浪費につながってしまいます(敵を知り己を知れば…というヤツですね)。

全てのアクションに意味がある、意味を持たせないアクションは敵を利すると考えてプレイする必要があります。
兵站線が途絶するとまた無駄な戦力浪費が始まるので、戦力の展開は計画的に。

と、昔のウォーシミュレーションを彷彿とさせるようなハードなゲームなのですが、リソースマネジメントはかなり緩めだと感じました。後半はリソースがダブつくように感じたのでそこももう少し厳しく出来たら、というのは望みすぎですかね(笑)

前作「Machine Planet」とは世界観が共通になっています(ゲームとしては別ですが)。
このつながりの部分を裏読みして、「Machine Planet」の世界って実は…と妄想にふけるのもまた楽しいですよ(笑)

この投稿に1名がナイス!しました
ナイス!
びーている / btail
Sak_uv
Sak_uv
シェアする
  • 53興味あり
  • 61経験あり
  • 16お気に入り
  • 87持ってる
ログイン/会員登録でコメント
ログインする

Sak_uvさんの投稿

会員の新しい投稿