今度のコロネは女王陛下!?!?
パン屋のアルバイトから始まったコロネの物語。
色々あってコロネが女王様になりました!
今作は前作の「まじかる☆ベーカリー~今日から財閥!」をベースに色々追加調整されたものです。
個性豊かな国の重鎮たちが、理想の国を作り上げるため(?)に行動をし、VP(勝利点)をもっとも得た人が勝者となります。
サイコロを振ってリソースを得、マーケットにある施設を取り、リソースを支払って施設を設置すると、さらに大量なリソースを得ることが出来るようになる……という、典型的は拡大再生産システムです。
前作ではバランスの悪さが目立ち、特に既定の勝利点を稼ぐためにはレジェントカード(高価・高得点カード)を得ることが必須にもかかわらず、かかるコストが重すぎるせいでコストを稼ぐために時間がかかって中だるみしていました。
その辺りのバランスが改善されて、リソースを稼ぎやすくなりました。全体的に稼ぎが増えたので、派手に稼いで派手に使うことができるバランスに。
プレイヤーの分身となるキャラクターたちの能力も「これ強すぎない?」と思っていたら、相手のキャラはもっと強かったりします。
マーケットに並ぶ施設カードについても、山札に入れるカードを変更することとで、初心者向け~上級者向けに調整することができます。
若干大味なところはありますが、まじかる☆ベーカリーのシリーズの中では最高の出来と言えるでしょう。
上記文章の執筆にご協力くださった方
マイボードゲーム登録者
- 156興味あり
- 449経験あり
- 156お気に入り
- 452持ってる
テーマ/フレーバー
ゲームの基本目的 | |
---|---|
政治経済/各種産業 |
メカニクス
その他のメカニクスや仕組み |
---|
クレジット
ゲームデザイン | |
---|---|
アートワーク | 未登録 |
関連企業/団体 |
プレイ感の評価
運・確率 | 30 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 37 | |
交渉・立ち回り | 3 | |
心理戦・ブラフ | 0 | |
攻防・戦闘 | 1 | |
アート・外見 | 24 |
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます
レビュー 11件
まじかるシリーズの1番新しいのかな?ダイスやリソースを使ってカードの獲得や建物を建築して20点以上集めることを目指します。キャラクターが何人かいまして、キャラクターごとに固有の能力があり、能力を活用していくことが大事です。手番はキャラクターや建物のターン開始時効果を処理して...
サイコロを使った運要素と戦略を織り交ぜた非常にバランスの良いゲーム。いくら戦略を立ててもサイコロの出目次第ではうまくいかない時も……ルールも分かりやすく、シンプルなので初心者の方にもおすすめです。スタンダードカード10種+アドバンスカード20種のうち10種を使用するので、ラ...
ルールは財閥とほぼ同じなので、財閥を遊んだことがある人ならすぐわかると思います。ですが説明文にもある通り、財閥と比べるとゲームバランスが改善されていて遊びやすい感があります。なによりマーケットカードが不足しないほど潤沢にあるので、ゲームバランスを崩壊させるようなカードをあら...
まじかる☆シリーズは初購入です。二人で何回か遊んだのでレビューさせていただきます。基本的には3つのサイコロをふって、出た目に応じて行動を行い資源を増やして20VP集めた人が勝ちという、拡大再生産のゲームです。カードを設置するにはサイコロと資源が必要になりますがサイコロの出目...
個人的評価5/5ポップで可愛らしいイラストですが中身は重ゲー。サイコロを使ったワーカープレイスメント系の拡大再生産ゲーム。基本はサイコロを3つ振ってそれらを使い場のマーケットカードをとるか、リソースと変換するか、手札のカードを出すか。最初は建物はポツポツとしか建てれませんが...
運を絡ませたリプレイ性の高い拡大再生産ゲーム前作『まじかるベーカリー今日から財閥』を改良して、よりできることを増やしたイメージのゲームプレイヤーは8人のキャラクターから1人を選び、そのキャラクターの能力を駆使しながら王国を発展させていくゲームです。様々な効果を発揮することの...
マーケットに並べられたカードを獲得し、ダイスや資源を使って場に出して、その効果を使ってまた資源を得たり、ダイス目を変えたりして、いち早く20VPを目指す拡大再生産のゲーム。誰かが20VPに達したらラストラウンドになり、最終的に一番VPが多い人が勝利する。同じタイミングで終わ...
前作『まじかる☆ベーカリー・今度は財閥!』をそのまま発展させた感じの拡大再生産です。やはり前作で困っていた部分である『中盤は小さいVPを稼ぎ続けるか、勝利点の高い施設を建てるために貯蓄し続けるか、どちらにせよ中だるみする』の問題点が、各種のカードの効果を豪華にするという形で...
2人プレイでの感想、前作となる財閥は未プレイです。ルール説明は既に他の方がしてくださっているので割愛いたします。ひと言で言えば「誰でもカジュアルに拡大再生産を楽しめる良ゲー」です。特に『楽しめる』がポイントで、その為の配慮が至るところに散りばめられています。【最後まで楽しい...
友人と3人でプレイ。前作「まじかる☆ベーカリー〜今日から財閥っ!!〜」と基本的なルールは変わっていないので前作をやったことがある人はすぐプレイできると思います。むしろ、ターンの最初に手持ちのサイコロを振って、マーケットカードの獲得にもパワーの獲得にも使えるようになった(前作...
二人プレイ時の感想を書きます。本作は「まじかる☆ベーカリー/今日から財閥っ!」のシステムを基本として、より遊びやすく豪華にブラッシュアップを図った作品のようですが、筆者は「財閥っ!」をプレイしておりませんので比較等のレビューはせず、単体としての感想となります。基本となるシス...
リプレイ 0件
投稿を募集しています
戦略やコツ 1件
まじかる☆キングダムで勝つためのちょっとしたコツ(初級者向け)①ランダマイザーカードやレジェンドカードをしっかり確認しましょう!先行後攻を決める前から勝負は始まっています。ゲームで使われるカードをしっかり確認すればキャラの選び方も見えてくるでしょう。例えば「徴税の路地裏」や...
ルール/インスト 1件
ゲームの目的大きな王国をつくることを目指す準備各プレイヤーはキャラクターカードの中から1枚選び、自分の前に置くレジェンドカード(Ⅰ)3枚を縦向きに並べるレジェンドカード(Ⅱ)3枚を横向きに並べるマーケットカードの中からスタンダードカード(左下にSマーク)を全て抜き出し、シャ...
掲示板 0件
投稿を募集しています
会員の新しい投稿
- レビューコダマ・デュオ雰囲気が抜群に良い、カードを使った二人用のゲーム。幹カードに枝カードを...33分前by みなりん
- レビューどうぶつレストラン初めてのマダミス。とはいえ、どちらかというとウミガメのスープに近いかも...約12時間前by ちゃ
- レビューアドベンチャー・マートtabletopsumilatorのDLC購入版でプレイさせていただき...約18時間前by kino
- レビューパロットダイムマストフォローの切り札なしのトリックテイキングゲーム。ラウンド開始時に...約24時間前by うらまこ
- ルール/インストゲーム・オブ・クラウンズよくあるご質問Q 暗殺により排除されて空いた場所にはカードを置けますか...1日前by リョウ
- レビュールイス:新版4人で遊びました5色のカードのトリックテイキングゲーム白がジョーカー的...1日前by ふみのりんぐ(ふみんちゅ)
- レビューナインタイル4人で遊びましたカードに描かれた通りにタイルを移動して裏返したりします...1日前by ふみのりんぐ(ふみんちゅ)
- レビューオープン4人で遊びましたかんじんのプレイ中の写真を撮るのを忘れていました。。。...1日前by ふみのりんぐ(ふみんちゅ)
- レビューマグネッタ4人で遊びましたルールは簡単、手持ちのマグネットコマを3つ先にボード上...1日前by ふみのりんぐ(ふみんちゅ)
- レビューホイルドッホ4人で遊びました手札を4枚持った状態で、自分の手前に1枚カードをオープ...1日前by ふみのりんぐ(ふみんちゅ)
- レビューラブレター※XENO→ラブレターの順でプレイした感想です。XENOは9,10が各...1日前by 皆プレ!ボドゲチャンネル
- レビューゼノ※XENO→ラブレターの順でプレイした感想です。カードが各2枚というの...1日前by 皆プレ!ボドゲチャンネル