- 2人~4人
- 20分~40分
- 8歳~
- 2018年~
まじかる☆ベーカリー15件のレビュー
ダイス運ありのチキンレースゲームです。ターンが進むと焼かないといけないパンのノルマは増えるし、パンを焼くときに使えるダイスの目を操る魔法の数も減っていくので引き上げ時を見極めるという内容のチキンレースですまず前提としてこのゲームはチキンレースであるということを念頭に置いてお...
運要素多めのパン焼きチキンレースゲーム。パンを焼き上げるのが想像以上に運ゲーだった。ちまちまパンを焼き上げるよりも相手をクビにする押しつけ戦法の方が楽な気はする。イラストは可愛い。
チキンレース系ゲームの入り口にピッタリのゲームです!パンを焼くだけの簡単なお仕事のはずが、他の店員に魔法を捨てられ、高難度パンをしこまれ、逃げるように早退され、絶望を感じながら振るダイスが奇跡を起こす!?魔法の使い時と早退の引き際が重要!追い込まれた時は土下座して他のプレイ...
これは何がおもろいんや?自分がルール間違えたのかも知れないと思うくらいつまらなく、仲間内でも評判が悪かった。ただマジカルシリーズの他のやつは今後やってみたいと思います。
パンを焼いてオーブンにセットしていき、魔法の調理メモを隠し、仕事せず早退して残業をおしつけ失敗させる事が目的という、表示絵のイメージからはいい意味でかけ離れた面白い設定のゲームです。取れる行動は「パンをオーブンに入れる(カードを裏向きでセット)」か、「パンカードを除外して魔...
ダンジョンオブマンダムに運と交渉を追加したゲーム。挑戦者を決めるまでのチキンレースはそのままに、挑戦者が決まった後のゲームを膨らませてある。正直、劣化コピー感が否めない。ダイス運が大きく絡むようになったことでとっつきやすくなったが、ダンジョンオブマンダムの重要な要素だった記...
※閲覧注意※客観的考察。正直、パンを焼きあげるのは難しいので毎ターン降りで生き残りを狙うか1発狙っていくかの二者択一戦法になりそうなのでゲーム性があまりなさそう。※以下、閲覧注意主観的プレイ感想1度のみしかプレイしていないが今後2度とやることはないと思われるゲーム。このゲー...
4歳児含めたメンバーで遊んでいます。ターンの最初に早退する(ゲームを降りる)か続けるかを選ぶ。続ける場合はパンカード(山札)から一枚引く。内容(難しさ)を見て、そのまま捏ねる(伏せたまま保留する)か、そのカードを捨てて魔法カード(お助けカード)を一枚隠し焼き上げの邪魔をする...
チキンレース型のゲームで、パンを焼く仕事を残った人にすべて押し付けるゲームです。パンの焼き方は魔法とダイスで焼き上げます。逆に言うと押し付けられた人だけがパンを焼けるのです。押し付けられても嫌じゃない、わくわく感あるゲームです。軽ゲーの中で大好きな作品です
一言で説明するとこんなゲーム。ダイスと魔法と泣きつき(ヘルプ)で何が何でも全てのパンを焼き上げることを目指すゲームor難しいパンの調理を人に押し付けて自分だけクビを回避するブラックチキンゲームとんだブラック企業だ笑3人で遊んでみました。ダイスでの成功可否判定となるため、少な...
GOOD!・ルールはシンプルだけど駆け引きは熱い!・カワイイBAD!・稼ぐより脱落させる方ら楽なシステムは人を選ぶかも?・序盤に脱落すると暇を持て余しますその他簡単に駆け引きを楽しめるゲームとしては秀逸。でもやっぱりお金を稼いで勝つよりクビで終わらせることが多く、負けた人が...
「なんてやる気のないバイト達なんだ!!!!!」仕事を残して帰るバイト仲間の尻拭い(調理途中のパンを全部焼く)をして、皆の出来高給料を自分のものにしちゃおう!でも失敗したらペナルティ!2回やったらクビね!っていうゲームです。雑な説明ですけど、これがこの世界の全て。基本フェーズ...
ダイス版ダンジョンオブマンダムエイト6/10ダンジョンオブマンダムエイトの方が面白い①ダイスを3つ使うので確率計算が面倒臭い。状況の有利・不利もわかりづらいので、真剣にやると長考せざるを得ない。②計算していないが、体感的に不利な順目のプレイヤーが出る気がする。例えば、3人ゲ...
キャラが可愛くて魔法少女!ゲームの舞台はパン屋さんとメルヘン感が高いです。が、パン焼きに2回失敗するとクビになる、というお店のブラック感とのギャップ萌え?に人に見せるだけで笑いが起こるゲームです。自分で焼き上げ成功の為にパンカードの廃棄をするのか、勝利点の為に保持するのか、...
絵がめちゃくちゃかわいくてツイッターでばずっていた、まじかる☆ベーカリーを遊んでみました。イエサブなどのショップでもランクインしていて、普段ボードゲームをそこまで遊ばない方に受けてそうな感じがあります。遊んでみてわかりましたが、盛り上がりポイントがとてもわかりやすく作られて...
会員の新しい投稿
- レビューボーナンザ 25周年版ルールが単純なので、年中児でもギリギリ遊べてました。「それ、こうするく...11分前by プーさん
- レビューリバイブ個人的総合評価【80点】 ...41分前by has
- レビューアールライバルズ個人的総合評価【63点】 ...約1時間前by has
- レビューファラウェイ個人的総合評価【72点】 ...約1時間前by has
- レビューアップルジャック様々な種類のリンゴタイルを自分のボードに配置し、収穫時にハチミツ(お金...約3時間前by りん
- レビューリトルタウンビルダーズ様々なボードゲームのレビュー記事を掲載しています。その中から【おすすめ...約5時間前by てう
- レビューイッツアワンダフルワールドソロプレイのルール備忘を兼ねたレビューになります。⚪︎ソロプレイの準備...約8時間前by st
- レビューデスゲームカード:デュエルカイジのジャンケンを思い出す。ラウンドは8なのにカードはグーチョキパー...約8時間前by chiyomaru1623
- レビュー顔のないアリスマーダーミステリーに興味がありますが、人を集めるのがハードルが高いのと...約8時間前by K
- レビューチャリダイス「あなたに慈善の心はありますか?」と、問いかけられたダイスゲームだがゲ...約9時間前by うらまこ
- レビューチキン!ゲーム中に「チキン!」「おい!チキン!」「チキン野郎!」と和やかにチキ...約15時間前by うらまこ
- ルール/インストくっつくパンツかムカつくパンツか※説明書には記載していませんが、最初に参加者全員で「くっつくパンツかム...約21時間前by MerryTree BoardGameBar