サイコロを振って出た目の施設の効果を実施しお金を貯めて、新たな施設を建設していくカードゲーム
マチコロ島の4人の町長の一人となって、最優秀町長の名を賭けて、街を発展させていくカードゲーム。3軒のランドマークを完成させ、公共事業に寄与した人が出たら、ゲーム終了です。そして、その人の勝利です。
上記文章の執筆にご協力くださった方
- 188興味あり
- 161経験あり
- 30お気に入り
- 228持ってる
テーマ/フレーバー
ゲームの基本目的 |
---|
メカニクス
頻出するメカニクス | |
---|---|
その他のメカニクスや仕組み |
プレイ感の評価
運・確率 | 8 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 2 | |
交渉・立ち回り | 1 | |
心理戦・ブラフ | 0 | |
攻防・戦闘 | 0 | |
アート・外見 | 0 |
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます
レビュー 8件
一度きりのルールですが、街の成長と共に繰り返し遊んでいくというスタイルです。すごく面白いです。ボリュームもたっぷり。初めはシールを貼ったり記入したりするのに躊躇するのですが、やっていくうちに、自分専用ボードに所有感を感じるようになるので初めから思いきって使っていった方が良い...
「達成感」ゲームが終わった後に湧いてきた言葉はこれでした。キャンペーンを通しで遊んで実プレイ時間は10時間くらい。1ゲームごとに追加されていくルール、そのために箱を開けていくワクワク感。追加されるルールに「これは街コロ…?」という疑問は出ます。でも遊んでいくとスルっと受け入...
世界の各都市を題材にしたキャンペーン、既存のアニメや映画などのストーリーとのコラボなどに発展できる?。ただ、街コロはシステム的に小さな街から大きく発展していく過程が醍醐味だと思います。その意味では、この「街コロレガシー」においても、1,2ゲーム目くらいはダイス1個に限定した...
【ネタバレあり】初期施設を各自選べれるので自分なりの街を作っていけます。要素も徐々に増えていきますが、プレイ時間の伸びはそうありませんでした。ただ、システム上ずっと負けてるプレイヤーが延々負け続けてしまう事があるので、私としては面白みがありませんでした。ストーリーシナリオは...
ボードゲームを1,000個以上持っているユーザー視点で良かった点と悪かった点の両面から紹介します!街コロレガシーは、サイコロアクションの拡大生産系カードゲーム「街コロ」にレガシーシステム(1度だけしか遊べないシステム)を採用した面白いカードゲームです!街コロの楽しさそのまま...
手番が来るたびにサイコロを振って、施設の効果を発動させてお金をもらって、そのお金で施設やランドマークを買うという街コロの基本はそのまま。レガシーゲーム、前のゲームの情報が残ると性質のため一度遊んだらもう遊べないのでは?と思う方もいるだろうけど大丈夫。10ゲームでキャンペーン...
街コロは7歳の息子にも嫁さんにも好評のゲームでもちろん僕も大好きなゲームです。このゲームの魅力は、なんといってもサイコロ賭博のシステムを町建設とゆうテーマにすることで賭博感をゼロにしちゃったところです。つまりまずは1狙いじゃ、1が出れば儲かるから、みんな出すのじゃ、とかそれ...
街コロレガシーをやり終えた、、 レガシーをクリアするとなんか達成感がある。今までやってなかったこともやりたくなる。街コロについて書いてみたくなったので、ここに記す。 個人的には初めて街コロに触れるなら街コロ+シャープ>街コロ>街コロレガシーの順に楽しめるのではないかと思う。...
リプレイ 0件
投稿を募集しています
戦略やコツ 1件
誰の番でも収入が得られる施設、同じ数字のカードを重ねて大きなリターンが得られるようにすることを中心に構築していくと安定的に運用できます!
ルール/インスト 0件
投稿を募集しています
掲示板 1件
- nu32115さんの投稿マチコロレガシーのランドマークの処理について
ゲーム終了時ランドマークの1番左を除去し残り二つを左にずらします。新たに1番右側に建設予定の建物を設置します。次のゲームを始める時一度建設した建物は引継ぎますか?それとももう一度建設予定にします...
0件のコメント207ページビュー4年以上前ルールについて
会員の新しい投稿
- レビュー花火:スターマイン対戦型ではなく、協力型のゲームです!一言で言うなら【自分の手札を見れな...約7時間前by ふっかすいそ
- レビューサンファン2スリーブつける派のサンファン2ファンの皆様へスリーブつける派の方々はサ...約8時間前by st
- 戦略やコツ爆弾宝箱相手の心を読め‼️ こんにちは。今回は爆弾宝箱の戦略を書い...約8時間前by NRYT
- 戦略やコツニムトQ.ニムトは運ゲー? A.いいえこんにちは今回は「ニムト」について書き...約10時間前by NRYT
- レビューレッド・ドラゴンマストフォローの切り札無しのトリックテイキングゲームで、1トリック獲得...約10時間前by うらまこ
- ルール/インストフリテンくんカードゲーム風変わりなトリックテイキング以下、ざっくりしたルール①基本マストフォロ...約11時間前by けい
- レビューもぐらポーカー山札からカードを5枚引いて、数字の組み合わせの役の強さの比べ合い、先に...約12時間前by うらまこ
- レビュー狐神霊スートは2色で上下にスートがあるトリックテイキングゲームだが、配られた...約13時間前by うらまこ
- 戦略やコツカタンカタンの戦略ガイド 〜勝利点10点への最短ルート〜カタンは**「交渉・...約17時間前by 二ノ宮
- 戦略やコツイト「Ito」攻略ガイド 〜阿吽の呼吸で勝利を掴め!〜さてさて、みなさん。...約17時間前by 二ノ宮
- レビューたべたのだぁれ?子供と遊んだ感想です。楽しめる年齢 :4歳~難易度 :★★☆...約18時間前by くらげ
- レビュー犯人は踊る⭐️評価(78点/100点満点中)このゲームは、パーティゲームとしてと...約20時間前by ブラス:バーミンヤン