サイコロを振って出た目の施設の効果を実施しお金を貯めて、新たな施設を建設していくカードゲーム
マチコロ島の4人の町長の一人となって、最優秀町長の名を賭けて、街を発展させていくカードゲーム。3軒のランドマークを完成させ、公共事業に寄与した人が出たら、ゲーム終了です。そして、その人の勝利です。
上記文章の執筆にご協力くださった方
マイボードゲーム登録者
- 134興味あり
- 96経験あり
- 22お気に入り
- 146持ってる
テーマ/フレーバー
作品データ
タイトル | 街コロ:レガシー |
---|---|
原題・英題表記 | Machi Koro Legacy |
参加人数 | 2人~4人(30分~45分) |
対象年齢 | 8歳から |
発売時期 | 2019年~ |
参考価格 | 未登録 |
クレジット
ゲームデザイン | ロブ・ダヴィオー(Rob Daviau)JRハニーカット(JR Honeycutt)菅沼 正夫(Masao Suganuma) |
---|---|
アートワーク | 堀田 昇(Noboru Hotta) |
関連企業/団体 | パンダザウルス ゲームズ(Pandasaurus Games) |
拡張/関連元 | 街コロ(Machi Koro) |
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます
レビュー 6件
71名が参考にしています
(2021年01月31日 21時23分)
【ネタバレあり】初期施設を各自選べれるので自分なりの街を作っていけます。要素も徐々に増えていきますが、プレイ時間の伸びはそうありませんでした。ただ、システム上ずっと負けてるプレイヤーが延々負け続けてしまう事があるので、私としては面白みがありませんでした。ストーリーシナリオは...
117名が参考にしています
(2021年01月24日 20時50分)
街コロレガシーの素晴らしい点。1.ルールが徐々に増えていくわくわく感。特に、新しいコンポーネントが隠されている6つのお楽しみボックスが子供の「遊びたい!」気持ちを猛烈にかきたてます。5歳の娘はまだあまりゲーム体力がないですが、これは一日中遊べる勢いです。2.サイコロを2つ振...
133名が参考にしています
(2020年09月12日 10時06分)
ボードゲームを1,000個以上持っているユーザー視点で良かった点と悪かった点の両面から紹介します!街コロレガシーは、サイコロアクションの拡大生産系カードゲーム「街コロ」にレガシーシステム(1度だけしか遊べないシステム)を採用した面白いカードゲームです!街コロの楽しさそのまま...
195名が参考にしています
(2020年05月22日 04時14分)
手番が来るたびにサイコロを振って、施設の効果を発動させてお金をもらって、そのお金で施設やランドマークを買うという街コロの基本はそのまま。レガシーゲーム、前のゲームの情報が残ると性質のため一度遊んだらもう遊べないのでは?と思う方もいるだろうけど大丈夫。10ゲームでキャンペーン...
365名が参考にしています
(2020年05月06日 01時09分)
街コロは7歳の息子にも嫁さんにも好評のゲームでもちろん僕も大好きなゲームです。このゲームの魅力は、なんといってもサイコロ賭博のシステムを町建設とゆうテーマにすることで賭博感をゼロにしちゃったところです。つまりまずは1狙いじゃ、1が出れば儲かるから、みんな出すのじゃ、とかそれ...
427名が参考にしています
(2020年04月08日 18時48分)
街コロレガシーをやり終えた、、 レガシーをクリアするとなんか達成感がある。今までやってなかったこともやりたくなる。街コロについて書いてみたくなったので、ここに記す。 個人的には初めて街コロに触れるなら街コロ+シャープ>街コロ>街コロレガシーの順に楽しめるのではないかと思う。...
リプレイ 0件
投稿を募集しています
戦略やコツ 1件
14名が参考にしています
(2020年09月12日 10時08分)
誰の番でも収入が得られる施設、同じ数字のカードを重ねて大きなリターンが得られるようにすることを中心に構築していくと安定的に運用できます!
ルール/インスト 0件
投稿を募集しています
掲示板 1件
- nu32115さんの投稿マチコロレガシーのランドマークの処理について
ゲーム終了時ランドマークの1番左を除去し残り二つを左にずらします。新たに1番右側に建設予定の建物を設置します。次のゲームを始める時一度建設した建物は引継ぎますか?それとももう一度建設予定にします...
0件のコメント52ページビュー6ヶ月前ルールについて
会員の新しい投稿
- レビューヴェニスアナクロニーでお馴染みのDavid Turcziによる2021年新作ゲ...約2時間前by 山本 右近
- レビューカタン世界中で大人気!言わずと知れた究極の陣取りゲーム有名なのでルールの説明...約5時間前by マッキー
- レビューブロックスポップな見た目とは裏腹な奥深いボードゲーム!基本的には4人プレイで、自...約5時間前by マッキー
- レビューノイUNOのようで、UNOより面白いカードゲーム!ガキ使でダウンタウンが熱...約5時間前by マッキー
- レビューヴェニスメインボードにヴェニスの街の運河と建物があります。この運河でプレイヤー...約5時間前by 異人館
- レビューウボンゴとにかく盛り上がる、爽快パズルゲーム!テトリスのようなブロックを決めら...約5時間前by マッキー
- レビューパンデミック:新たなる試練ボードゲームカフェで店員さんに教わりながらプレイしましたが、説明書だけ...約6時間前by マッキー
- レビュークルード犯人と武器、殺害場所の3点を推理するボードゲーム。最初に犯人と武器、殺...約6時間前by マッキー
- レビューワイナリーの四季先日はじめてプレイしましたが、経験者がいないと進めるのが難しいぐらいに...約6時間前by マッキー
- レビューリトルタウンビルダーズ大人2人でプレイ。相手はは他にボードゲームをあまりやったことのない初心...約6時間前by アチス
- レビューキョンシーキョンシー 対 冒険者 に分かれて対決するゲームです。盤面が衝立になり...約11時間前by ピロリン
- レビューなないろのおと7つの色が2色ずつ描かれた音色カードを集めて、7つの色すべてを集めるゲ...約12時間前by みなりん